この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年12月13日

たこ焼き事件現場検証

ピャハハハ~~!!

おもしろたこ焼き君だよお!!

作品1 「悪だくみ」


作品2 「仲間割れ」


作品3 「べろべろ~~」


作品4 「たこ焼き偽造」


作品5 「容疑者確保」


  
タグ :たこ焼き


Posted by オレンジ at 22:03 Comments( 7 ) オレンジ的日々

2007年12月12日

病院についてのアイデア

ちょいと、お薬をもらいに病院へ・・・・

しかし!

あの病院ってとこは、人を待たせるのはなんとも思っていないんですよね。
順番があっても、予約優先だから、一体何時に見てもらえるかまったく読めない。
うっかり帰ると、過ぎてることもあるし・・・
今日は、3時間近く待たされました・・・・余計にどっか悪くなる!

で、病院についての提案を!

その1

10分内科。
診療時間は、一人10分、時間通りに見てもらえる。
時間通りに行けば、10分ちゃんと見てもらえる科。

外国のスーパーなんかにあるんだけど、
買うものが、5品以下の人用のスピードレジみたいな感じ。

明らかに風邪だとか、薬をもらえれば大丈夫なのは、
これで十分なんですよね。

じっくりお話を聞いてもらいたい、
ちょっと心配なので、よく見てもらいたい人は、
通常の科を選べばいいわけです。

その2

たたみ待合室。

病院って、体調が悪くていくのに、
冷たくて、座りにくいいすに、長時間座らされます。
子どもを抱いたまま、いすに座らなければならないお母さんも大変。

メンテナンスは大変かもしれないけど、
抗菌の素材とかもあるんだし、
畳なら、横になれるしずいぶんらくだと思うんだけどなあ。

その3

個室診察室

子どもを生むために、産婦人科にかかっていたろ
隣の診察室の話がまる聞こえ・・・

中絶するとかしないとか、結構微妙な話なのに
いいのか?
受付では、HIVの検査の説明をしているし・・・・
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。

病院って、ほかのサービス業に比べると、まだまだ、時代遅れなことが多いなあ
と感じるのでありました。


  


2007年12月10日

オイラの夢

寒いですね。
オレンジ家の飼い犬、通称ハイエナ犬こと、ミミちゃんです。

今朝、おかあさん(オレンジ)が、妙な夢の話をしてくれた。



オイラが、人間になった夢なんだって。

オイラは、ベージュのズボンに、白のシャツと 灰色の上着を着た
背の高い、気の弱そうな若者だったらしい。

イケメンというのではなく、ちょっと個性的な顔立ちだったらしい。

お出かけには、
ストライプと紺のジャケットに着替えさせてもらい
はしゃいでいたというのだ。

ストライプは、お散歩用の綱の色だ。

それって、まるっきり、オイラのことやん!

オイラ、次、生まれ変わったら、きっと人間なんだろうけど
そんときに、おかあさんはオイラに気がついてくれるんだろうか?

  

Posted by オレンジ at 13:58 Comments( 10 ) ハイエナの独り言

2007年12月08日

かくし芸やるなら!モノマネどう?

自分の検索キーワードに何が入っているかみると
季節がら、忘年会のかくし芸にアクセスが多いようです。

じゃあ、ちょっとモノマネのコツでも、お教えしましょう。

社内の人のちょっとしたマネは、身内では受けますね。
ただし、相手と場所と内容を間違えると、
後でとんでもないことになりますので、きをつけて。

まず、頭の中で映画のように、動きとしゃべりが再生できる人を選びます。

その場面が、想像できたら、何度も頭の中で再生してみる。

ちょっとした、体の動かし方、手の動作、話の癖、なにか
ひっかっかる
癖を思い出します。

後は、再生しながら演じてみます。

台詞は、その人が言いそうなことに、少しオチをつけたりするともっとうけます。


いまだにかくし芸ってやらされてるのかなあ?
どじょうすくいとか?

次、挑戦してみたいのは、エアギターなんですよ。
↓これ、ちょっとほしいかも!!
http://www.amazon.co.jp/AIR-GUITAR-PRO-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/dp/B000P9DIOQ


あなたなら、どんなかくし芸をやります?
  

Posted by オレンジ at 23:45 Comments( 5 ) 営業ですよ。

2007年12月07日

12月も紅葉

今年は、いつまでも紅葉がきれいですね。
小さなもみじの木も、存在感充分!

「こんなところにも、もみじがあったんだ!」
ってね。

山も本当にきれい!

おっと、運転中はよそ見していてはいけませんよ。

先週のオレンジ家のお出かけは、永源寺でした。














                   オレンジ家の人々が写ってる~~!*オレンジ以外。   

Posted by オレンジ at 19:53 Comments( 5 ) オレンジ的日々