この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月31日

おだぶつ

先日、長浜を通りかかったとき

「あ!おだぶつさんや!」

お!だぶつって・・・・
何でも、丁寧に言うたらええもんやない。

あれは、長浜の回る大仏さんです。コレンジ君。   

Posted by オレンジ at 22:08 Comments( 8 ) コレンジ2コ2コ小話

2008年03月30日

なんとかうけた!



雨が降ったにもかかわらず、英語落語発表会、大入りでした。
オレンジの前の出演者が、電車を乗り間違えて
ぎりぎり到着、ハラハラするハプニングもあったのですが、
しっかり、枕のギャグに使わせてもらいました。

かえるさんはお嬢さんとの大阪見物の帰りに立ち寄ってくださいました。
練習を見てもらった英語サークルの方々も・・・・
遠いところを、本当に感謝です。

すい蓮さんは、雨の中を迷いながらか駆けつけてくれました。
落ち込んだり、ぼやいたりにもずいぶん付き合ってくれて
励ましてくれました。
ありがとう!

そして、ぼやきながらも着物を出してくれたり、
着付けを教えてくれたり、
コレンジの世話をして、お留守番をしてくれた
オバレンジ、
文句も言わずとはいわないけど、
こんなことをする嫁さんにあきらめてくれたパパレンジ
お手伝いをしてくれた、コレンジーズにも感謝。

ブログでもいろいろ書いてきて
みなさんにどれだけ励まされてきたことでしょう。
ありがとうございました。

今度は、みなさんの近くで何かご披露できるよう、精進したいと思っています。

  

Posted by オレンジ at 23:43 Comments( 11 ) オレンジ的日々

2008年03月28日

一の雫でお別れ会







バケラッタシティーで、消防団に所属するオレンジ。
ちゃんと、婦人警察官みたいな制服やらつなぎの作業服やら
いろんな衣装だってある消防団。

公園のブランコの修理を区長さんにお願いに行った一週間後
「消防団に入ってくだいな~」
と、お願いに来られたら
断れませんよね。

というわけで6年間それなりにがんばってまいりました。
メンバーは20代から50代まで
アットホームな雰囲気で、
幼稚園の訪問やら独居のお年寄りの訪問、ポンプ操法の練習やら。
どちらかといえば、サークル活動的な感じもあり
みなさんにはよくしてもらいました。

このたび、一区切りつけるために
消防団は、退団することになり
お別れ会を催してもらいました。

野洲の
一の雫(いちのしずく)
で行われました。

ちょっとわかりにくいところですが
おいしくて落ち着くお店ですよ。




  

Posted by オレンジ at 21:23 Comments( 7 ) オレンジ的日々

2008年03月26日

英語落語発表会!





いよいよ、オレンジの英語落語発表会が今月の末に行われます。

オレンジの芸名は、桂あさ吉師匠(正真正銘のプロの落語家さん)が、つけてくださいました。
なんと!

ECC亭吉之嬢

ひや~~、芸者さんみたい!
うれしいやら、恥ずかしいやら・・・

オバレンジに着物も用意してもらいました。
「たまたま着物着るゆうたら、こんなことや・・・」
と、いいながらも、懐かしい着物を出してくれました。
前日は、着付けのにわか講習をしてもらいます。

近くの英語サークルのみなさんに連日英語落語を聴いてもらって
最後の追い込みです。

場所は、JR大阪駅から歩いて10分ほどのECC中崎ビルです。
大阪までは、なかなか、遠いですが
もし、ついでがありましたら、のぞいてみて下さい。
  

Posted by オレンジ at 11:28 Comments( 12 ) オレンジ的日々

2008年03月25日

春休みだい!



いよいよ本日から春休み。
子ども達は、宿題もないし
あったかくなったし、遊びモード全開!

「よ~し!明日から、遊びまくるぞお!」
↑という、わかりやすいコレンジ君の宣言・・・

外で遊ぶの、カードで遊ぶの、友達とゲームするの、
スケジュールはいっぱい。

しかし!君!咲楽さんで、落語披露するんじゃないんかい!

え~かげんな芸やったら、承知せんからなあ
なに?新ネタ覚えられへん?
請けた仕事しっかりやらんかい!違約金もんやぞお!

と、天狗芸能の竜雷太並の(NHKの「ちりとてちん」みてる人はわかるよね)
発破をかけるオレンジ。

さて、どうなることやら・・・

おっと、このロールケーキおいしそうでしょ?
コレンジちゃんが作ったんです。
ちょっと、オレンジが目を離したすきに
こげちゃって、ごめん!
でも、ぎりぎり焦げ臭くなくて、お味は

グ~~!(エドはるみ風)   

Posted by オレンジ at 10:29 Comments( 8 ) コレンジ2コ2コ小話