2010年10月29日
GlOW(創刊号)を買ってみた
冷蔵庫代わりに使っているコープで
夕飯のおかずを買ったついでに・・
うっかり買ってしまいました。

40歳女子???ちゃらい文句と値段の割に、かわいい付録が付いていて680円。
創刊号なら、張り切ってるし、きっと面白い記事もあるに違いない。
この世代のファッション雑誌の洋服の値段は、2万円以上くらいが平均。
バリバリ働いて、いっぱい稼いでないと
なかなか手が出るもんじゃない。
普通の主婦は、「やりくり特集!」なんてくんでいる
奥さん系の雑誌のほうが
手が届くモノを載せているのよね。
でもねえ・・・身の丈に合ったものだけしか読んでないと
その世界しかわからなくなってしまうんですよ。
で、こういう雑誌をたまに買っちゃうわけですわ。
まあ、こんな高い服やバッグは全部そろえられないけど
1枚くらいなら、何か買えるかな・・・・
で、どこ着ていくねん!
なんですが、それが、女子っていきものですから仕方ないですね。
追伸・・付録のバッグもなかなかイケてました。
夕飯のおかずを買ったついでに・・
うっかり買ってしまいました。

40歳女子???ちゃらい文句と値段の割に、かわいい付録が付いていて680円。
創刊号なら、張り切ってるし、きっと面白い記事もあるに違いない。
この世代のファッション雑誌の洋服の値段は、2万円以上くらいが平均。
バリバリ働いて、いっぱい稼いでないと
なかなか手が出るもんじゃない。
普通の主婦は、「やりくり特集!」なんてくんでいる
奥さん系の雑誌のほうが
手が届くモノを載せているのよね。
でもねえ・・・身の丈に合ったものだけしか読んでないと
その世界しかわからなくなってしまうんですよ。
で、こういう雑誌をたまに買っちゃうわけですわ。
まあ、こんな高い服やバッグは全部そろえられないけど
1枚くらいなら、何か買えるかな・・・・
で、どこ着ていくねん!
なんですが、それが、女子っていきものですから仕方ないですね。
追伸・・付録のバッグもなかなかイケてました。
2010年10月27日
初ディズニーリゾート(本音つき)
報告が遅くなりましたが・・
そうそう、初めてディズニーランドはどうだったか???
クレジットカードの支払請求書が送られてくるころになって
ご報告。
ひとこと!
もう、ディズニーリゾートおなかいっぱい。
楽しかったです!
予想以上にすごかったし、
キャスト(従業員)の対応も完璧!
ひとつひとつのショーやアトラクションは
まるで高級チョコレートの詰め合わせです。
つまり、どれもおいしくて完璧で大満足。
アンバサダーでは、ミッキーと写真も撮ったし

ポップコーンや大人気のぬいぐるみダフィー(?)も買ったし。
2日目は、あいにくの雨でしたが
その分月曜で人が少ないので
行きたかったアトラクションはすべて回りました。
というわけで
大満足だったので
私は、もうこれでディズニーランドは一生行かなくても大丈夫です。
(本音は)
上の気持ちは、すべて正直な思いです。
でも、スケジュールを常に考えながら
時間は、短いほうといっても1時間待ち。
超多忙なスケジュールに
出来すぎた笑顔のキャストに
最終的には、かなり疲れました。
これんじちゃんが、とっても喜んでくれたので
親としては、これが一番のご褒美とお土産かもしれませんね。
のんびりきままに、知らない街で発見の旅のほうが
やっぱり楽しいかも。
(後日談)
キャストの対応が、とっても印象的
必ず笑顔で元気よく気持ちよく対応。
家に帰って、これんじ君に
ディズニーリゾートキャストごっこをしました。
朝出がけに
超笑顔で
「忘れ物はございませんか?」
「それでは、学校へ行ってらっしゃいませ!」
これんじ君
「おかあさん、やっぱりうざいわ・・・」
そうそう、初めてディズニーランドはどうだったか???
クレジットカードの支払請求書が送られてくるころになって
ご報告。
ひとこと!
もう、ディズニーリゾートおなかいっぱい。
楽しかったです!
予想以上にすごかったし、
キャスト(従業員)の対応も完璧!
ひとつひとつのショーやアトラクションは
まるで高級チョコレートの詰め合わせです。
つまり、どれもおいしくて完璧で大満足。
アンバサダーでは、ミッキーと写真も撮ったし
ポップコーンや大人気のぬいぐるみダフィー(?)も買ったし。
2日目は、あいにくの雨でしたが
その分月曜で人が少ないので
行きたかったアトラクションはすべて回りました。
というわけで
大満足だったので
私は、もうこれでディズニーランドは一生行かなくても大丈夫です。
(本音は)
上の気持ちは、すべて正直な思いです。
でも、スケジュールを常に考えながら
時間は、短いほうといっても1時間待ち。
超多忙なスケジュールに
出来すぎた笑顔のキャストに
最終的には、かなり疲れました。
これんじちゃんが、とっても喜んでくれたので
親としては、これが一番のご褒美とお土産かもしれませんね。
のんびりきままに、知らない街で発見の旅のほうが
やっぱり楽しいかも。
(後日談)
キャストの対応が、とっても印象的
必ず笑顔で元気よく気持ちよく対応。
家に帰って、これんじ君に
ディズニーリゾートキャストごっこをしました。
朝出がけに
超笑顔で
「忘れ物はございませんか?」
「それでは、学校へ行ってらっしゃいませ!」
これんじ君
「おかあさん、やっぱりうざいわ・・・」
2010年10月26日
野洲市落語愛好会
急に寒くなりましたね。
昨夜は、第2回野洲市落語愛好会の会合に参加してきました。
と、言ってもまだ正式メンバーは5名。
この愛好会は、野洲市では名士のA氏 芸名 笑交亭えくぼさんの呼びかけで
結成されました。
えくぼさんは、京都産業大学 落語研究会の卒業生で同期では
つるべ師匠もおられたとか。
このえくぼさん、私とは年齢ははなれていますが
人脈が、尋常じゃなく
どこでどう情報が入ったのか
私も、京都の某大学の落語研究会出身であることがバレ・・
もとい
お知りになり、私にも声をかけていただいたというわけです。
英語落語は、3年ほど前にやりましたし、
これんじ君にも落語を師事しました。
(これんじ君は、活動無期限休止中)
やっぱり、お笑いの虫がうずく私としては
とにかく参加という運びになりました。
5名中、経験者は3名。
これからは
「とにかく落語が好き!」
「落語をやってみたい!」
という人を野洲市近辺からどんどん集め
楽しい催しをやっていこうというものです。
実は、もう、落語会も2度行われました。(プロの方によるもの)
活動については、これから、ブログでも紹介していきますね。
昨夜は、第2回野洲市落語愛好会の会合に参加してきました。
と、言ってもまだ正式メンバーは5名。
この愛好会は、野洲市では名士のA氏 芸名 笑交亭えくぼさんの呼びかけで
結成されました。
えくぼさんは、京都産業大学 落語研究会の卒業生で同期では
つるべ師匠もおられたとか。
このえくぼさん、私とは年齢ははなれていますが
人脈が、尋常じゃなく
どこでどう情報が入ったのか
私も、京都の某大学の落語研究会出身であることがバレ・・
もとい
お知りになり、私にも声をかけていただいたというわけです。
英語落語は、3年ほど前にやりましたし、
これんじ君にも落語を師事しました。
(これんじ君は、活動無期限休止中)
やっぱり、お笑いの虫がうずく私としては
とにかく参加という運びになりました。
5名中、経験者は3名。
これからは
「とにかく落語が好き!」
「落語をやってみたい!」
という人を野洲市近辺からどんどん集め
楽しい催しをやっていこうというものです。
実は、もう、落語会も2度行われました。(プロの方によるもの)
活動については、これから、ブログでも紹介していきますね。
2010年10月24日
AKBて(秋バテ)あと、8%
しつこいぞおおおおお!
と、叫んでいるのは
いまだ、100%回復しないオレンジです。
さすがにだるさは、少しましになりましたが
全身に広がるジンマシンがまだ引かず・・・
お医者さんに行ったら、
「アレルギーでしょうね。」
とのこと。
耳の中も同じように皮膚が弱い状態らしく
ぴりぴりと痛みます。
家事に仕事はちゃんとこなしていますが
気分的に、人と積極的に話す気分になれず・・・といった感じです。
とは、いうものの
へたっている間に
初めての英検を実施(準会場をやりました。)
中国から来た学校の先生方のホームビジットをうけいれ
翌日のパーティーにも参加
と、ちゃんとこなしています。
いつもは、秋本番で
積極的に動ける季節なんですが
あ~~~
早く元気はつらつに戻りたい!!!
と、叫んでいるのは
いまだ、100%回復しないオレンジです。
さすがにだるさは、少しましになりましたが
全身に広がるジンマシンがまだ引かず・・・
お医者さんに行ったら、
「アレルギーでしょうね。」
とのこと。
耳の中も同じように皮膚が弱い状態らしく
ぴりぴりと痛みます。
家事に仕事はちゃんとこなしていますが
気分的に、人と積極的に話す気分になれず・・・といった感じです。
とは、いうものの
へたっている間に
初めての英検を実施(準会場をやりました。)
中国から来た学校の先生方のホームビジットをうけいれ
翌日のパーティーにも参加
と、ちゃんとこなしています。
いつもは、秋本番で
積極的に動ける季節なんですが
あ~~~
早く元気はつらつに戻りたい!!!