この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月31日

ツイッターはじめてみたものの・・・・



ツイッターを思い切ってはじめてみたよ。

チャットやブログときたので、そりゃツイッターの時代でしょう。
iPadもってなくてもさ。

って、単なるうれしがりのオレンジですが
フォローって?
だれフォロー?

#って?
RTって?

って、新しく覚えることがいっぱい。

使いこなせる日を楽しみに
がんばろーっと

ちなみのオレンジのIDは
@orangefish1001

探してみてね!   

Posted by オレンジ at 10:15 Comments( 0 ) ツイッター

2010年05月29日

2つ勉強中



↑かわいいぬいぐるみの写真集め中

1ヶ月に一度くらいのペースくらいの更新です。

そろそろツイッターはじめよっかなあ。

さて、近況。

最近はよく学んでいると思う。

ってか、5月の連休にお金を使いすぎ、その上
税金の支払いにおわれ、お金節約モード。

で、家でいろんな企みをするしかなく・・・

仕事以外に、あと2つほど
勉強中。

これが、結構飽き性の私にはいい感じで
飽きても、次、また、次とあって
なかなかいいサイクル。

ものにせねばならぬものと
もう一つは、趣味の世界だから
気も楽。

ってことで、ブログにまで
手が回るという・・・・

忙しいほど、仕事ができるって
ほんとかも!





  

Posted by オレンジ at 21:13 Comments( 0 ) オレンジ的日々

2010年05月04日

GOGO!インデックス2010

昨日は、コレンジちゃんと
大阪で行われていた

「GOGOインテックス2010」を見にいったよ。

何をやっていたかというと

全国の美味しいものや
旅行博
それと住宅についてもやっていたよ。

美味しいものと旅行!
航空券も当たる!

とのうたい文句につられて
はるばる大阪まで!

インテックス大阪があるのは、
今、橋本知事が府庁を移設しようと企んでいる大阪中ふ頭

なんだか近代的なビルがぱらぱらと立ち並んでいるにしては
いまいち、活気がない。
香港やシンガポールのような
”にわかCITY”って感じ。

フードアウトレットやWTCなどもあって、面白そうなんだけどな。

で、この催し自体は、結構人も多くて
われわれは、有名ラーメン店のラーメン(なるほど、美味しかった!お土産にも買ったよ)、
500円のステーキ(安いが、それなり。)
台湾のカキ氷(ココナッツ味がベースで、ふわふわ!これはまた食べたい!)
などを食べた。

各旅行ブースでは
クイズやアンケートビンゴやじゃんけんゲームなどが行われていたり
各国の出し物など
プチ万博ムード。

で、戦利品は
バッチや小さなパンダのぬいぐるみ
イビョンホンをはじめ、韓流スターのポストカード(これはだれでももらいえる)
韓国製の豚側のカード入れ(アンケートに答えるともらえる)

ビンゴもじゃんけんゲームの
当たらなかったけど
抽選で
バリ島のホテルのTシャツが当たった!
わーーーーい!

来年もコレンジちゃんと参加を誓ったのでありました!
来年こそ!

航空券かBBQチケット!!
  

Posted by オレンジ at 14:24 Comments( 3 ) オレンジ的日々

2010年05月02日

オバレンジ、抜歯を断るに術

お久しぶりでございます。

4月、やっと春!
というのに、寒くて巣からでられず

4月末、やっと巣から出られると思ったら
歯を抜いて、激痛に耐えること約5日・・・・

って、月曜に抜いたんですが、
ちょっと大変だったもんで、
歯医者でももらってきた鎮痛薬も効かず
頭まで痛くなったので、
昨日は、ついにEVEに手を出してしまいました。

すると・・・・
頭も歯痛もかなり和らぎ、
布団干しができるくらいに元気に!

さて、ここでオバレンジも
先日同じ歯医者で抜歯を宣告され
連休前の昨日の予定だったのですが

「先生!うちの娘、歯痛で困ってますねん!」
「頓服きかへんさかい、セデスのみましてんで!」(EVEですけど・・・)
「ほんまに治りますのん?」
「私のも連休中に痛んだらかなんし、連休明けにしてください!」

で、
家に帰ってきて
「ゆうてきたった!そんなんいつまでも痛いのかなんやんな!」

って、自分のを断るためとしか思えませんけど・・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

*やっと、今日になって痛み止めなしでも生活できるようになりました。

  

Posted by オレンジ at 15:51 Comments( 2 ) オレンジ的日々