2011年09月14日

NHKで本日6時10分から!

今日は、NHKで先日の取材が放送されます。


おうみ発610 の中の ワンコーナー

「おうみ探検隊」です。
時間は、6時20分か、30分から始まるらしです。


時間はなんと10分もあるそうで

どんなふうに編集されているのか期待と不安でいっぱいです。


小さい時の写真や高校時代の写真、

家での練習風景や

今回の創作落語が生み出された現場である 塾での様子

そして、近江落語会での練習風景など

半日がかりの撮影でした。


ちょっとしたバイオグラフィーですよねえ。

自分のお葬式に流してもらえるように、ちゃんと録画しときます。笑






同じカテゴリー(落語(お笑い))の記事画像
しが県民新聞掲載
野洲弁Tシャツ
社会人落語日本一決定戦 予選結果
京都新聞掲載!
社会人落語日本一決定戦
お笑いやりたい人!
同じカテゴリー(落語(お笑い))の記事
 まさかの大失敗 (2012-09-10 11:27)
 キワモノネタ「野洲の老婆の休日」 (2012-09-05 09:39)
 素敵な出会いー社会人落語日本一決定戦ー (2011-09-18 15:20)
 社会人落語必勝法? (2011-09-18 11:20)
 社会人落語日本一決定戦 いよいよ明日 (2011-09-16 17:02)
 第3回さらさら寄席・ブログ版 (2011-09-11 20:01)


この記事へのコメント
見たで~
録画したで~
私のお葬式でも流してもらうわ・・・(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2011年09月14日 22:03
ねえさん・・・なんでやねん!笑
見てくれてありがとう。それに土曜日も応援に来てくれるんだって?
ありがとう~~~~!がんばるわ!
Posted by オレンジオレンジ at 2011年09月14日 23:24
見たうぇ~
Posted by すい蓮 at 2011年09月15日 20:17
頑張ってこられた甲斐がありましたねぇ(^.^)新しいテレビでよかったです。
Posted by annaanna at 2011年09月16日 09:42
見ました!!  見ました!!
ご自宅での様子や、例会の様子まで 尺が長いのにもビックリしました。
おねだりをすれば、野洲弁も流して欲しかったなぁ~
練習風景の時は、もう少し低めのカメラ位置にして欲しかったなぁ~

社会人落語 落ち着いて『間』を大切にガンバッテ下さいませ。

先日のさらさら寄席は、間に合わず断念しました・・
12月は、必ず!!!
Posted by ふうせん at 2011年09月16日 09:44
すい蓮さん ・・・あんがと!

annaさん・・デジタル化って、こわい!!見てくださってありがとうございます。

ふうせんさん・・・ありがとうございます。上からのほうが、少しでもきれいにうつるって説もありますからね。って、だれもきれいさを求めてないけど・・笑

次回は、野洲弁やりまくりですので楽しみにしてくださいね。

了解!間・・間・・・まあ!!!!!
Posted by 管理人 オレンジ管理人 オレンジ at 2011年09月16日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。