2007年12月12日
病院についてのアイデア
ちょいと、お薬をもらいに病院へ・・・・
しかし!
あの病院ってとこは、人を待たせるのはなんとも思っていないんですよね。
順番があっても、予約優先だから、一体何時に見てもらえるかまったく読めない。
うっかり帰ると、過ぎてることもあるし・・・
今日は、3時間近く待たされました・・・・余計にどっか悪くなる!
で、病院についての提案を!
その1
10分内科。
診療時間は、一人10分、時間通りに見てもらえる。
時間通りに行けば、10分ちゃんと見てもらえる科。
外国のスーパーなんかにあるんだけど、
買うものが、5品以下の人用のスピードレジみたいな感じ。
明らかに風邪だとか、薬をもらえれば大丈夫なのは、
これで十分なんですよね。
じっくりお話を聞いてもらいたい、
ちょっと心配なので、よく見てもらいたい人は、
通常の科を選べばいいわけです。
その2
たたみ待合室。
病院って、体調が悪くていくのに、
冷たくて、座りにくいいすに、長時間座らされます。
子どもを抱いたまま、いすに座らなければならないお母さんも大変。
メンテナンスは大変かもしれないけど、
抗菌の素材とかもあるんだし、
畳なら、横になれるしずいぶんらくだと思うんだけどなあ。
その3
個室診察室
子どもを生むために、産婦人科にかかっていたろ
隣の診察室の話がまる聞こえ・・・
中絶するとかしないとか、結構微妙な話なのに
いいのか?
受付では、HIVの検査の説明をしているし・・・・
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。
病院って、ほかのサービス業に比べると、まだまだ、時代遅れなことが多いなあ
と感じるのでありました。
しかし!
あの病院ってとこは、人を待たせるのはなんとも思っていないんですよね。
順番があっても、予約優先だから、一体何時に見てもらえるかまったく読めない。
うっかり帰ると、過ぎてることもあるし・・・
今日は、3時間近く待たされました・・・・余計にどっか悪くなる!
で、病院についての提案を!
その1
10分内科。
診療時間は、一人10分、時間通りに見てもらえる。
時間通りに行けば、10分ちゃんと見てもらえる科。
外国のスーパーなんかにあるんだけど、
買うものが、5品以下の人用のスピードレジみたいな感じ。
明らかに風邪だとか、薬をもらえれば大丈夫なのは、
これで十分なんですよね。
じっくりお話を聞いてもらいたい、
ちょっと心配なので、よく見てもらいたい人は、
通常の科を選べばいいわけです。
その2
たたみ待合室。
病院って、体調が悪くていくのに、
冷たくて、座りにくいいすに、長時間座らされます。
子どもを抱いたまま、いすに座らなければならないお母さんも大変。
メンテナンスは大変かもしれないけど、
抗菌の素材とかもあるんだし、
畳なら、横になれるしずいぶんらくだと思うんだけどなあ。
その3
個室診察室
子どもを生むために、産婦人科にかかっていたろ
隣の診察室の話がまる聞こえ・・・
中絶するとかしないとか、結構微妙な話なのに
いいのか?
受付では、HIVの検査の説明をしているし・・・・
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。
病院って、ほかのサービス業に比べると、まだまだ、時代遅れなことが多いなあ
と感じるのでありました。