2007年08月30日
コレンジ君の自由研究
最近すっかりツッコミ記事が減っているのは・・・・
夏休みで、すっかり余裕のない日々だからでしょうか?
さて、追い込み。
コレンジちゃんは、お絵かきを終え
コレンジ君は、自由研究のまとめができました。
↓実験をするコレンジ君

何の実験だと思います?
どうやったら、ペットボトルの水が早く出るか?
という実験です。
①押しながらまわす。
②縦に振る。
③押す。
④回しながら出す。
⑤普通に注ぐ。
⑥さかさまにする。
デジカメ撮影とタイムをとる、まとめ方
を、ヘルプ。
誰の自由研究や!!!
夏休みで、すっかり余裕のない日々だからでしょうか?
さて、追い込み。
コレンジちゃんは、お絵かきを終え
コレンジ君は、自由研究のまとめができました。
↓実験をするコレンジ君
何の実験だと思います?
どうやったら、ペットボトルの水が早く出るか?
という実験です。
①押しながらまわす。
②縦に振る。
③押す。
④回しながら出す。
⑤普通に注ぐ。
⑥さかさまにする。
デジカメ撮影とタイムをとる、まとめ方
を、ヘルプ。
誰の自由研究や!!!
Posted by
オレンジ
at
10:26
│Comments(
12
)
2007年08月29日
立山登山 オレンジ家編
先週の土曜日、立山に登ってまいりました!
まあ、パパレンジの趣味なんですけどね・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
コレンジ君はおお張り切り、
コレンジちゃんは、文句タラタラ(でも、体力はあるんです!)
オレンジさんは、お付き合い(でも、がんがんあがっちゃうんです。)
強行スケジュールでしたが、お天気がよくてとてもきれいでしたよ。





まあ、パパレンジの趣味なんですけどね・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
コレンジ君はおお張り切り、
コレンジちゃんは、文句タラタラ(でも、体力はあるんです!)
オレンジさんは、お付き合い(でも、がんがんあがっちゃうんです。)
強行スケジュールでしたが、お天気がよくてとてもきれいでしたよ。
Posted by
オレンジ
at
09:05
│Comments(
9
)
2007年08月27日
世界一周 BY マップ
先週は、世界一周をしてまいりました。
飛鳥?日本丸?ミシガン?
いえ、この本で。
私たちが、世界の地理を習ったころよりは
ずいぶんといろんな事情が違うようになりました。
国の線引きや、国の名前。
パパレンジは、こういうことには強いほうで、
よく知っているんですが
ニュースで出てきた都市の名前を聞いても
「え~しらんの?」
って言うんですよね。
答えてくれたときは
「へえ!何でも知っている旦那をもらってよかったわ!」
って言うんですが、
まあ、いつもえらそうに言われてばかりじゃ・・・と。
と、うちの事情はさておき
これは、なかなか面白い本ですよ。
国際的な出来事
豪華ホテル
美術館
テーマパーク
言語
人口
寿命
貧富の格差
労働賃金
新聞
MLB
地雷
歴史
世界遺産ガイド
など・・・
地図の上で見ると、ちょっといろんなことが見えてきます。
夏の海外旅行にいけなかったオレンジは
地図上でウロウロ
Posted by
オレンジ
at
15:23
│Comments(
11
)
2007年08月26日
カーペンターズをカタカナで歌おう!
イマドキの歌は、日本語でもついていけないオレンジです。
洋楽が大好きなオレンジは、歌いたいけどなかなかついていけない
というのが現状。
でも、あの曲にのって歌えたら・・・・・・
中学のころ、まだ英単語がほとんどわからなかったころ
カタカナで洋楽を、聴き写し覚えたことがありました。
♪ノリノリ~~
友達にその紙を見られたときの恥ずかしさっていったら!
「ねえねえ、この『ヒラ~ラッカ、チュチュセミロー』って、なんのこと?」
(///(エ)///) カーッ
しかし、実はいまだにやっているオレンジです。
今日は、皆さんと一緒に歌ってみましょう!
カーペンターズのトップオブザワールド
これを覚えたら、あなたも西友で英語で口ずさめます!
カラオケで歌えます!
Top of the world
サッチャー fぃーりん カーミン おーヴぁ みー
Such a feeling’s comin’ over me
ぜrりz ワンダーリン もす エvリthンアイスィー
There is wonder in most everything I see
なったー cラン いん ザ すかーい
Not a cloud in the sky
がっ ザ さん インマイ あいーず
Got the sun in my eyes
アンダイ をんびー サプライジィフィツァー ドゥリーム
And I won’t be surprised if it’s a dream
洋楽が大好きなオレンジは、歌いたいけどなかなかついていけない
というのが現状。
でも、あの曲にのって歌えたら・・・・・・
中学のころ、まだ英単語がほとんどわからなかったころ
カタカナで洋楽を、聴き写し覚えたことがありました。
♪ノリノリ~~
友達にその紙を見られたときの恥ずかしさっていったら!
「ねえねえ、この『ヒラ~ラッカ、チュチュセミロー』って、なんのこと?」
(///(エ)///) カーッ
しかし、実はいまだにやっているオレンジです。
今日は、皆さんと一緒に歌ってみましょう!
カーペンターズのトップオブザワールド
これを覚えたら、あなたも西友で英語で口ずさめます!
カラオケで歌えます!
Top of the world
サッチャー fぃーりん カーミン おーヴぁ みー
Such a feeling’s comin’ over me
ぜrりz ワンダーリン もす エvリthンアイスィー
There is wonder in most everything I see
なったー cラン いん ザ すかーい
Not a cloud in the sky
がっ ザ さん インマイ あいーず
Got the sun in my eyes
アンダイ をんびー サプライジィフィツァー ドゥリーム
And I won’t be surprised if it’s a dream
Posted by
オレンジ
at
14:49
│Comments(
10
)
2007年08月22日
金魚夏ばて対策!
パパレンジのペット
松方と目黒です。
金魚すくいでとってきて、もう3年くらいいます。

暑いので、マクドナルドに連れて行き精をつけさてやろうと思いましたが、
やっぱり、いつもの”えさ”がよろしいようで。
松方と目黒です。
金魚すくいでとってきて、もう3年くらいいます。
暑いので、マクドナルドに連れて行き精をつけさてやろうと思いましたが、
やっぱり、いつもの”えさ”がよろしいようで。
Posted by
オレンジ
at
21:26
│Comments(
9
)