2007年07月13日
ママドナルド!サラダえびにツッコム!
ママドナルド!新製品ネタ!
(ふなさんより先を行く!)
久しぶりにオレンジ的ヒット商品がこちら!
サラダマックえびフリッター

↑なんか、色的に居酒屋でとったみたい・・・
えびは、4.5匹かな。カリッとあがってフリッターというよりから揚げっぽい。
クルトンはさくっと楽しい食感!
ハーブソースで絡めたパスタもいい。
そして、さいころに切られたチーズ
オレンジが一番得点が高いのは
このドレッシング!
いまや、キュービーでも売り出すほどポピュラーになった
カリフォルニアコブドレッシング
ん~アメリカの味がする~~~(た・・・たぶん・・(^^;)
濃厚なので、たくさんかけなくてもおいしい!
残ったドレッシングを持って帰りたかったんだけど・・・
入れるところがなくて断念。
期間中に、ぜひもう一度食べてみたい!
何より、すべての正体が明らかなのが安心!
↑完全に疑心暗鬼状態!
(ふなさんより先を行く!)
久しぶりにオレンジ的ヒット商品がこちら!
サラダマックえびフリッター

↑なんか、色的に居酒屋でとったみたい・・・
えびは、4.5匹かな。カリッとあがってフリッターというよりから揚げっぽい。
クルトンはさくっと楽しい食感!
ハーブソースで絡めたパスタもいい。
そして、さいころに切られたチーズ
オレンジが一番得点が高いのは
このドレッシング!
いまや、キュービーでも売り出すほどポピュラーになった
カリフォルニアコブドレッシング
ん~アメリカの味がする~~~(た・・・たぶん・・(^^;)
濃厚なので、たくさんかけなくてもおいしい!
残ったドレッシングを持って帰りたかったんだけど・・・
入れるところがなくて断念。
期間中に、ぜひもう一度食べてみたい!
何より、すべての正体が明らかなのが安心!
↑完全に疑心暗鬼状態!
Posted by
オレンジ
at
20:24
│Comments(
7
)
2007年07月13日
ダンボール入り肉まんにツッコム!
ツッコミ専門としては、この話題には触れないわけにはいかないですよね。
肉まん入りダンボール なら OKですが
ダンボール入り肉まんは・・・・ないですよね。
中国4000年の食文化恐るべし!
が!しかし!
この記事、ネット上ではこのようブログ上であったり、2チャンネル系で話題になっているものの
記事らしい記事が見つからない。
さて、ここで。
中国のとある小さな町の肉まんやが、やっていたこの悪事。
テレビで何度も放映する価値はあるのか?
ある理由
1.中国はこんなことも平気なんだぜ!と、世間に訴えかける。
2.ほかの食べ物もやばいんじゃないの?と啓発。
3.仰天記事。視聴率UP!
ない理由
1.日本にこの肉まんが、輸入されている事実は証明されていない。
2.中国食品に対して必要以上の警戒感をもたせる。
3.オレンジのすきな552の豚まんを食べる食欲がうせる。
オバレンジの作った野菜で、オレンジが作った餃子じゃないと
安心して食べられないって!
この皮、牛乳パックでできているんじゃないだろうな・・・
(¬、¬) アヤシイ・・・・
肉まん入りダンボール なら OKですが
ダンボール入り肉まんは・・・・ないですよね。
中国4000年の食文化恐るべし!
が!しかし!
この記事、ネット上ではこのようブログ上であったり、2チャンネル系で話題になっているものの
記事らしい記事が見つからない。
さて、ここで。
中国のとある小さな町の肉まんやが、やっていたこの悪事。
テレビで何度も放映する価値はあるのか?
ある理由
1.中国はこんなことも平気なんだぜ!と、世間に訴えかける。
2.ほかの食べ物もやばいんじゃないの?と啓発。
3.仰天記事。視聴率UP!
ない理由
1.日本にこの肉まんが、輸入されている事実は証明されていない。
2.中国食品に対して必要以上の警戒感をもたせる。
3.オレンジのすきな552の豚まんを食べる食欲がうせる。
オバレンジの作った野菜で、オレンジが作った餃子じゃないと
安心して食べられないって!
この皮、牛乳パックでできているんじゃないだろうな・・・
(¬、¬) アヤシイ・・・・
Posted by
オレンジ
at
09:45
│Comments(
7
)