この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月24日

晴れ間なのに・・あれま・・・?にツッコム!

こんないい日に、デジカメを持ち歩き損ねたオバカレンジです。

こんな地味な記事に~~(ノ◇≦。) ビェーン!!

写真を上回る文が書けるか!何事にもチャレンジっす!
(風師匠のような短名文は、かけないにしても・・・)

久日ぶりの晴れ!
朝から、ハイエナ君とのお散歩もすがすがしい!

まず、空気が軽い!


 



朝は、まだ肌寒いくらいで、雲は比良さんの向こうと東のほうに固まり、
まるで、滋賀県だけ晴れにしたかのようなお得気分な晴れ!

車で大津方面へ走る道は
まるで、マイアミビーチ(中主じゃないよん)へ続く道のように
きらきら輝いて、意味もなく胸がわくわくするような日差し。

湖岸の風景は、
誰がとっても、絵になるパーフェクトさ!
いや~滋賀県って、いいところなんですね。

もちろん、わが三上山はその優美な姿を曇りなく見せてくれました。

だから、写真撮ればよかったって!
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!   

Posted by オレンジ at 21:13 Comments( 3 )

2007年07月24日

おいらはミミちゃん!



お母さんは、おいらのことを
ハイエナといっているらしいが、
おいらは、見てのとおり、ハイ・・・_φUo・ェ・oUφ_イヌである。

おいらは、れっきとした日本男犬である。
なのに、コレンジちゃんが、小さいときに
「ミミ」
と、いったものだから、それ以来
ミミ
と呼ばれている。

名前負けしてそうだとは、だれもおいらの前では言わない。

捨て犬として、うろついていたところを、拾われ
この家にきて
約7年が過ぎた。
来たときは、まだ小さくてママが恋しかったものだ。
毎夜夜鳴きしては
オバレンジにしかられていたが
おいらは、それが我慢できるほど、大人ではなかった。

もう少しで、またストリートチャイルドに戻りそうだったが
お母さん(オレンジって、なのってるの?)が、
おいらを縁側近くにつなぎ、3日間縁側で添い寝してくれた。

そして、雑種として行く当てもないおいらは、オレンジ家の一員となる。

今では、番犬としてのお役目を預かっている。
おいらのテリトリーにはいってくる人間には、容赦なく吠え立てる。
もちろん、ピンポンにも反応する。

ハイエナだの、何だのってお母さんは言っているけど、
二人っきりのときは、いつも
鼻をなでてくれる。
おいらも、できるだけつぶらな瞳で、
気持ちが伝わるように、お母さんを見つめることにしている。

最近は、おいらもおっさんの域になって
いろいろ、知恵がついてはきたが
家族にかわいがられているときは、
子犬の気分に戻れる心癒されるひと時である。

*これは本人のインタビューに基づいたものではありません。
こう思っているといいなという、飼い主の勝手な希望でもあります。


  

Posted by オレンジ at 14:19 Comments( 9 ) オレンジ的日々