この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月12日

5千万円するめにツッコム!

やんごとなき理由により
毎月駄菓子屋で1000円程度使うオレンジです。

50円を握り締めて、算数の時間以上に真剣な表情で買い物をするお子様たちの横で
得意げに、”大人買い”するオレンジ・・ψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
大人でよかった~~~

野洲には、オレンジ行きつけのマニア垂涎!駄菓子屋があります。
場所は、中主の・・・・

だめだめ、ここは自分で探してこそ楽しいのですから。
絶対おかしやの名前は、教えません!
そこで、買った面白お菓子を紹介!




5千万円って!
樋口一葉も、樋口千葉になる勢いでびっくりしますよね。
中身は、高級するめ・・・20万円か、30万円だったと記憶しています。   

Posted by オレンジ at 21:18 Comments( 9 )

2007年07月12日

報道番組にツッコム!

お昼前にニュースをお昼ご飯食べながら見てました。
↑早弁ならぬ、早ランチばればれ!

ニュースって、そりゃ細かく伝えるのはいいんだけど
最近は、ゲゲゲの鬼太郎も妖怪人間ベムものけぞるような
おどろおどろしい事件がいっぱい。

ミイラ化しただの、首が取れただの、切り刻まれただの・・・・
そういう情報って、やっぱりいるのかな?
事件の悲惨さを訴えるには、必要なことかもしれないけど
どうでもいいような続報まで・・・・
ただショッキングさを煽るだけのものもある。


食事時に見た日には、一気に食欲がうせる・・・
icon153杯のご飯も2杯になるってもんです。

以前、朝の某ワイドショーで
詐欺にあった被害者を連れて、容疑者の母親に
「どうしてくれるんだ!」
みたいなことを、言いに行っていた。
いや、正しくは”言わせに”いっていた。
被害者は、そりゃお金を返してもらいたいのはわかる。
でも、テレビが一緒になっていうか???
しかも、母親に・・

何でも、面白ければ、ショッキングであればって風潮が
ニュースまで及ぶというのは、どうなんだろう・・・
  

Posted by オレンジ at 12:00 Comments( 6 )