2007年07月02日
第2弾ちょいと、しりとりしやせんか!
大人気企画!意外にもはったりでなくなってきた
しりとり企画!
実際、今までの記事で一番アクセスが多い!
調子に乗って第2弾!
どんどん遊んでいってくださいね。
トッピングは青のり→流星雨を眺める二人 → 理科実験室での思い出 → デート→
とらいあんぐる→ルソン島→浦島太郎→うどの大木→苦しまぎれ→れんげ→源氏物語
リサイクル→留守してる間にこんな事してましたんかいな→なかまにいれてな♪→
なんで、しりとり?→理由がわからない?→いいっか!たのしいし→
しまった 遅れをとった→ターミネーター3今日(6/29)TVであるよ→よかったら観れば?→
番組の宣伝してるわけじゃないけどね→(=^・^=)→)^o^(→(^o^)丿→
ノはカタカナ「ノ」だから、、、「のだめのカンタービレ」→レレレのレ→レクサス→
SMAP(すまっぷ)→プリウス
って、わけでプリウス
の
す・・す
するめ
と、ノーマルに。
「め!」
から始まる言葉を!
*ルールは、「ん」で終わらない。
形容詞のつき名詞もOK。
もちろん、ノーマルな名詞でもいいですよ。
大人のルールの範囲でお願いします。
しりとり企画!
実際、今までの記事で一番アクセスが多い!
調子に乗って第2弾!
どんどん遊んでいってくださいね。
トッピングは青のり→流星雨を眺める二人 → 理科実験室での思い出 → デート→
とらいあんぐる→ルソン島→浦島太郎→うどの大木→苦しまぎれ→れんげ→源氏物語
リサイクル→留守してる間にこんな事してましたんかいな→なかまにいれてな♪→
なんで、しりとり?→理由がわからない?→いいっか!たのしいし→
しまった 遅れをとった→ターミネーター3今日(6/29)TVであるよ→よかったら観れば?→
番組の宣伝してるわけじゃないけどね→(=^・^=)→)^o^(→(^o^)丿→
ノはカタカナ「ノ」だから、、、「のだめのカンタービレ」→レレレのレ→レクサス→
SMAP(すまっぷ)→プリウス
って、わけでプリウス
の
す・・す
するめ
と、ノーマルに。
「め!」
から始まる言葉を!
*ルールは、「ん」で終わらない。
形容詞のつき名詞もOK。
もちろん、ノーマルな名詞でもいいですよ。
大人のルールの範囲でお願いします。
2007年07月02日
Baby roseの深窓の令嬢のツッコミ!
今月も、いろんな方がこられたわ。
あら、私なりに協力はしていたつもりよ。
でもね。普段静かに暮らしているじゃない。
人見知りしちゃうのかなあ。
素敵だったでしょう?
私の家。
私って、まさに
深窓の令嬢
やだ!自分で言っちゃった。
だって、うちのおうちロミオとジュリエットの撮影にでも使えそうな素敵な外観でしょ?
それに、奥さんが素敵なカーテンをかけてくださっているから
そこに、時折映る私の影は、道行く殿方たちの
心を捉えてるって、わかるの。
私って、とてもそういうことに鋭いの。
だって、においには敏感ですもの。
お店の前日、奥さんがセンスよくコーディネートしたお部屋をうっとり眺めるんです。
高い天井に白い壁、明るく大きく開いた窓。
部屋には、奥さんの趣味で集めた雑貨をセンスよく飾りつけ
お客様をもてなそうとする奥さんの気持ち、私にまで伝わってくる。
ご主人もお店の日には、お手伝い。
絵に描いたような素敵なご夫婦でしょ?
私、幸せ者だわ。
で、今日ね。
妙なお客さんが来たの。
オレンジだか、みかんだか言ってたわ。
家に、ハイエナを飼っているんですって!
確かに、ちょっとハイエナのにおいがしたように思うわ。
でも、興味ないわ。
抜けかけの毛が、ベスト状に残っている犬なんて。
あ、ハイエナなんて。
あら、私?私は、誰でしょう?
*これは、あくまでもオレンジのフィクションであり、本人の証言・事実に基づくものではありません。
あら、私なりに協力はしていたつもりよ。
でもね。普段静かに暮らしているじゃない。
人見知りしちゃうのかなあ。
素敵だったでしょう?
私の家。
私って、まさに
深窓の令嬢
やだ!自分で言っちゃった。
だって、うちのおうちロミオとジュリエットの撮影にでも使えそうな素敵な外観でしょ?
それに、奥さんが素敵なカーテンをかけてくださっているから
そこに、時折映る私の影は、道行く殿方たちの
心を捉えてるって、わかるの。
私って、とてもそういうことに鋭いの。
だって、においには敏感ですもの。
お店の前日、奥さんがセンスよくコーディネートしたお部屋をうっとり眺めるんです。
高い天井に白い壁、明るく大きく開いた窓。
部屋には、奥さんの趣味で集めた雑貨をセンスよく飾りつけ
お客様をもてなそうとする奥さんの気持ち、私にまで伝わってくる。
ご主人もお店の日には、お手伝い。
絵に描いたような素敵なご夫婦でしょ?
私、幸せ者だわ。
で、今日ね。
妙なお客さんが来たの。
オレンジだか、みかんだか言ってたわ。
家に、ハイエナを飼っているんですって!
確かに、ちょっとハイエナのにおいがしたように思うわ。
でも、興味ないわ。
抜けかけの毛が、ベスト状に残っている犬なんて。
あ、ハイエナなんて。
あら、私?私は、誰でしょう?
*これは、あくまでもオレンジのフィクションであり、本人の証言・事実に基づくものではありません。
Posted by
オレンジ
at
21:58
│Comments(
5
)
2007年07月02日
男子の世界!にツッコム!
男子の世界というのは、おかあちゃんにもわからないものでございます。
昨日は、コレンジちゃんの夏の障害児サマースクールのボランティアサークル主催の
BBQ(バーベーキュー)に行ってまいりました。
竜王の妹背の里です。

コレンジ君(2年)も、お姉ちゃんのおまけとして参加。
ほかにも家族で参加している子が何人かいます。
BBQの用意が始まると、火起こしなど
公然と”火遊び”するチャンス!
ボランティアのお兄さんや、お父さんに混じって
コレンジ君も、うちわであおったりしています。
6年生の男の子が一緒にやりながら、自己紹介してくれました。
そして、コレンジ君
いつもの声よりワントーン低い声で
「○○小学校、コレンジみかんです。3年2組です。よろしくお願いします。」
まるで、中学生のような口ぶりで挨拶しています。
いつも
「おか~さ~ん~」
って、甘えた声しか聞いていないのでちょっとびっくり。
県下一斉清掃のため参加できなかったパパレンジにこのことを話すと
「そら、なめられたらあかんさかいな。」
とのこと、いやいや、小さくても男子の世界を垣間見た思いでした。
昨日は、コレンジちゃんの夏の障害児サマースクールのボランティアサークル主催の
BBQ(バーベーキュー)に行ってまいりました。
竜王の妹背の里です。

コレンジ君(2年)も、お姉ちゃんのおまけとして参加。
ほかにも家族で参加している子が何人かいます。
BBQの用意が始まると、火起こしなど
公然と”火遊び”するチャンス!
ボランティアのお兄さんや、お父さんに混じって
コレンジ君も、うちわであおったりしています。
6年生の男の子が一緒にやりながら、自己紹介してくれました。
そして、コレンジ君
いつもの声よりワントーン低い声で
「○○小学校、コレンジみかんです。3年2組です。よろしくお願いします。」
まるで、中学生のような口ぶりで挨拶しています。
いつも
「おか~さ~ん~」
って、甘えた声しか聞いていないのでちょっとびっくり。
県下一斉清掃のため参加できなかったパパレンジにこのことを話すと
「そら、なめられたらあかんさかいな。」
とのこと、いやいや、小さくても男子の世界を垣間見た思いでした。
Posted by
オレンジ
at
09:12
│Comments(
9
)