2007年07月03日
ぬいぐるみよ!もう一度!
子どものころ大切にしていたぬいぐるみ。
毎日、一緒に寝てたけど
ぼろぼろになって、中の綿やら何やらが出てきて
「いいかげんに大きいんだから、もうそんなもん捨てなさい!」
といわれ、泣く泣くお別れした
あのぬいぐるみ。
セピア色の写真の中でいつも一緒に写っていたのに。
お母さんにしかられたときも、友達とけんかしたときも
病気のときも、ひとりで留守番するときも
一緒にいてくれた・・・。
抱きしめるだけで、ほっとできた。
と・・・・
感慨にふけるのも、こんくらいにして
本題へ。
ミッキーマウスや、キティーちゃんは
いくらでも、代わりがあるんだけど
たまたま買ったぬいぐるみって、それがなくなると二度と会えなくなるんですよね。
そういうのに限って、すごく愛着があったりします。
子どもが大事にしていたのに、旅先で忘れてきたり
なくしたり。
古くなったぬいぐるみの新しいものを
オーダーメードしてくれるぬいぐるみやさんって、ありませんか?
なんとなくありそうな気がするんだけど・・・・
なければ、誰かやってくださいませんか?
そうそう、
実は、コレンジのぬいぐるみがボロボロになってきて・・・
とっても気に入っているだけに、何とかならないかと。
おおおおおおおおっと!
オレンジは家庭科の内申点が悪くて、高校のランクを下げたほどですから
ここは、
ムリ!
ムリ!
絶対ムリ!
毎日、一緒に寝てたけど
ぼろぼろになって、中の綿やら何やらが出てきて
「いいかげんに大きいんだから、もうそんなもん捨てなさい!」
といわれ、泣く泣くお別れした
あのぬいぐるみ。
セピア色の写真の中でいつも一緒に写っていたのに。
お母さんにしかられたときも、友達とけんかしたときも
病気のときも、ひとりで留守番するときも
一緒にいてくれた・・・。
抱きしめるだけで、ほっとできた。
と・・・・
感慨にふけるのも、こんくらいにして
本題へ。
ミッキーマウスや、キティーちゃんは
いくらでも、代わりがあるんだけど
たまたま買ったぬいぐるみって、それがなくなると二度と会えなくなるんですよね。
そういうのに限って、すごく愛着があったりします。
子どもが大事にしていたのに、旅先で忘れてきたり
なくしたり。
古くなったぬいぐるみの新しいものを
オーダーメードしてくれるぬいぐるみやさんって、ありませんか?
なんとなくありそうな気がするんだけど・・・・
なければ、誰かやってくださいませんか?
そうそう、
実は、コレンジのぬいぐるみがボロボロになってきて・・・
とっても気に入っているだけに、何とかならないかと。
おおおおおおおおっと!
オレンジは家庭科の内申点が悪くて、高校のランクを下げたほどですから
ここは、
ムリ!
ムリ!
絶対ムリ!