2007年07月13日
ダンボール入り肉まんにツッコム!
ツッコミ専門としては、この話題には触れないわけにはいかないですよね。
肉まん入りダンボール なら OKですが
ダンボール入り肉まんは・・・・ないですよね。
中国4000年の食文化恐るべし!
が!しかし!
この記事、ネット上ではこのようブログ上であったり、2チャンネル系で話題になっているものの
記事らしい記事が見つからない。
さて、ここで。
中国のとある小さな町の肉まんやが、やっていたこの悪事。
テレビで何度も放映する価値はあるのか?
ある理由
1.中国はこんなことも平気なんだぜ!と、世間に訴えかける。
2.ほかの食べ物もやばいんじゃないの?と啓発。
3.仰天記事。視聴率UP!
ない理由
1.日本にこの肉まんが、輸入されている事実は証明されていない。
2.中国食品に対して必要以上の警戒感をもたせる。
3.オレンジのすきな552の豚まんを食べる食欲がうせる。
オバレンジの作った野菜で、オレンジが作った餃子じゃないと
安心して食べられないって!
この皮、牛乳パックでできているんじゃないだろうな・・・
(¬、¬) アヤシイ・・・・
肉まん入りダンボール なら OKですが
ダンボール入り肉まんは・・・・ないですよね。
中国4000年の食文化恐るべし!
が!しかし!
この記事、ネット上ではこのようブログ上であったり、2チャンネル系で話題になっているものの
記事らしい記事が見つからない。
さて、ここで。
中国のとある小さな町の肉まんやが、やっていたこの悪事。
テレビで何度も放映する価値はあるのか?
ある理由
1.中国はこんなことも平気なんだぜ!と、世間に訴えかける。
2.ほかの食べ物もやばいんじゃないの?と啓発。
3.仰天記事。視聴率UP!
ない理由
1.日本にこの肉まんが、輸入されている事実は証明されていない。
2.中国食品に対して必要以上の警戒感をもたせる。
3.オレンジのすきな552の豚まんを食べる食欲がうせる。
オバレンジの作った野菜で、オレンジが作った餃子じゃないと
安心して食べられないって!
この皮、牛乳パックでできているんじゃないだろうな・・・
(¬、¬) アヤシイ・・・・
Posted by
オレンジ
at
09:45
│Comments(
7
)
この記事へのトラックバック
中国って国と中国人が嫌いになりつつあります。ずさんな食品関連で今日もダンボー...中国って国と中国人が嫌いになりつつあります。ずさんな食品関連で今日もダンボール入り肉まんが作...
肉まん ダンボール 画像のご紹介!
【
楽天買い物大好きママのお気軽日記!
】at
2007年07月16日 13:41
元猿岩石の有吉がダンボール肉まんに燃え週刊誌食うアメーバニュース有吉によると、「『段ボール肉まん』が社会問題になっているわけですから社会派の無頼派を気取る俺としてはやはり...
肉まん ダンボール 写真
【
健康・美容情報ブログ
】at
2007年07月16日 14:00
→最新情報Rankingへ
元猿岩石の有吉がダンボール肉まんに燃え週刊誌食うアメーバニュース有吉によると、「『段ボール肉まん』が社会問題になっているわけですから社会派の無...
元猿岩石の有吉がダンボール肉まんに燃え週刊誌食うアメーバニュース有吉によると、「『段ボール肉まん』が社会問題になっているわけですから社会派の無...
肉まん ダンボール ニュースの関連情報&グッツ
【
関連情報&関連グッツ情報
】at
2007年07月16日 14:05
ニュースの最前線より最新ニュースをご紹介します!肉まん ダンボールの気になる情報ちょっと ダンボール肉まんをしらべてみました 今日の気になる他のキーワード篠原涼子台風情報天気...
肉まん ダンボールの最前線ニュース!
【
ニュースの最前線
】at
2007年07月16日 16:15
「水が変わるから気をつけなさい」―。旅に出たり、よその土地へ移り住む人に、昔の人はこう忠告したものだ。今も海外を旅行するときは、生水や食べ物にあたらないように細心の注意...
中国、肉まん騒動
【
中国ニュースブログ、まるごと中国ニュース
】at
2007年07月25日 20:19
この記事へのコメント
おはよう~!
早速きましたね~!(^○^)
朝のテレビでは、ご丁寧にわざわざ「ダンボール入り肉マン」を作ってましたよ・・・^^;
確かに見た目は肉っぽいですねぇ~だって・・・(-"-)
どんな目してるんや!?って思わず突っ込みたく・・・
老眼の私にだってそうは見えないゾ!って
心の中で突っ込んでました。。。
牛乳パックの新しいリサイクル法、発案しますか!?(@_@;)
早速きましたね~!(^○^)
朝のテレビでは、ご丁寧にわざわざ「ダンボール入り肉マン」を作ってましたよ・・・^^;
確かに見た目は肉っぽいですねぇ~だって・・・(-"-)
どんな目してるんや!?って思わず突っ込みたく・・・
老眼の私にだってそうは見えないゾ!って
心の中で突っ込んでました。。。
牛乳パックの新しいリサイクル法、発案しますか!?(@_@;)
Posted by ルルヴェ at 2007年07月13日 10:03
こんにちは(^^)びっくりでしたね。私も朝、みのさんのテレビみました。
最近、加工食品食べれなくなりました。
何が入ってるかわからない・・・なんだか、何でもアリの世の中ですね。
最近、加工食品食べれなくなりました。
何が入ってるかわからない・・・なんだか、何でもアリの世の中ですね。
Posted by たてかこ at 2007年07月13日 14:10
オレンジさん・・・・
あの大国!中国は。。何もかも いまが「曲がり角」!!
日本に追いつき~追い越せーー!
アンタも悪いし・・目標にしてる国は???良かったン
だろうか~???
「道徳・正直さ」ナドナド お互いに失っているのでは・・・!
あの大国!中国は。。何もかも いまが「曲がり角」!!
日本に追いつき~追い越せーー!
アンタも悪いし・・目標にしてる国は???良かったン
だろうか~???
「道徳・正直さ」ナドナド お互いに失っているのでは・・・!
Posted by 風 at 2007年07月13日 17:34
☆ルルヴェさん・・・えええ?どこの局??暇なことしてますね。
ダンボールってわかる?そりゃ~まだまだ修行が足らないようで。
彼らは、プロですもんね。
↑妙に感心!
☆たてかこさん・・・なんか、練り練して皮で包んでいるものは、不安を煽りますよね。まあ、1週間もすれば忘れているかも。
☆風さん・・・道徳とか正直さ、昔はそういうものをお互いに学びあう中だったのに。
でも、北京オリンピックを境に中国もすべての膿を出せるチャンスかもしれません。
日本は、違う意味でいろんな膿がたまってきている。
治療法ってあるんだろうか?
ダンボールってわかる?そりゃ~まだまだ修行が足らないようで。
彼らは、プロですもんね。
↑妙に感心!
☆たてかこさん・・・なんか、練り練して皮で包んでいるものは、不安を煽りますよね。まあ、1週間もすれば忘れているかも。
☆風さん・・・道徳とか正直さ、昔はそういうものをお互いに学びあう中だったのに。
でも、北京オリンピックを境に中国もすべての膿を出せるチャンスかもしれません。
日本は、違う意味でいろんな膿がたまってきている。
治療法ってあるんだろうか?
Posted by オレンジ at 2007年07月13日 20:38
私あれ見て気持ち悪くなった・・・
あかんよ~あれは・・・
冬になったら 肉まん食べるのに・・・
あかんよ~あれは・・・
冬になったら 肉まん食べるのに・・・
Posted by ねえさん at 2007年07月13日 20:54
私もアレは衝撃でした〜( ̄□ ̄;)!!
食べた人の地元の人のコメントが『美味しかったよ』とか『わからなかったよ』みたいな言い方で…それでいいのかいっ!!って思いました(@_@;)
中国モノは、かなり前から、私、ダメです(@_@;)
食べた人の地元の人のコメントが『美味しかったよ』とか『わからなかったよ』みたいな言い方で…それでいいのかいっ!!って思いました(@_@;)
中国モノは、かなり前から、私、ダメです(@_@;)
Posted by ダヤン at 2007年07月13日 22:39
☆ねえさん・・・冬までにはきっと、もっとへんな食品が出てきてこのことは記憶のかなたです。
☆ダヤンさん・・・へえ、おいしければいいのかなあ。確かに、いろんなものを調理してきた文化はあるけど、ああいうのはやっぱりそういう料理人たちに対しても失礼ってもんですよね。
☆ダヤンさん・・・へえ、おいしければいいのかなあ。確かに、いろんなものを調理してきた文化はあるけど、ああいうのはやっぱりそういう料理人たちに対しても失礼ってもんですよね。
Posted by オレンジ at 2007年07月14日 19:51