2007年07月03日
ぬいぐるみよ!もう一度!
子どものころ大切にしていたぬいぐるみ。
毎日、一緒に寝てたけど
ぼろぼろになって、中の綿やら何やらが出てきて
「いいかげんに大きいんだから、もうそんなもん捨てなさい!」
といわれ、泣く泣くお別れした
あのぬいぐるみ。
セピア色の写真の中でいつも一緒に写っていたのに。
お母さんにしかられたときも、友達とけんかしたときも
病気のときも、ひとりで留守番するときも
一緒にいてくれた・・・。
抱きしめるだけで、ほっとできた。
と・・・・
感慨にふけるのも、こんくらいにして
本題へ。
ミッキーマウスや、キティーちゃんは
いくらでも、代わりがあるんだけど
たまたま買ったぬいぐるみって、それがなくなると二度と会えなくなるんですよね。
そういうのに限って、すごく愛着があったりします。
子どもが大事にしていたのに、旅先で忘れてきたり
なくしたり。
古くなったぬいぐるみの新しいものを
オーダーメードしてくれるぬいぐるみやさんって、ありませんか?
なんとなくありそうな気がするんだけど・・・・
なければ、誰かやってくださいませんか?
そうそう、
実は、コレンジのぬいぐるみがボロボロになってきて・・・
とっても気に入っているだけに、何とかならないかと。
おおおおおおおおっと!
オレンジは家庭科の内申点が悪くて、高校のランクを下げたほどですから
ここは、
ムリ!
ムリ!
絶対ムリ!
毎日、一緒に寝てたけど
ぼろぼろになって、中の綿やら何やらが出てきて
「いいかげんに大きいんだから、もうそんなもん捨てなさい!」
といわれ、泣く泣くお別れした
あのぬいぐるみ。
セピア色の写真の中でいつも一緒に写っていたのに。
お母さんにしかられたときも、友達とけんかしたときも
病気のときも、ひとりで留守番するときも
一緒にいてくれた・・・。
抱きしめるだけで、ほっとできた。
と・・・・
感慨にふけるのも、こんくらいにして
本題へ。
ミッキーマウスや、キティーちゃんは
いくらでも、代わりがあるんだけど
たまたま買ったぬいぐるみって、それがなくなると二度と会えなくなるんですよね。
そういうのに限って、すごく愛着があったりします。
子どもが大事にしていたのに、旅先で忘れてきたり
なくしたり。
古くなったぬいぐるみの新しいものを
オーダーメードしてくれるぬいぐるみやさんって、ありませんか?
なんとなくありそうな気がするんだけど・・・・
なければ、誰かやってくださいませんか?
そうそう、
実は、コレンジのぬいぐるみがボロボロになってきて・・・
とっても気に入っているだけに、何とかならないかと。
おおおおおおおおっと!
オレンジは家庭科の内申点が悪くて、高校のランクを下げたほどですから
ここは、
ムリ!
ムリ!
絶対ムリ!
Posted by
オレンジ
at
20:43
│Comments(
7
) │
(-ω☆)キラリ!アイデアBOX
この記事へのコメント
おおーっ 昨日の話の続きではありませんが・・・
私も裁縫は全く無理。コレンジのぬいぐるみ・・・
ぽんこさんはできないかなあ~ って勝手に・・・
私も裁縫は全く無理。コレンジのぬいぐるみ・・・
ぽんこさんはできないかなあ~ って勝手に・・・
Posted by ねえさん at 2007年07月03日 21:16
オレンジさんーー♪
前半はすごくよかってーーツッコミようが無かったケレド♪
後半に隙を見つけたりー!
ーーーーーーーー♪
無言の恐怖!
味わったかーー(笑)
コレンジちゃんには(笑)
愛の手をーーーー♪
前半はすごくよかってーーツッコミようが無かったケレド♪
後半に隙を見つけたりー!
ーーーーーーーー♪
無言の恐怖!
味わったかーー(笑)
コレンジちゃんには(笑)
愛の手をーーーー♪
Posted by 風 at 2007年07月03日 21:40
オレンジさん こんばんわー
ぬいぐるみ、修理やさんかー
爺の知り合いは、パッチワークの先生ぐらいかなー・
爺も、家庭科、苦手です。
困ったなー!なんか、いい方法無いですかねー
コレンジちゃんがかわいそうですね、
ぬいぐるみ、修理やさんかー
爺の知り合いは、パッチワークの先生ぐらいかなー・
爺も、家庭科、苦手です。
困ったなー!なんか、いい方法無いですかねー
コレンジちゃんがかわいそうですね、
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年07月03日 22:21
修理?
それとも再現??
ぬいぐるみというと、やっぱりぽんこちゃんかと・・・
でも彼女忙しそうだしねぇ~(@_@;)
やっぱりここは母がやってみるべし!でしょ~
すごい宝物になるやろうしね!!(*^^)v
それとも再現??
ぬいぐるみというと、やっぱりぽんこちゃんかと・・・
でも彼女忙しそうだしねぇ~(@_@;)
やっぱりここは母がやってみるべし!でしょ~
すごい宝物になるやろうしね!!(*^^)v
Posted by ルルヴェ at 2007年07月04日 08:42
☆ねえさん・・・・ねえさんも無理ですか・・・ねえさんのお母さん得意でしたっけ?
☆風さん・・・隙だらけのオレンジですが・・あれ?ご存じなかった?
隙があるので、風さんが吹く
♪すきまか~ぜ、ふくだろう、いいさそれでも、いきてさ~えいれば
↑誰かとめてやってください!
☆滋賀の食爺さん・・・ええ?爺さんも?←ひそかに期待・・・・
☆ルルヴェねえさん!きびしい~~~~
昔、ウサギを作ったらパパレンジに
「これって、Xファイルに出てくるヤツ?」って聞かれたことが・・・
地球外生物か!
☆風さん・・・隙だらけのオレンジですが・・あれ?ご存じなかった?
隙があるので、風さんが吹く
♪すきまか~ぜ、ふくだろう、いいさそれでも、いきてさ~えいれば
↑誰かとめてやってください!
☆滋賀の食爺さん・・・ええ?爺さんも?←ひそかに期待・・・・
☆ルルヴェねえさん!きびしい~~~~
昔、ウサギを作ったらパパレンジに
「これって、Xファイルに出てくるヤツ?」って聞かれたことが・・・
地球外生物か!
Posted by オレンジ at 2007年07月04日 21:30
よ、呼ばれましたか?(^^;)
私、型紙がないとできないんですよね・・・
型紙を自分で起こせるとなると、家政科とか出ている方かな??
お役にたてず、すみませんm(__)m
私、型紙がないとできないんですよね・・・
型紙を自分で起こせるとなると、家政科とか出ている方かな??
お役にたてず、すみませんm(__)m
Posted by ぽんこ at 2007年07月05日 08:18
ぽんこさん・・・自分で作るから愛着が出るとも思うんですよ。修理とか復元ってすごく技術がいると思います。でも、きっと喜んでくれる人がいっぱいいるとひそかに思うオレンジです。
いえいえ、ぽんこさんのお気持ち、うれしいです。
いえいえ、ぽんこさんのお気持ち、うれしいです。
Posted by オレンジ at 2007年07月05日 09:24