2010年08月16日
どさくさキャンプ
お盆休みもそろそろ終わりですね。
オレンジ家は、今年の夏は
”どさくさキャンプ”に行ってきました。
何が”どさくさ”なのかといえば
1、台風の進路を何度も確かめつつ出発
2、キャンセルされたキャンプ場にすかさず予約
3、忘れ物満載の準備不足
4、事故による2時間待ちを20分で通過
5、おばレンジ、超ご機嫌ななめ
早めの予約で、出発まで
楽しみたい私に対し、パパレンジは結構行きあたりばったり。
急に休みを取り、いくと決めたがいいけれど
お盆前でどこも予約が入れられない。
福井の赤ぐり崎は、人気のキャンプ場で
なかなか予約が取れないのですが、
キャンセルが入って、予約OK
予約入れたのはいいけど
台風の進路とにらめっこ
ぎりぎりまで、台風が通り過ぎるのを待って
ようやく出発。
特に、影響なくOK
あまり盛り上がっていないため
準備に力が入らず
結構いろんなものを忘れてた
なければないで何とかなるもので、OK
渋滞なく進んでいると
おまわりさんに止められる
「この先、事故で2時間待ちですが、いいですか?」
そのまま進むが、20分ほどで通過しOK
BBQして、海水浴して、温泉に入って
帰りも渋滞なく予定通り夕方に帰ってきました。
ここで、うちのわがまま&超心配性おばレンジ(オレンジの母)が
ご機嫌斜め
このご機嫌を納めるのに2日かかりました。
自分が泳げないので、水を異常に怖がります。
いまだに海水浴に行くというと勝手に心配して
機嫌が悪くなります。
まあ、いつものことなんですが
遊びに行くたびに、天候よりおばレンジの天候のほうが心配です。
心配してくれるのも、親ならではなんですが
もう、いい加減にいいんじゃないの・・
オレンジ家は、今年の夏は
”どさくさキャンプ”に行ってきました。
何が”どさくさ”なのかといえば
1、台風の進路を何度も確かめつつ出発
2、キャンセルされたキャンプ場にすかさず予約
3、忘れ物満載の準備不足
4、事故による2時間待ちを20分で通過
5、おばレンジ、超ご機嫌ななめ
早めの予約で、出発まで
楽しみたい私に対し、パパレンジは結構行きあたりばったり。
急に休みを取り、いくと決めたがいいけれど
お盆前でどこも予約が入れられない。
福井の赤ぐり崎は、人気のキャンプ場で
なかなか予約が取れないのですが、
キャンセルが入って、予約OK
予約入れたのはいいけど
台風の進路とにらめっこ
ぎりぎりまで、台風が通り過ぎるのを待って
ようやく出発。
特に、影響なくOK
あまり盛り上がっていないため
準備に力が入らず
結構いろんなものを忘れてた
なければないで何とかなるもので、OK
渋滞なく進んでいると
おまわりさんに止められる
「この先、事故で2時間待ちですが、いいですか?」
そのまま進むが、20分ほどで通過しOK
BBQして、海水浴して、温泉に入って
帰りも渋滞なく予定通り夕方に帰ってきました。
ここで、うちのわがまま&超心配性おばレンジ(オレンジの母)が
ご機嫌斜め
このご機嫌を納めるのに2日かかりました。
自分が泳げないので、水を異常に怖がります。
いまだに海水浴に行くというと勝手に心配して
機嫌が悪くなります。
まあ、いつものことなんですが
遊びに行くたびに、天候よりおばレンジの天候のほうが心配です。
心配してくれるのも、親ならではなんですが
もう、いい加減にいいんじゃないの・・