この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年09月19日

色っぽいね、梨。

昔は、20世紀と長十郎という梨がありました。
稲刈りをして、いっぷくにわらの上で梨を向いてもらって食べるのが
大好きでした。

稲刈りのわらの香りと、梨の香り・・・・オレンジの秋の原体験です。

さて、梨って、男性か女性かといえば、どちらにたとえます?

オレンジ的には、女性なんですよ。
味とか香りとかがとても色っぽいと思うんです。
明るいオレンジのようなさわやかさではなく、
少し薄暗いところで、咽ぶような色気がある・・・
おいしい梨は、特にそうです。
奥深くて、香りがあって、秘密めいた味。
見た目は、決して美しくはないんですが
あの滴るみずみずしい果汁・・・・

梨が食べたくなってきましたか?
しかも、おいしい~~~の!

近くなら、ここ!
大津方面からなら
野洲市大篠原8号線沿いで村田製作所へ曲がる信号を右に折れ
村田が見えたら、川沿いに右、3軒目の
南農園。

ここでしか味わえない、
自家製ブルーベリーアイスもあります。
蜂蜜の味が半端じゃないんだから!
自家製の蜂蜜とブルーベリーを古株牧場でアイスにしてもらっているんですって。
ぜひ、お試しを!

美人の梨に出会えること間違いなし!
ブルーベリーの冷たい彼女にもよろしく。

  

Posted by オレンジ at 21:47 Comments( 11 )