2008年01月21日
週末朝の番組にツッコム!
週末の朝ぐらい楽しくなる朝の番組がみたいですよね。
平日の朝のワイドショー、ちょっとだけ見るんだけど
見てるほうが、恥ずかしくなるような取材の仕方の番組ばかりだもん。
昔大好きだったのは、
「兼高かおる、世界の旅」(だったっけか?芥川隆行とのやり取りが、おもしろいんだ。)
「すばらしき世界旅行」(だったけっか?久米明のナレーションのヤツ・・・久米宏じゃない!)
ああいう番組を見て、世界に憧れたものだった。
派手なパフォーマンスも、妙なコメンテーターもなく
上品な兼高さんなら、日本人代表として小さな村に行ってもらっても
世界のセレブが集まる場所に行っても、
安心してみていられたのだ。
日曜の朝は、政治家やコメンテーターが出てきて
いろんな話をするのが多いけど、
こっちからのツッコミが入れられないので、
相当ストレスがたまるし
どうせ党のためとか、
ちょっと過激なこといって
テレビに出してもらおう、なんてこと狙った発言が多いし、
学者の間は、それらしいこと言ってたのに、
議員とか大臣の職をもらったら、
急に下品な感じがする人が多いし、
ま、いろいろお立場は、あるにしても
「あ~~あ、大人って大変なのね。」
って感じで、
さわやかな朝は迎えられない。
テレビでさわやかな朝を望んだあ~たが悪いって?
そうですね。
ハイエナ連れて、向かいの比良山の雪景色でも見ているほうが
ずっと、いいのかもしれませんなあ。
平日の朝のワイドショー、ちょっとだけ見るんだけど
見てるほうが、恥ずかしくなるような取材の仕方の番組ばかりだもん。
昔大好きだったのは、
「兼高かおる、世界の旅」(だったっけか?芥川隆行とのやり取りが、おもしろいんだ。)
「すばらしき世界旅行」(だったけっか?久米明のナレーションのヤツ・・・久米宏じゃない!)
ああいう番組を見て、世界に憧れたものだった。
派手なパフォーマンスも、妙なコメンテーターもなく
上品な兼高さんなら、日本人代表として小さな村に行ってもらっても
世界のセレブが集まる場所に行っても、
安心してみていられたのだ。
日曜の朝は、政治家やコメンテーターが出てきて
いろんな話をするのが多いけど、
こっちからのツッコミが入れられないので、
相当ストレスがたまるし
どうせ党のためとか、
ちょっと過激なこといって
テレビに出してもらおう、なんてこと狙った発言が多いし、
学者の間は、それらしいこと言ってたのに、
議員とか大臣の職をもらったら、
急に下品な感じがする人が多いし、
ま、いろいろお立場は、あるにしても
「あ~~あ、大人って大変なのね。」
って感じで、
さわやかな朝は迎えられない。
テレビでさわやかな朝を望んだあ~たが悪いって?
そうですね。
ハイエナ連れて、向かいの比良山の雪景色でも見ているほうが
ずっと、いいのかもしれませんなあ。