2007年08月14日
コレンジ君の漢字学習!
コレンジ君、小学校3年生。
いらんことは、すぐ覚えるけど、
漢字の宿題が、苦痛な今日この頃。
お盆といえど、まだ宿題が終わっていないので
漢字のプリンコ~~~
何度やっても、間違う漢字には
こじつけ、面白話を投入。
「調べる」
言葉の、周りをうろうろして、辞書で調べる!
「短い」
矢が豆ほどしかなかったので、こりゃ、短い!
「酒」
水に関係あるから、さんずい、徳利の中に、ちょっとだけお酒が残っている、酒!
と、この辺までは、なんとなくよかったんですが、
「部分」がどうしても、最後まで覚えられなかったので
立って、口開いたら、おしりзから、おならが、ブー!
刀で、八個に分けたろか!
コレンジ君、ケタケタ笑いながら、やっと最後の漢字が覚えられました。
でめたし、でめたし。
いらんことは、すぐ覚えるけど、
漢字の宿題が、苦痛な今日この頃。
お盆といえど、まだ宿題が終わっていないので
漢字のプリンコ~~~
何度やっても、間違う漢字には
こじつけ、面白話を投入。
「調べる」
言葉の、周りをうろうろして、辞書で調べる!
「短い」
矢が豆ほどしかなかったので、こりゃ、短い!
「酒」
水に関係あるから、さんずい、徳利の中に、ちょっとだけお酒が残っている、酒!
と、この辺までは、なんとなくよかったんですが、
「部分」がどうしても、最後まで覚えられなかったので
立って、口開いたら、おしりзから、おならが、ブー!
刀で、八個に分けたろか!
コレンジ君、ケタケタ笑いながら、やっと最後の漢字が覚えられました。
でめたし、でめたし。