2007年08月21日
♪お味噌なら、ハナマルキ!
いわゆる当たりやすい体質です。
コレンジちゃん&オレンジ

って、わけで本日行ってまいりました!
南彦根平和同本部前に集合して、
178組から選ばれし18組の親子が出発!

ハナマルキ長野県伊那工場を見学
きれいな山並みに囲まれたところにあります。
まだ、築6年だそうです。

親子でオリジナル味噌作り
コレンジちゃんは、日ごろの成果を発揮、なかなかうまいこねでした。
12月ごろ、送ってくれるんだって!
楽しみ!!

みはらしファームで昼食!

お野菜がおいしいバイキング!
オレンジは、生春巻きが気に入っちゃって3個も食べました!
ここでは、コレンジちゃんと機織を体験。
コースターを作りました。
朝早かったから、朝食用のパンとお茶をいただきました。
みはらしファームでの、お小遣い券を一人500円ずつ。
もちろん、バイキングも込み!
おまけに、バスの中のビンゴ大会では3位!
平和堂の商品券1000円をGET!

↑で、これおみやげ。
と、いたれりつくせりの旅でした。
ハナマルキさんの社員さんは、どなたもとても気持ちよく、心が行き届いていました。
いや~~~社風ですね。
♪お味噌なら、ハナマルキ!ですよ。
そして、恒例の妄想新商売発想人オレンジとしては、最後のアンケートに
もちろん余計お世話なことを書いてきました。
*おにぎりにあう、缶入り即席お味噌汁を発売してほしい!
お味噌って、脳にも体にもすごくいいんですって。
なら、コーヒーよりいいじゃありませんか!
飲みのものとしてのお味噌汁を開発してもらいたい。
ハナマルキさんと平和堂さん、今日は一日ありがとうございました。
コレンジちゃん&オレンジともどもよい体験ができました。
コレンジちゃん&オレンジ
って、わけで本日行ってまいりました!
南彦根平和同本部前に集合して、
178組から選ばれし18組の親子が出発!
ハナマルキ長野県伊那工場を見学
きれいな山並みに囲まれたところにあります。
まだ、築6年だそうです。
親子でオリジナル味噌作り
コレンジちゃんは、日ごろの成果を発揮、なかなかうまいこねでした。
12月ごろ、送ってくれるんだって!
楽しみ!!
みはらしファームで昼食!
お野菜がおいしいバイキング!
オレンジは、生春巻きが気に入っちゃって3個も食べました!
ここでは、コレンジちゃんと機織を体験。
コースターを作りました。
朝早かったから、朝食用のパンとお茶をいただきました。
みはらしファームでの、お小遣い券を一人500円ずつ。
もちろん、バイキングも込み!
おまけに、バスの中のビンゴ大会では3位!
平和堂の商品券1000円をGET!
↑で、これおみやげ。
と、いたれりつくせりの旅でした。
ハナマルキさんの社員さんは、どなたもとても気持ちよく、心が行き届いていました。
いや~~~社風ですね。
♪お味噌なら、ハナマルキ!ですよ。
そして、恒例の妄想新商売発想人オレンジとしては、最後のアンケートに
もちろん余計お世話なことを書いてきました。
*おにぎりにあう、缶入り即席お味噌汁を発売してほしい!
お味噌って、脳にも体にもすごくいいんですって。
なら、コーヒーよりいいじゃありませんか!
飲みのものとしてのお味噌汁を開発してもらいたい。
ハナマルキさんと平和堂さん、今日は一日ありがとうございました。
コレンジちゃん&オレンジともどもよい体験ができました。
Posted by
オレンジ
at
22:26
│Comments(
9
)