2010年11月16日

40代の脳みそ

勉強するのに、遅い早いはありませんが・・・


やっぱり、脳みそが少しでも新鮮なうちに
頭に入れるべきものは、入れておくにこしたことはありません。



TOEICは、もう、5年以上前に受けたっきりですが
受けてみようかなと。


当時の点数は、720点
リスニングと、リーディングはまあまあなんですが
どうしても、苦手教科だった英語は
文法が取れません。


そこで、今回は
苦手な文法を中心に勉強を再開。


読むのが苦痛だった文法書ですが


なんということでしょう!!!


読み始めると、意外に面白い。
40半ばにして
何度も見ているはずの内容なのに
初めてストーン!
とわかる快感・・・・・


なんで、今まで理解できてなかったのかが不思議です。


どうしても、10代、20代のころのように
記憶には、若干とどまりづらいものの
40代には、40代の脳みその使い方やピークの部分があるのかもしれませんね。


目標は、高く持つほうがいいそうなので

900点以上を狙います!


あ~~、いっちゃった・・・



同じカテゴリー(英語のこと)の記事
 大人の英語教室ー続きー (2011-02-15 11:21)
 英語が話せるようになる練習法 (2010-12-13 13:09)
 ABCからの大人の英語教室 (2010-12-04 14:41)
 ×を嫌がる女の子たち (2010-09-11 20:00)
 英語って楽しい? (2010-09-10 20:00)
 英語を始める時期 (2010-08-11 19:25)


この記事へのコメント
聞きましたよ、もう消せません(笑)
今だから、この歳だから出来る事はまだまだいっぱいあると思います。特に小さい時は苦手だった事がすっと出来たり。そんな発見もまた楽し。。。ですね。
Posted by anna at 2010年11月17日 18:50
☆annaさん・・はい!がんばります!!

そうなんですよね・・・英語は、高校時代あんなに不得意だったのに。不思議。

あ、まだ何かできることが発見できるかも・・・ですよね。
Posted by オレンジオレンジ at 2010年11月24日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。