2010年12月28日
さらさら寄席 in go-en
来月15日
野洲市のgo-enで野洲市落語愛好会主催の「さらさら寄席」が行われます。
昨夜は、会場の下見を兼ねたお食事会。
go-enは、野洲の西友の近く、希望が丘クリニックのコンプレックス内にあります。
中は、昔の見世物小屋風というか、いやいや、現代風のかなりオシャレな店内です。
今回は、椅子席で落語を楽しんでいただきます。
実は・・・
私も約20年ぶりの落語をちょこっとさせていただきます。
高校大学と約7年間の落語研究会生活・・・
今、ちょっと人よりできることといえば
落語くらいかなと思っていたのですが・・・
20年ぶりというのが、怖すぎ!!!
舞台で、なんとか声は出ますが
間とか雰囲気とか
すぐにつかめるかなあ。
第1回なので、プレッシャーもすごいです。
私以外は、玄人なみの素人のみなさん。
そして、創作落語の 桂 三風さんがゲストとして
来てくださいます。
チケットは、500円。
私のはともかく、三風さんの創作落語を見るだけでも
500円はかなりお得かと。
あ~~~~練習せねばああ!!!
野洲市のgo-enで野洲市落語愛好会主催の「さらさら寄席」が行われます。
昨夜は、会場の下見を兼ねたお食事会。
go-enは、野洲の西友の近く、希望が丘クリニックのコンプレックス内にあります。
中は、昔の見世物小屋風というか、いやいや、現代風のかなりオシャレな店内です。
今回は、椅子席で落語を楽しんでいただきます。
実は・・・
私も約20年ぶりの落語をちょこっとさせていただきます。
高校大学と約7年間の落語研究会生活・・・
今、ちょっと人よりできることといえば
落語くらいかなと思っていたのですが・・・
20年ぶりというのが、怖すぎ!!!
舞台で、なんとか声は出ますが
間とか雰囲気とか
すぐにつかめるかなあ。
第1回なので、プレッシャーもすごいです。
私以外は、玄人なみの素人のみなさん。
そして、創作落語の 桂 三風さんがゲストとして
来てくださいます。
チケットは、500円。
私のはともかく、三風さんの創作落語を見るだけでも
500円はかなりお得かと。
あ~~~~練習せねばああ!!!