2010年12月28日

さらさら寄席 in go-en

来月15日
野洲市のgo-enで野洲市落語愛好会主催の「さらさら寄席」が行われます。


昨夜は、会場の下見を兼ねたお食事会。

go-enは、野洲の西友の近く、希望が丘クリニックのコンプレックス内にあります。

中は、昔の見世物小屋風というか、いやいや、現代風のかなりオシャレな店内です。


今回は、椅子席で落語を楽しんでいただきます。

実は・・・

私も約20年ぶりの落語をちょこっとさせていただきます。


高校大学と約7年間の落語研究会生活・・・

今、ちょっと人よりできることといえば
落語くらいかなと思っていたのですが・・・


20年ぶりというのが、怖すぎ!!!

舞台で、なんとか声は出ますが
間とか雰囲気とか
すぐにつかめるかなあ。

第1回なので、プレッシャーもすごいです。

私以外は、玄人なみの素人のみなさん。

そして、創作落語の 桂 三風さんがゲストとして
来てくださいます。

チケットは、500円。

私のはともかく、三風さんの創作落語を見るだけでも
500円はかなりお得かと。

あ~~~~練習せねばああ!!!


同じカテゴリー(落語(お笑い))の記事画像
しが県民新聞掲載
野洲弁Tシャツ
社会人落語日本一決定戦 予選結果
京都新聞掲載!
社会人落語日本一決定戦
お笑いやりたい人!
同じカテゴリー(落語(お笑い))の記事
 まさかの大失敗 (2012-09-10 11:27)
 キワモノネタ「野洲の老婆の休日」 (2012-09-05 09:39)
 素敵な出会いー社会人落語日本一決定戦ー (2011-09-18 15:20)
 社会人落語必勝法? (2011-09-18 11:20)
 社会人落語日本一決定戦 いよいよ明日 (2011-09-16 17:02)
 NHKで本日6時10分から! (2011-09-14 14:17)


この記事へのコメント
謹賀新年
これは楽しい初笑いを、楽しみ楽しみ。。。
ぜひ参加させて頂きまする。
新年早々お勉強ですね。
Posted by anna at 2011年01月01日 15:23
☆annaさん

おおお!これはこれは・・・

いい舞台お見せできるよう、練習がんばります!
Posted by オレンジオレンジ at 2011年01月06日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。