2010年09月08日

作文教室1

うちは、英語がメインですが

算数、作文教室もしています。


作文教室は、私が担当しています。

週1回で、毎回何かの課題について文をとにかく書かせます。


アウトプットは、インプットと自分の中での対話ができないと
なかなかうまく書けません。

そして、書く量です。

書いて書いて書きまくるしかありません。


1学期から始めたのですが、20分で1枚半くらいは書けるようになりました。

後は、文のつくりや膨らまし方を書いた本人にインタビューしながら加えていきます。



また、文は読む人を想定して、
何かを伝えるという役目がありますから
わかりやすく書くことも大事です。


受験用の作文とまではいきませんが、
日常のこと
家族や友達に伝えたいことが
よくわかるような文をかけることを目標にしています。







同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 お楽しみ教室第1弾 (2010-09-14 20:00)
 超訳する作文 (2010-09-10 12:00)
 読書感想文の苦労 (2010-08-20 10:33)
 全力投球してますか? (2010-08-17 21:10)
 学童から通塾の問題 (2010-08-06 13:19)
 なんで塾やってるの? (2010-08-05 13:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。