この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年07月01日

マカオはバブル?!

香港、マカオから昨日無事、帰国いたしました!

本日は、マカオ編。

印象は、

1、わお!バブリー!

アジア最大級のベネチアンホテルの中

もう金ぴか!
ラスベガスって行ったことないけど、こういう感じかも。
写真は写せなかったんだけど、すごい大きなカジノがあって
景気のいい中国人や香港人が、すごい金額で賭博。
ショッピングモールも、ブランド物や高級品がいっっぱい。


これも建物の中
ベネチアンの名前の通り、ベネチア風。
内装もすごくて、ここだけいても一日遊べる感じです。

われわれのツアーは、もうちょっと下のランクのホテルに泊まりましたけど・・・

2.まだまだ発展途上中!



地震のないマカオか日本では
ありえへん
建物が建っています。
とにかく金ぴか。
内装は、現在進行中だそうです。

手前のほうは、一般のおうち。
マカオは、世界遺産に街ごと指定されているため
昔の趣をそのまま残さなければならないそうです。
ですから、高い建物は香港のように簡単には建てられないんだそうです。
湿気が強いので、どうしても外回りはすぐに黒ずんでいますが
中は、それほどでもないということです。

いまどきの美しい建物があるかと思えば
一歩はいれば、まだまだ
(¬o¬)----☆ 怪しい
感じのとこもあり、
そのコントラストが、アジアの魅力だとオレンジは思うのです。


オレンジたちが泊まったホテルは、空港から5分ほど。
これから開発がされるところ。
向こうに見えるのは、上のベネチアンホテル。
この空き地は、現在建設中のホテル群。
青いバラックには、建設に携わる人々がすんでいるところです。

この得体の知れない、なんともいえない
この街の勢いを感じます。
日本には、停滞気味のどんよりした空気ですが
ここは、
活気と勢いと未来があります。
20代なら、ちょっと住んでみたい気もします。


  

Posted by オレンジ at 09:43 Comments( 4 ) オレンジ的日々