2008年02月23日
立命館大学見学
今日は、塾の子ども達(6年生)と立命館大学見学。
小学生にとっては
大学は未知の場所であり興味津々。
広い大学構内に着くと
走り回る彼らは、さすがに子ども。
案内の学生ボランティアのお兄さん達と
構内を回る。
大きな図書館で、可動式の書庫を見たり
英文の論文なんかをチラ見。
講義室を見学。
飛び出すいすや、大きな黒板消しに食いつく小学生に
お兄さん達は
「小学生って、こういうのに興味があるんだね。」
自分達の教室と比べているようです。

お昼には学食でご飯を食べ
購買で、立命館大学のオリジナルグッズをお土産に買いました。
「この大学を受けてみたいなあ。」
「コンピューターのサークルに入ってみたい!」
なんて、楽しんでくれたようでした。
午後は、近くの県立アリーナでスケート。
「今日は、いっぱい楽しかったわ!」
と、無邪気に喜んでくれる小学生。
連れて行った甲斐がありました。
スケートで足痛いんですけど・・・・(^^;;
小学生にとっては
大学は未知の場所であり興味津々。
広い大学構内に着くと
走り回る彼らは、さすがに子ども。
案内の学生ボランティアのお兄さん達と
構内を回る。
大きな図書館で、可動式の書庫を見たり
英文の論文なんかをチラ見。
講義室を見学。
飛び出すいすや、大きな黒板消しに食いつく小学生に
お兄さん達は
「小学生って、こういうのに興味があるんだね。」
自分達の教室と比べているようです。
お昼には学食でご飯を食べ
購買で、立命館大学のオリジナルグッズをお土産に買いました。
「この大学を受けてみたいなあ。」
「コンピューターのサークルに入ってみたい!」
なんて、楽しんでくれたようでした。
午後は、近くの県立アリーナでスケート。
「今日は、いっぱい楽しかったわ!」
と、無邪気に喜んでくれる小学生。
連れて行った甲斐がありました。
スケートで足痛いんですけど・・・・(^^;;
2008年02月21日
golden eggs
最近、NOTEのCMですっかりおなじみになった
脱力系アニメ、golden eggs

偶然びわこ放送だか、KBS京都だかでやってんのを1回だけみたことがあって
こりゃツボだわ!と・・・・
you tubeで探したらあったのよね。
「じぃちゃん」
http://jp.youtube.com/watch?v=GOUNu3HUeNM
ストーリー的には、ノテいや、NOTEのCMの前半部分らしいんだけど
これ、オレンジ的に好きです。
全部は見てないんだけど、
このストーリーもオレンジのオススメ。
「work work watching」
http://jp.youtube.com/watch?v=p8doJzgv2C4&feature=related
う~~ん、よくできてるわ!
今回は、下手なこといいません。
見て笑ってください。
脱力系アニメ、golden eggs

偶然びわこ放送だか、KBS京都だかでやってんのを1回だけみたことがあって
こりゃツボだわ!と・・・・
you tubeで探したらあったのよね。
「じぃちゃん」
http://jp.youtube.com/watch?v=GOUNu3HUeNM
ストーリー的には、ノテいや、NOTEのCMの前半部分らしいんだけど
これ、オレンジ的に好きです。
全部は見てないんだけど、
このストーリーもオレンジのオススメ。
「work work watching」
http://jp.youtube.com/watch?v=p8doJzgv2C4&feature=related
う~~ん、よくできてるわ!
今回は、下手なこといいません。
見て笑ってください。
2008年02月21日
滋賀咲くコラボかりんとう
すい連さんの営業部長オレンジです。
今回は、滋賀咲くコラボの商品のご紹介です。
ご存知!あの!ゆばふじさんのおからをつかった、
石山のすい連さんの手作りかりんとう!
↓はいこちら!

黒砂糖ときび砂糖しょうが味です。
きび砂糖しょうが味は、オレンジ一人で完食。
そんなに大きくなく、一口サイズ。
味も大きさも
さすが!オレンジのお友達、上品だわ!
(われわれの会話を聞いたことがあれば、その上品さ加減がわかってもらえると思います。バケラッタ!(^^;;)
運がよければ、すい連さんに行ったときに買えるかも!
いつもおいておられるわけではないので、ご注意を。
かりんとう食べたら、
あつ~いお茶がもういっぱいこわくなったオレンジです。
今回は、滋賀咲くコラボの商品のご紹介です。
ご存知!あの!ゆばふじさんのおからをつかった、
石山のすい連さんの手作りかりんとう!
↓はいこちら!
黒砂糖ときび砂糖しょうが味です。
きび砂糖しょうが味は、オレンジ一人で完食。
そんなに大きくなく、一口サイズ。
味も大きさも
さすが!オレンジのお友達、上品だわ!
(われわれの会話を聞いたことがあれば、その上品さ加減がわかってもらえると思います。バケラッタ!(^^;;)
運がよければ、すい連さんに行ったときに買えるかも!
いつもおいておられるわけではないので、ご注意を。
かりんとう食べたら、
あつ~いお茶がもういっぱいこわくなったオレンジです。
2008年02月20日
舞台ってところは。
いや~いつもお笑いに偉そうにツッコンでますが
自分がやるというのは、本当に大変なものです。
昨夜は、英語落語の講座の日。
しっかり練習もしたし、自分なりのアレンジも入れたし
余裕~~~♪
と、ところが!!!
舞台に上がるとなると、むちゃくちゃ緊張してきた・・
声もちゃんとでるかな・・・ウケるかな・・・
忘れないかな・・・
いろんな不安が一度に押し寄せてくる。
練習なのに、心臓はバクバク!
(本当は気が小さいところがこういうところに出るよのね~)
で、いざ舞台に
むちゃくちゃ緊張しているけど
ネタはなんとか覚えてるので
口をついてはでてくるけど
頭ん中が真っ白
なぜって、
ウケない!
クスッ
ぐらいの笑は出るけど、
全編、
シーン・・・
こ!こんなはずじゃ!!!
あせればあせるほど、
内容に余裕がなくなる・・・・
結局、最後まで
間違ったところしか笑がとれず、
最悪の気持ち・・・・o( _ _ )o ショボーン
今日は、幸いちょいときつめの批評をしてくれる
桂三金師匠だった・・・
講座が終わってから
テンション低いまま・・・
「今日は、なんでウケへんかったんでしょう。正直言うてください!」
と質問に行くオレンジ。
「これ何回目です?3回目
ほら、この人たち(一緒に講座を受けている人たち)には、もうウケけませんわ。
内容知ってるし、ネタもある程度こなれてくると、
失敗したとこしかわろてもらえへんのです。仲間やしね。
ここでの笑いを、基準にしたらあきませんわ。
初めて聞いた人やったら、もうちょっとウケますって。
ネタも、あんまり爆笑が取れるネタではないしね。」
三金師匠!そんなやさしい言葉でなくて
もっと厳しく言って下さい!
って、相手素人やから、弟子ちゃうしねえ。
少しだけ、ホッとしたものの
昨夜お風呂で
何回
「最悪や!!」
とうなだれたかしれません。
おまけに、夢にまで出てきて
そこでも、ウケなくて、うなされました。
本番まであと約1ヶ月
気を引き締めなおして、練習せねば!と、心に誓うオレンジでありました。
って、あ~た。
確定申告に、春の生徒募集に、新カリキュラムの設定とムッチャ考えることあるのに!
何もんのつもりですか?
って、春のツッコミ受付中!
自分がやるというのは、本当に大変なものです。
昨夜は、英語落語の講座の日。
しっかり練習もしたし、自分なりのアレンジも入れたし
余裕~~~♪
と、ところが!!!
舞台に上がるとなると、むちゃくちゃ緊張してきた・・
声もちゃんとでるかな・・・ウケるかな・・・
忘れないかな・・・
いろんな不安が一度に押し寄せてくる。
練習なのに、心臓はバクバク!
(本当は気が小さいところがこういうところに出るよのね~)
で、いざ舞台に
むちゃくちゃ緊張しているけど
ネタはなんとか覚えてるので
口をついてはでてくるけど
頭ん中が真っ白
なぜって、
ウケない!
クスッ
ぐらいの笑は出るけど、
全編、
シーン・・・
こ!こんなはずじゃ!!!
あせればあせるほど、
内容に余裕がなくなる・・・・
結局、最後まで
間違ったところしか笑がとれず、
最悪の気持ち・・・・o( _ _ )o ショボーン
今日は、幸いちょいときつめの批評をしてくれる
桂三金師匠だった・・・
講座が終わってから
テンション低いまま・・・
「今日は、なんでウケへんかったんでしょう。正直言うてください!」
と質問に行くオレンジ。
「これ何回目です?3回目
ほら、この人たち(一緒に講座を受けている人たち)には、もうウケけませんわ。
内容知ってるし、ネタもある程度こなれてくると、
失敗したとこしかわろてもらえへんのです。仲間やしね。
ここでの笑いを、基準にしたらあきませんわ。
初めて聞いた人やったら、もうちょっとウケますって。
ネタも、あんまり爆笑が取れるネタではないしね。」
三金師匠!そんなやさしい言葉でなくて
もっと厳しく言って下さい!
って、相手素人やから、弟子ちゃうしねえ。
少しだけ、ホッとしたものの
昨夜お風呂で
何回
「最悪や!!」
とうなだれたかしれません。
おまけに、夢にまで出てきて
そこでも、ウケなくて、うなされました。
本番まであと約1ヶ月
気を引き締めなおして、練習せねば!と、心に誓うオレンジでありました。
って、あ~た。
確定申告に、春の生徒募集に、新カリキュラムの設定とムッチャ考えることあるのに!
何もんのつもりですか?
って、春のツッコミ受付中!
2008年02月18日
回復したオイラ!
寒い日が続きますが
みなさんお風邪など召されていませんでしょうか?

こんにちは!ハイエナ犬ミミちゃんです。
あ!オレンジかあさんのプロフィール見てくれた?
オイラは、男子です!
あ、何の話だっけ?
そうそう、オイラも先週は、具合が悪くてね。
一日目は、いつもの散歩道の帰り、ひどく疲れてしまってね。
歩くのが遅くなってしまった。
おかあさんは、そのときになって気がついたらしい。
その日は、一日ぐったりモップのようになって寝ていたさ。
でも、食欲だけはあってね。そしたら、オバレンジが
「食べてたら大丈夫!」
って、そりゃ人間やん!
二日目、おかあさんが
「散歩に行く?」
って、聞いてきた。
オイラは、やっぱ行きたかったらクンクン鼻を鳴らした。
死んでも散歩には行きたいんだ!
って、昨日よりよくなっていたから、
大丈夫だと思ったのさ。
その日は、すごい雪だった。
おかあさんは、
「小屋にはいったら?」
といったけど、雪の上が冷たくて気持ちよかったんだ。熱があったのかなあ?
3日目、ずいぶん気分がよくなった。
おかあさんは、今日も具合が悪かったら病院に連れて行こうって言ってた。
オバレンジは、
「こういうときは、肉がいいから!」
って、お肉の安いところを買ってきてくれた。
精がつくと思ったんだね。
そりゃ~毎日のドッグフードの比べたら、おいしかったさ!
それが功をなしたのか、おいらもすっかりよくなった。
おかあさんが
「元気になったか?」
って聞くんで、
オイラは、おかあさんの顔を振り返ると
力いっぱい走ってみせたよ。
心配かけてごめんよ。
おかあさんも、なんども
「元気になってよかったなあ。」
って、頭をなでてくれるんだ。
お肉ももらえたし、たまには心配かけてみるか・・・ナンチャッテ!
メンボクナイ!

みなさんお風邪など召されていませんでしょうか?
こんにちは!ハイエナ犬ミミちゃんです。
あ!オレンジかあさんのプロフィール見てくれた?
オイラは、男子です!
あ、何の話だっけ?
そうそう、オイラも先週は、具合が悪くてね。
一日目は、いつもの散歩道の帰り、ひどく疲れてしまってね。
歩くのが遅くなってしまった。
おかあさんは、そのときになって気がついたらしい。
その日は、一日ぐったりモップのようになって寝ていたさ。
でも、食欲だけはあってね。そしたら、オバレンジが
「食べてたら大丈夫!」
って、そりゃ人間やん!
二日目、おかあさんが
「散歩に行く?」
って、聞いてきた。
オイラは、やっぱ行きたかったらクンクン鼻を鳴らした。
死んでも散歩には行きたいんだ!
って、昨日よりよくなっていたから、
大丈夫だと思ったのさ。
その日は、すごい雪だった。
おかあさんは、
「小屋にはいったら?」
といったけど、雪の上が冷たくて気持ちよかったんだ。熱があったのかなあ?
3日目、ずいぶん気分がよくなった。
おかあさんは、今日も具合が悪かったら病院に連れて行こうって言ってた。
オバレンジは、
「こういうときは、肉がいいから!」
って、お肉の安いところを買ってきてくれた。
精がつくと思ったんだね。
そりゃ~毎日のドッグフードの比べたら、おいしかったさ!
それが功をなしたのか、おいらもすっかりよくなった。
おかあさんが
「元気になったか?」
って聞くんで、
オイラは、おかあさんの顔を振り返ると
力いっぱい走ってみせたよ。
心配かけてごめんよ。
おかあさんも、なんども
「元気になってよかったなあ。」
って、頭をなでてくれるんだ。
お肉ももらえたし、たまには心配かけてみるか・・・ナンチャッテ!
メンボクナイ!