2011年05月20日

「がんばって!」

「がんばって!」

という言葉は、使い方が難しくなりました。

もう、十分頑張っている人に追い打ちをかけるようだと。



言葉というのは、とり方に個人差がありますし
心の状態によって、善意にも悪意にも感じます。

だから、慎重にならざるを得ませんが

表現方法にも個人差があることを
理解しなければなりません。


自分の思いをうまく表現できるにこしたことはないのですが
とにかく、何か声をかけたい、
そばにいることをわかってほしいと
声を発した「がんばって」なのかもと。


表現の方法は、うまかったり、そうでなかったりはするわけですが
思いのベクトルが向かっていることには違いないと
思うのです。


同じカテゴリー(オレンジ流?)の記事
 人に会うときは (2010-12-21 12:16)
 順序によるかくし芸ネタ (2010-12-06 23:28)
 ものまねのコツ (2010-09-16 23:00)
 読書感想文の書き方 (2010-08-20 20:04)
 本を読むリズム (2010-08-15 13:15)
 大人の噂話 (2010-08-10 20:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。