2007年10月06日

気分と健康にあわせてオーダーメニュー!

ビジネスの妄想の精霊が、今夜もオレンジの元に ミ☆ ヽ(゜ロ゜(-_-;)ゝ アッ!

===あなたの気分と健康に合わせて、メニューをチョイス!===

日本のメニューは、本当に親切ですよね。
写真が多用してあるし、何が入っているか、カロリーも書いてあったりします。

外国のメニューなんて、何が入っているかもだけど、出てくる量にビビリまくったりします・・・
これって、”えさ”?

メニューが多いのは、楽しみなんですが、
セットで頼むときも、
単品で頼むときも、
こんなのがあれば、もっと楽しいと思いません?

テーブルにつくと・・・宇宙服の人が来て(宇宙人、または未来人)
ご案内を話し出す。
「%&’#)”!‘+&$!*#?」

テーブルが開いてコンピュータが現れ、翻訳機を入れると日本語で解説。
コンピューター上の質問にインプット。
「まずは、カルテにご記入ください。」
「今日の気分は? 朝ごはんは、何を食べたの? 最近からだの調子は?」
みたいなのに答える。
「嫌いなものは? 好きなものは? 」
なんて、当たり前のことや
「誰ときたの? 冒険が好き? 疑りぶかい?」
なんて心理的なことも聞いたりして
「ご予算は? 誰が払う予定?(マル秘)」

すると、コンピューターが考えて、おすすめのメニューを教えてくれる。
健康と、心理状態と、経済状態を把握したおすすめが選べるというわけ。

ついでに 性格分析なんかもついていたりしてね。

kao07むかし、喫茶店であった星占いみたい・・・  
あれ、まだどっかのパーキングのレストランにあったなあ
コレンジがやりたがってた。気持ちはわかる。 
                          


同じカテゴリー((-ω☆)キラリ!アイデアBOX)の記事画像
早朝移動カフェ
同じカテゴリー((-ω☆)キラリ!アイデアBOX)の記事
 病院についてのアイデア (2007-12-12 21:34)
 かおりカフェ (2007-10-16 23:39)
 防災+区民運動会=*** (2007-10-07 21:51)
 サラダアイスはいかが? (2007-08-17 10:51)
 料理自慢さんでまちおこし! (2007-08-13 18:42)
 早朝移動カフェ (2007-08-13 08:58)


この記事へのコメント
毎度です。
ただ今、夜の“まかない”休憩中です。
いつか、ブログに書こうと思ってたんですけど、
イタリアかフランスか忘れたんですが、『僕がメニューです。』という、ウェイターがいるレストランが
あるそうです。
そのウェイターは、お客さんの好き嫌いはもちろん、前の日に食べたもの、今の気分、ちょっとハイテンションなのか?ゆっくり食事をしたいのか?まで、聞くと、前菜からデザートまでそのお客さんにピッタリのフルコースが出てくるそうです。
僕もいつか、言ってみたいです。『僕がメニューです!』
長々としたコメントすみません。
Posted by ma旦那 at 2007年10月06日 22:45
ボタン1つでおすすめ料理を選んでくれる方が楽かも。
椅子に座った状態でボタンを押すと、背もたれのところで体をスキャンされて、頭のところで心理状態とかを分析するみたいな。
しかも5秒以内で!みたいなー( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted by nory at 2007年10月06日 23:26
>これって、”えさ”?
びゃははは (≧ω≦)b
これって一人前?なんてのもありますね。
Posted by PONPON at 2007年10月07日 05:48
ちょっと違いますが、

「今日冷蔵庫に入っている食材君達はこんな感じです。
 おすすめのお料理としては、こんなもの、あんなもの。。。」

と勝手にレシピを構成してくれる冷蔵庫なんかいかがでしょう。

ちょっとオレンジ色?を入れて、

「今日は暑いので、ひんやり系のこんな料理」
「あなたお酒くさいですね。昨日かなり飲みましたね~。
 ではあっさり胃にもたれず、滋養に良いこんな料理」

なんてのを考えてくれるとか。
Posted by TSUKATSUKA at 2007年10月07日 07:51
オレンジさん今晩は〜♪

あのーーぶひゃひゃ‥!
PONさんとおんなじ言葉入れても‥顔文字でん?
なんでやん‥♪

お茶の水博士は偉いなあ〜♪アトムをつくり人を助けて慰めて‥♪ オレンジさんお茶の水博士に頼もう〜!

ケイタイもアテにならんしーー
(アンタガデキンダケー!)のツッコミ無しやーー(笑)
Posted by 風 at 2007年10月07日 19:13
☆ma旦那さん・・・僕がメニュー!いいですね。そんなウェイターさんがいたら、通っちゃいますよね。その記事ぜひ読ませてくださいね。
人間がやれれば、最高ですけど、できなければ、機械で・・・!って、わけです。
でも、お得意さんならちょっとわかるのかもなあ。

☆noryさん・・・・それ、むっちゃおもしろい!うんうん。未来の機械に出てきそうですよね。50年位したら、実現しそうな予感も・・・だんだん、機械に管理されてきていますものね。笑顔まで?

☆PONさん・・・そこに食いついていただいて、うれしいです!
見るからに、えさ?も困りますけどね。

☆TSUKAさん・・・その冷蔵庫いいですね。その名も、「残飯0作戦!」
ん?あんまり、らしくないですか?

でも、TSUKAさん、冷蔵庫のいうこと聞かなそう・・・www

☆風さん・・・人間の進化の過程で身につけた能力が、時代の速さに合わないようになってきたって、いってました。慰めてくれるのが、人間でなくなったら、どうなるんでしょうね。

オレンジも携帯使いこなせてません。
Posted by オレンジオレンジ at 2007年10月07日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。