この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月12日

かえるを食べてしまえ!

ご存知お掃除が大の苦手のオレンジ。

その上、確定申告だの新しい事業計画だの
安もんの鶏並みにバタバタしている始末。

こんなときに読んだのが

「かえるを食べてしまえ。」
という、ショッキングな題名の本。

あ、昔、そういえば、オヤジレンジ(オレンジの亡き父)に
だまされて、鶏肉だといって
かえるのから揚げを食べさせられたことがありました。

”かえる”は苦手なことをさすそうです。
つまり、苦手なものから片付けてしまえば
すっきりするし、自己肯定感や達成感が味わえるというたとえです。

というわけで、
やることリストを作り、優先順位をつけて
いやなことを片付けていくこと2日間。

一番苦手なお掃除も
「引き出しひとつだけ・・・!」
を目標に、リストに入れてみました。

洗面所の一番上の引き出しは
髪留めや化粧品などがごちゃごちゃ・・
まずは、ここを・・・!

はじめるとほんの5分ほどですっきり片付きました。
おや???
ほんと、それだけで
達成感!
引き出しあけるのも、((o(^∇^)o))わくわく
用もないのに、あけたり閉めたり。
↑あほちゃうか?

今日も、台所の引き出しをちょこっと掃除。
きゃ~~~
いいやん、朝から、q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p気分
↑どんなけ単純やねん?

とまあ、こんな調子でやれば
1ヵ月後には、もう今年の大掃除は終わっているかも?
と、気の早いことを考えております。

え?カエルはおいしかったかって?
知らなかったら、ありゃ、鳥のから揚げですな。
  

Posted by オレンジ at 22:19 Comments( 10 ) オレンジ的日々