2008年02月25日

手作りで花粉症、風邪対策!

そろそろ花粉症の季節ですね。

オレンジも数年前にデビュー。

しかし!いつも遅めだったのに、今年は早いんじゃないの?
スギ花粉もついに来たか・・・


さて、寒暖の激しいこの時期
風邪気味な家族のために、オレンジの手作り
レモン蜂蜜ジンジャーを作りました。

手作りで花粉症、風邪対策!

ま、何のことはない
レモンと蜂蜜としょうが汁を混ぜただけなんですけどね。

それと、ブルーベリーのジャム

手作りで花粉症、風邪対策!

ヨーグルトに混ぜて食べても、ホットドリンクでもおいしいです。
これも、冷凍のブルーベリーを耐熱容器に入れて、
砂糖とペクチンを入れて10分ほど電子レンジにかけるだけという
お手軽ものです。

値段的にも、瓶詰めのジャムとあまり変わらないのに、
お手軽だから、最近はこればっかりです。

花粉症には、ヨーグルトもいいので
寒いけど、食べてます。



同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事画像
お盆に湖北
芸能の神様 車折神社
キャラメルコーヒー味 チョコフレーク
それぞれの春が始まるよ!
その前に、プリン
GlOW(創刊号)を買ってみた
同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事
 10月オレンジ (2011-10-02 10:41)
 動画ニュースでちらり! (2011-09-25 12:41)
 30年ぶりの恩師 (2011-09-02 10:25)
 着付けを習う? (2011-08-29 10:53)
 なぜか携帯が・・ (2011-08-23 14:20)
 お盆に湖北 (2011-08-16 10:04)


この記事へのコメント
お早うございます

昨夜、電話で鼻をすする音が気になっていました。

温暖化のせいか毎年ひどくなっているような気がする
花粉症の発生率

毎年、はやり物みたいに「これが花粉症に効く」と
言って売り出される商品が店先に置かれていますが

なると辛いですよね
鼻が滝のように出たり、詰まって息を吸うと「ピ~」ってなったり

オレンジさん今日は念入りに化粧してますか?・・・
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年02月25日 09:40
私はかれこれ20数年花粉症です(泣)
自分で防御する手段も考えないとね~
どちらもやってみようっかな~
さすが!オレンジさん。

すい蓮さんもすっごく気になってブログ拝見してます!
早く伺いたいです~~~
Posted by at 2008年02月25日 11:53
ジャムってそんなに簡単にできるんですね。知らなかったです。
今度やってみま~す。
Posted by くつみ at 2008年02月25日 20:45
今晩は〜♪オレンジさん

花粉症って一回デビューして、免疫になると毎年ナルんだって‥♪
杉にも松にも囲まれてならないのは‥?まだデビューできないのは‥ハイッ!まだ未熟者でした(笑)
Posted by at 2008年02月25日 21:22
オレンジさんもそうなんですね~ なんと翠さんも!!
もう来てますよね!晴れた日は鼻水の前章戦!目がかゆい、肌がかさかさになる症状がきました。毎年毎日マラソン(3月の最初)にはマスクで旗振りが恒例なのでもうすぐ一気にきそうですね。うちは3人ともです。
ヨーグルトとかっていいっていいますよね~
ホントなんかスカッと効く方法はないものか・・・
でもなんか滋賀咲くで励ましあえる同胞がいっぱいで
嬉しい!
Posted by rumi at 2008年02月25日 21:25
かわいそうに・・・。
花粉のやろ~こんにゃろ~!テイッ!!o( ̄ ◇ ̄)○ぱぁぁんち
Posted by nory at 2008年02月25日 23:23
ペクチンって何ですか?
ワクチンや僕ちんならわかりますが。。
Posted by PON at 2008年02月26日 09:03
☆すい蓮さん・・・花粉症やわ、手と耳はしもやけやわ・・・どんなとこにすんでるのかって思われますよね。

☆翠さん・・・3月か4月に営業部長オレンジによる、すい蓮ランチツアーを企画中。詳細が決まったら、アップしますので、参加してくださいね!

☆くつみさん・・・電子レンジなら、ホント簡単です。今度イチゴにも挑戦してみますね。

☆風さん・・・うちのオバレンジも大丈夫ですよ。年齢層を調べるとどうなんでしょうね?あああ!ごめんなさい!風さんのほうが、オバレンジよりずっと若いんだったあ!

☆rumiさん・・・いつもデビューは連休くらいからなんですが・・どうも、去年まではブタクサだけだったのが、杉もきたのかなあ。薬は飲んでいますよ。

☆noryさん・・・やっつけてやってください!とび蹴りして、パンチパンチ!

☆PONさん・・・ペクチンってジャムをトロッとさせる効果があるんですよ。果物によっては、たくさんはいっているものもありますが、イチゴ破るベリーは少ないので、入れるんです。
あ、インフルエンザのワクチンは打ってないなあ。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年02月26日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。