2008年02月08日
オバレンジの頭の体操
昭和一桁生まれのオバレンジ。
カラスとの戦いやミミちゃんとの意地の張り合いも展開。
コレンジーズからは、一目置かれるなかなかおばあちゃんである。
しかし
外見は、結構若く見えるらしく
友達は、自分よりオバレンジが若いと思っているというのが自慢。
よそでも
「おばあちゃん」って、話しかけられたことがない。
畑もするし、夏でも仕事となれば草刈に出かける。
負けん気が強くて、なんでも自分でやらないときがすまない。
頭が衰えないように・・・と気をつけるオバレンジがやっていることは
1、3年日記
「去年の今日は、コレンジが熱出してたって。」
そういえば・・・そんなことを、事細かに、日記に記しています。
前のことを思い出すのって、頭にはいいらしいですよ。
5年日記は、かけないともったいないからだって。
もう4冊目ですけど・・・(^^;;
2、コレンジの宿題教え
オバレンジだと、ちゃんということを素直に聞くコレンジーズ。
オバレンジに、漢字だの計算だのという宿題をよく見てもらっています。
こりゃまさに、一石二鳥!(ヾ(- -;)おかあさんはなにやってんの?落語の練習です・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ)
3、地区のサロンに参加
月一度、地区の高齢者を集めて福祉課が行ってくれるサロン。
ちょっとしたゲームや歌、折り紙や頭の体操なんかをやっている。
ご近所さんに誘われていくようになったオバレンジ。
負けん気の強いオバレンジ、
いつもはなんでも一番なのに、この間の百人一首は
習ってないので、できなかったらしい。
今、田辺聖子の訳で本を買ってきて読んでます。
4、お料理
オレンジが、夕方まで仕事のときは
オバレンジが夕食を作ってくれます。
煮炊きものはもちろん、ハンバーグでもシチューでも作ります。
お料理の本はいっぱい持っていて、新しい料理も研究中。
究極は、オレンジがいつも忘れるご飯!
「また、炊飯器にご飯がないやん!
あんたらに、任しておいたら、ごはんたべんてんならん!」
と、いきまき、気を抜かないように、毎日炊飯器をチェック!
「おばあちゃんの頭のために、わざと気を抜いてるんや。」
と反論するオレンジに
「私が死んだら、あんたら、ご飯食べられへんな!かわいそ~に・・・」
ハイ食べられません。
だから、長生きしてくださいね!!
♪ララ・メリメリ・シェイク!
カラスとの戦いやミミちゃんとの意地の張り合いも展開。
コレンジーズからは、一目置かれるなかなかおばあちゃんである。
しかし
外見は、結構若く見えるらしく
友達は、自分よりオバレンジが若いと思っているというのが自慢。
よそでも
「おばあちゃん」って、話しかけられたことがない。
畑もするし、夏でも仕事となれば草刈に出かける。
負けん気が強くて、なんでも自分でやらないときがすまない。
頭が衰えないように・・・と気をつけるオバレンジがやっていることは
1、3年日記
「去年の今日は、コレンジが熱出してたって。」
そういえば・・・そんなことを、事細かに、日記に記しています。
前のことを思い出すのって、頭にはいいらしいですよ。
5年日記は、かけないともったいないからだって。
もう4冊目ですけど・・・(^^;;
2、コレンジの宿題教え
オバレンジだと、ちゃんということを素直に聞くコレンジーズ。
オバレンジに、漢字だの計算だのという宿題をよく見てもらっています。
こりゃまさに、一石二鳥!(ヾ(- -;)おかあさんはなにやってんの?落語の練習です・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ)
3、地区のサロンに参加
月一度、地区の高齢者を集めて福祉課が行ってくれるサロン。
ちょっとしたゲームや歌、折り紙や頭の体操なんかをやっている。
ご近所さんに誘われていくようになったオバレンジ。
負けん気の強いオバレンジ、
いつもはなんでも一番なのに、この間の百人一首は
習ってないので、できなかったらしい。
今、田辺聖子の訳で本を買ってきて読んでます。
4、お料理
オレンジが、夕方まで仕事のときは
オバレンジが夕食を作ってくれます。
煮炊きものはもちろん、ハンバーグでもシチューでも作ります。
お料理の本はいっぱい持っていて、新しい料理も研究中。
究極は、オレンジがいつも忘れるご飯!
「また、炊飯器にご飯がないやん!
あんたらに、任しておいたら、ごはんたべんてんならん!」
と、いきまき、気を抜かないように、毎日炊飯器をチェック!
「おばあちゃんの頭のために、わざと気を抜いてるんや。」
と反論するオレンジに
「私が死んだら、あんたら、ご飯食べられへんな!かわいそ~に・・・」
ハイ食べられません。
だから、長生きしてくださいね!!
♪ララ・メリメリ・シェイク!
Posted by
オレンジ
at
12:57
│Comments(
6
) │
オバレンジ
この記事へのコメント
ブログだけでもオバレンジの生活の様子が目に浮かんで
笑えてしまう
こんな内容を、世間に公開されてるの見たら
怒られますよ
家の中の事を人に喋ってって それも普通じゃないのに・・・
笑えてしまう
こんな内容を、世間に公開されてるの見たら
怒られますよ
家の中の事を人に喋ってって それも普通じゃないのに・・・
Posted by すい蓮
at 2008年02月08日 15:07

おそるべし オバレンジ
一回会ってみたいわあ~
一回会ってみたいわあ~
Posted by ねえさん
at 2008年02月08日 20:24

おはようーオレンジさん
またなんと観察のゆきとどいた記事でしょうか‥これは、悲喜こもごもの(笑)
オレンジさんを叱るオバレンジの偉大さ‥ハハーーーア。
コレンジーズたちもそれを知ってるみたい‥クスッ
またなんと観察のゆきとどいた記事でしょうか‥これは、悲喜こもごもの(笑)
オレンジさんを叱るオバレンジの偉大さ‥ハハーーーア。
コレンジーズたちもそれを知ってるみたい‥クスッ
Posted by 風 at 2008年02月09日 08:59
ごめんなさい~~オレンジさん~~
いつも不規則登場で申し訳ありません(^^;)ノ
そう、オバレンジさんとは正反対の
箔付き怠けヤローですカラ(><)
(↑ペット・・亀に似たのです。)
特に三年日記×4にはオドロキです。。
私なんて長くて九日ですヨ。
これでもがんばった方だと思います 笑
日記を長く続けるコツとかあったら
教えてほしいです。。
いつも不規則登場で申し訳ありません(^^;)ノ
そう、オバレンジさんとは正反対の
箔付き怠けヤローですカラ(><)
(↑ペット・・亀に似たのです。)
特に三年日記×4にはオドロキです。。
私なんて長くて九日ですヨ。
これでもがんばった方だと思います 笑
日記を長く続けるコツとかあったら
教えてほしいです。。
Posted by 犬亀さん at 2008年02月09日 16:18
昭和一桁の人は特に女性はパワーがありますよね。やはり戦争を体験し生きる力を人一倍もっているんでしょうね。ババレンジさんお会いしたいわ~
Posted by loverose at 2008年02月09日 18:06
☆い さん・・・あ、すい連さん(笑)なにとぞ、秘密でお願いします。知ってるだけに、想像すると、すごく笑えるでしょ?
☆ねえさん・・・ねえさんちのお母さんもパワフルですよね。
☆風さん・・・うちのピラミッドの頂点は、オバレンジです・・・!
☆犬亀さん・・・そりゃ~仕方ないですよ。いつでも遊びにきてねえ!
オレンジも、ブログは、もうすぐ3年かな。こうやって、みなさんのコメントがあるからです。ありがとう!(π0π) ウルルルル
☆loveroseさん・・・そそそ~~なんですよ。戦争体験というのは、やっぱりすごいみたいですね。あ、会うと普通の人ですよ。
☆ねえさん・・・ねえさんちのお母さんもパワフルですよね。
☆風さん・・・うちのピラミッドの頂点は、オバレンジです・・・!
☆犬亀さん・・・そりゃ~仕方ないですよ。いつでも遊びにきてねえ!
オレンジも、ブログは、もうすぐ3年かな。こうやって、みなさんのコメントがあるからです。ありがとう!(π0π) ウルルルル
☆loveroseさん・・・そそそ~~なんですよ。戦争体験というのは、やっぱりすごいみたいですね。あ、会うと普通の人ですよ。
Posted by オレンジ
at 2008年02月10日 13:02
