2007年10月25日
授業参観は・・・
本日授業参観・・・
コレンジちゃん
「お母さん、絶対に見に来てや!」
オレンジ
「うんうん、いくいく!」
コレンジ君
「え~くんの??恥ずかしいやん・・」
オレンジ
「何?なんで恥ずかしいん?」
コレンジ君
「・・・・・」
オレンジ
「何を言うてんの!忘れもんばっかりしている息子で申し訳ありませんって
言うお母さんのほうが、よっぽど恥ずかしいわ!」
コレンジ君
コクリとうなずき、納得。
子どもを理詰めで追い詰める母・・・
コレンジちゃん
「お母さん、絶対に見に来てや!」
オレンジ
「うんうん、いくいく!」
コレンジ君
「え~くんの??恥ずかしいやん・・」
オレンジ
「何?なんで恥ずかしいん?」
コレンジ君
「・・・・・」
オレンジ
「何を言うてんの!忘れもんばっかりしている息子で申し訳ありませんって
言うお母さんのほうが、よっぽど恥ずかしいわ!」
コレンジ君
コクリとうなずき、納得。
子どもを理詰めで追い詰める母・・・
Posted by
オレンジ
at
21:39
│Comments(
10
) │
ツッコミ
この記事へのコメント
コレンジ君は照れくさかったんですよ、きっと。
ホントは来てほしいと思ってたと思いますよ。
男の子は嬉しい事を素直に嬉しいとなかなか言えないものです。
・・・ん?知ってるって?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ホントは来てほしいと思ってたと思いますよ。
男の子は嬉しい事を素直に嬉しいとなかなか言えないものです。
・・・ん?知ってるって?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Posted by nory at 2007年10月25日 22:24
どうでしたかぁ?授業参観は。
コレンジ君もコレンジちゃんも、頑張ってましたかー(笑)
昔より授業参観の回数って、増えてませんか?
コレンジ君もコレンジちゃんも、頑張ってましたかー(笑)
昔より授業参観の回数って、増えてませんか?
Posted by ノバヨッシ
at 2007年10月25日 23:14

中学になってから授業参観に来なくていいと言われてます(^_^;)
コレンジ君にはそのうち理詰めでツッコマレますよ(笑)
コレンジ君にはそのうち理詰めでツッコマレますよ(笑)
Posted by PON
at 2007年10月26日 05:51

おはようございます。
楽しい会話ですね。
いつ、理詰でオレンジさんを抜くか?
ま~当分先になりそうですね。なにせ、お母さんがオレンジさんだから^^;
楽しい会話ですね。
いつ、理詰でオレンジさんを抜くか?
ま~当分先になりそうですね。なにせ、お母さんがオレンジさんだから^^;
Posted by すー at 2007年10月26日 08:02
オレンジさん お早うございます。
いつの時代も親は子供を理詰めで納得させようとしますよね。
親は子供の、まっすぐな物の見方・正義感に心うたれます。
子供に教えられる事って多いですよね。
コレンジちゃん・コレンジ君の成長が楽しみです。
いつの時代も親は子供を理詰めで納得させようとしますよね。
親は子供の、まっすぐな物の見方・正義感に心うたれます。
子供に教えられる事って多いですよね。
コレンジちゃん・コレンジ君の成長が楽しみです。
Posted by うの at 2007年10月26日 08:43
今晩は〜オレンジさん・・・♪
そうか・・なかなか厳しい側面も・・もってるんだ!
しかし「納得」する二人とつよ〜い信頼関係があるん
だよな・・キット!!
ところで・・スミからスミにずずーーっと見てるけど
無い!無い!無い!無い!・・・・????
なぜ〜〜〜。(泣き)
そうか・・なかなか厳しい側面も・・もってるんだ!
しかし「納得」する二人とつよ〜い信頼関係があるん
だよな・・キット!!
ところで・・スミからスミにずずーーっと見てるけど
無い!無い!無い!無い!・・・・????
なぜ〜〜〜。(泣き)
Posted by 風 at 2007年10月26日 17:46
家は中学になったとたん 恥ずかしい・・・と
「だって お母さん手振るし・・・」って
まあ~ わからん事ないけど せっかくやし 来たよ~って
言いたいやん・・・なあ~
「だって お母さん手振るし・・・」って
まあ~ わからん事ないけど せっかくやし 来たよ~って
言いたいやん・・・なあ~
Posted by ねえさん
at 2007年10月26日 20:47

☆noryさん・・・おおお!男子心ってヤツですね。でも、恥ずかしいっていうのもわかりますけどね。男子も、複雑だなあ。
☆ノバヨッシさん・・・そういえば、そうかも!あるとやっぱり出来るだけ言ってあげたいし、見にいきたいですから・・・(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン、親ばかながら二人ともがんばってました。
☆PONさん・・・そうかも!まけないぞ!って、へりくつおやこ?
☆すーさん・・・親は、大人であるべきだと思いませんか?子どもに迎合しすぎてはいけないとオレンジは思うのですが、すーさんのような穏やかなお父さんはどうです?あ、今度記事にするので聞かせてくださいね。
☆うのさん・・・教えられることもたくさんあります。特にコレンジちゃんは障害児クラスで、人の優しさをすごく感じる子どもたちばかりなんですよ。
☆風さん・・・親子関係は、簡単なようで難しいとも。でも、あんまりむずかしかんがえないでいっか!
みつかりました???
☆ねえさん・・・らしい!コレンジちゃんなんか、体当たりして抱きついてきますけどね。
☆ノバヨッシさん・・・そういえば、そうかも!あるとやっぱり出来るだけ言ってあげたいし、見にいきたいですから・・・(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン、親ばかながら二人ともがんばってました。
☆PONさん・・・そうかも!まけないぞ!って、へりくつおやこ?
☆すーさん・・・親は、大人であるべきだと思いませんか?子どもに迎合しすぎてはいけないとオレンジは思うのですが、すーさんのような穏やかなお父さんはどうです?あ、今度記事にするので聞かせてくださいね。
☆うのさん・・・教えられることもたくさんあります。特にコレンジちゃんは障害児クラスで、人の優しさをすごく感じる子どもたちばかりなんですよ。
☆風さん・・・親子関係は、簡単なようで難しいとも。でも、あんまりむずかしかんがえないでいっか!
みつかりました???
☆ねえさん・・・らしい!コレンジちゃんなんか、体当たりして抱きついてきますけどね。
Posted by オレンジ
at 2007年10月26日 22:22

参観、オレンジさんも楽しそうですね!
来てやっていうコレンジちゃん、可愛いですね!
コレンジ君の気持ちわかります。
だって僕も一緒だっだですから(笑)
来てやっていうコレンジちゃん、可愛いですね!
コレンジ君の気持ちわかります。
だって僕も一緒だっだですから(笑)
Posted by ぱんず
at 2007年10月27日 14:15

ばんずさん・・・コレンジたちを見にいくのはもちろんですが、生徒さんもたくさんいますからね。
え?ばんずさんもそんなことを?男子だなあ・・
気持ちはわからないでもないですが、それを見据えて、あえて攻めます。笑
え?ばんずさんもそんなことを?男子だなあ・・
気持ちはわからないでもないですが、それを見据えて、あえて攻めます。笑
Posted by オレンジ
at 2007年10月27日 21:01
