2009年10月16日

890円のジーンズってどうよ!

最近は、890円ジーンズだの、490円フリースだの
衣料品激安ブーム。

この”不景気”な時代には
ホント、お財布にやさしいわ!



んが、しかし・・・・・・・



これって、いいのかな?

まず、環境にやさしい?(←この表現も胡散臭いけどね。)
たくさんつくってたくさん消費する・・・
もう、古いんちゃうの?そういうの・・・
紙コップも買い物用の袋も拒否してるやん!

地球の国々のバランス的にどうよ?
フェアトレードって、言葉がかっこよく歩き始めてるやん。

道徳的にどうよ?
安いものだから、大事にしなくていいのか?




なんかさ・・・・・矛盾してない?
企業の理念とかコンセプトってなんなのよ?


安いものは大好きだから
平和堂の賞味期限ぎりぎりの食べ物を買うオレンジ・・・・

エコ的にも、金銭的にも
道徳的にも?(多分・・・・)
一応、筋、通っているよね。ε=ε=ε=┏( ̄ρ ̄Ξ ̄ρ ̄)┛キョロキョロ


それでも安いものを買うときは
作ってくれた人に感謝して、大事に使うって
誓ってからかうのだ・・・・・
だって、オレンジも買いたいもん・・・やっぱり・・・・



同じカテゴリー(ツッコミ)の記事画像
ロッテホテルにツッコム!
勝間和代にツッコム!
♪かえるにツッコム!
平利井さんの自虐ギャグにツッコム!
もう一度、妻を口説こう!にツッコム!
オーストラリアでツッコム!①
同じカテゴリー(ツッコミ)の記事
 犯罪者の手記にツッコム! (2011-01-27 10:24)
 セカンドバージン最終回を見た (2010-12-15 11:14)
 ロッテホテルにツッコム! (2010-01-21 14:06)
 写真のあるあるネタ (2009-11-27 12:46)
 事業仕分けされたら? (2009-11-26 10:20)
 勝間和代にツッコム! (2009-09-30 20:44)


この記事へのコメント
うーん。。。これは中々難しい提案ですね、でももう完全にdeflationですね。経済の成長はinflationに出鼻があると私は思うのですが、どちらにしても感謝する気持ちは大切ですね(^-^)anna
Posted by Sooki at 2009年10月16日 19:31
オレンジさん お早うございます。
安いのは 大変ありがたい。
お財布にやさしいもんね。
で、利益はでるんだろうか?なんて思っちゃう。
Posted by うの at 2009年10月17日 09:03
私買ったで~990円やったような・・・
子供連れて行っても安心して買い物出来るのはありがたい・・・
↑確かに利益はでてるのか?って思う・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2009年10月17日 13:20
☆sookiさん・・・・経済って、成長を続けることが本当にいいのかどうか?経済が成長するってどういうことなのか?
って、考えるとまたねらんなくなっちゃう・・・
↑(三球照代。超ふるい・・・(^^;)

☆うのさん・・・まあ、これは店への呼び水では?または、話題性?って考えることもできるんですが、エスカレートしすぎてるのが・・・

☆ねえさん・・・いろんなとこでやってるから、わからなくなってきた・・・
Posted by オレンジオレンジ at 2009年10月17日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。