2011年02月08日
どうすればいい?失敗した後は・・
どういうわけか、失敗というものは続きますね。
私も、今年に入ってかなりの大きな失敗を立て続けに3回もしでかしてしまいました。
どのミスも、自分が注意深くなかったばっかりに・・・
というもの。
そして、ほかの人にもかなりの御迷惑をおかけしました。
致命傷となるようなものは、なかったのですが
なんとも、落ち込んでしまいます・・・
相手に誠意お詫びして、次回から気をつけようと誓うしか
今はできることがありません。
意外に気の小さいオレンジ。
みなさん、失敗して落ち込んだ時の対処法や
気持ちの持ち方、
立ち直り方
教えていただけませんか・・
私も、今年に入ってかなりの大きな失敗を立て続けに3回もしでかしてしまいました。
どのミスも、自分が注意深くなかったばっかりに・・・
というもの。
そして、ほかの人にもかなりの御迷惑をおかけしました。
致命傷となるようなものは、なかったのですが
なんとも、落ち込んでしまいます・・・

相手に誠意お詫びして、次回から気をつけようと誓うしか
今はできることがありません。
意外に気の小さいオレンジ。
みなさん、失敗して落ち込んだ時の対処法や
気持ちの持ち方、
立ち直り方
教えていただけませんか・・
Posted by
オレンジ
at
14:52
│Comments(
6
) │
オレンジ的日々
この記事へのコメント
私は直ぐに誤ります
仕事のミスは、すみませんですけど、
それ以外は、ごめんなさい
でも、目一杯、落ち込みます
3日間したら、かなり立ち直れます。
かなり単純です

それ以外は、ごめんなさい

でも、目一杯、落ち込みます
3日間したら、かなり立ち直れます。
かなり単純です

Posted by アツ姫 at 2011年02月08日 15:16
同じく。。。
めちゃめちゃ凹みます(_ _。)
しかもアタシの場合
周りにグチグチ言います(;´▽`A``
でも凹んでるとまた同じ失敗したりするんで
なるべく頑張って立ち直ります( ´艸`)
めちゃめちゃ凹みます(_ _。)
しかもアタシの場合
周りにグチグチ言います(;´▽`A``
でも凹んでるとまた同じ失敗したりするんで
なるべく頑張って立ち直ります( ´艸`)
Posted by 彩遥
at 2011年02月09日 09:49

私なんてしょっちゅうミスだらけです・・・そして落ち込む・・・段取りが悪いから、迷惑掛けて、言葉が足らなくて・・・それに気がキツイからよけいです。でもいっぱいの人に許して貰っています、だから自分がミスされてもいいよって許せる人にならないと、と。思い続けています。何があったのか心配です。
Posted by anna at 2011年02月10日 09:22
オレンジ様、私、何にも知らずにすみません
主人が毎日お世話になってます
気がつかないところは、どんどん申し付け下さいませね~
宜しくお願いします。

気がつかないところは、どんどん申し付け下さいませね~
宜しくお願いします。
Posted by アツ姫 at 2011年02月11日 13:26
人間だもの
完璧じゃないもの
ミスをするのは、仕方がない。
でも、同じミスをくり返さないように、何故ミスをしたのか原因を考えます。そして、非を認めて謝罪をして・・・。
オレンジさま、大丈夫ですか?
みぃ~んな、完璧じゃない。
何かしら、失敗しながら生きてます・・・
失敗は成功の元・・・って言いますから!
わたしなんて・・・日々、失敗だらけですもん^^;
たくさんの人に、赦してもらって・・・今の自分がいる。
だから、わたしも人を赦せる人間でありたいと思います。
オレンジさまが元気になられますように・・・と、お祈りしています☆
完璧じゃないもの
ミスをするのは、仕方がない。
でも、同じミスをくり返さないように、何故ミスをしたのか原因を考えます。そして、非を認めて謝罪をして・・・。
オレンジさま、大丈夫ですか?
みぃ~んな、完璧じゃない。
何かしら、失敗しながら生きてます・・・
失敗は成功の元・・・って言いますから!
わたしなんて・・・日々、失敗だらけですもん^^;
たくさんの人に、赦してもらって・・・今の自分がいる。
だから、わたしも人を赦せる人間でありたいと思います。
オレンジさまが元気になられますように・・・と、お祈りしています☆
Posted by アッサラーム・Yu
at 2011年02月13日 12:11

☆アツ姫さん
すぐに謝る、大事ですよね。
怒りは熟成するタイプの人もいますしね。
私は、時間がたつと怒りも薄れるタイプです。
同じように、立ち直りも早い。
これ、アツ姫さんと同じなんですね。
あ!そうだったんですか!
世間は狭いものですね。こちらこそ、お世話になっております。
お構いもしないで、申し訳ありません。
どんなふうになるか、とっても楽しみにしているんですよ。
遠いところなので、お天気が悪い日は、心配ですね。
☆彩遥さん
そうそう、
「今度こそ失敗しないように。」
なんて思っていると失敗することあります。
時間が過ぎるのを待つのが一番ですかね。
☆annaさん
御心配ありがとうございます。
大丈夫、もう立ち直りましたから。笑
そうですね。人を許せる寛大さが必要だなと感じます。
annaさんは、とってもかわいげがあるから
許せちゃいますね。
クスクスでも・・・
☆Yuさん
温かい励ましのお言葉
とっても嬉しいです。
そうですね、誤解や怒りが
今の戦争の引き金になっていることも
多いのだと思います。
小さなことでも
きちんと謝り、許しあう心を
持っていきたいです。
すぐに謝る、大事ですよね。
怒りは熟成するタイプの人もいますしね。
私は、時間がたつと怒りも薄れるタイプです。
同じように、立ち直りも早い。
これ、アツ姫さんと同じなんですね。
あ!そうだったんですか!
世間は狭いものですね。こちらこそ、お世話になっております。
お構いもしないで、申し訳ありません。
どんなふうになるか、とっても楽しみにしているんですよ。
遠いところなので、お天気が悪い日は、心配ですね。
☆彩遥さん
そうそう、
「今度こそ失敗しないように。」
なんて思っていると失敗することあります。
時間が過ぎるのを待つのが一番ですかね。
☆annaさん
御心配ありがとうございます。
大丈夫、もう立ち直りましたから。笑
そうですね。人を許せる寛大さが必要だなと感じます。
annaさんは、とってもかわいげがあるから
許せちゃいますね。
クスクスでも・・・
☆Yuさん
温かい励ましのお言葉
とっても嬉しいです。
そうですね、誤解や怒りが
今の戦争の引き金になっていることも
多いのだと思います。
小さなことでも
きちんと謝り、許しあう心を
持っていきたいです。
Posted by オレンジ
at 2011年02月14日 11:23
