2011年01月19日

シンプルに生きる?

シンプルに生きる?

2階を改装するので、お部屋を片付けています。

これを機会に、無駄なものを増やさないように・・・
との自戒も込めて
↑の本を読んでいます。


一番出てきたのは、本。

本はbook offへリサイクルに出しました。

鞄もあまり使っていないものをリサイクルショップへ。

ブランド名が付いていると300円。
そのほかは、100円。

捨てるよりは、いいかな・・・ともおもいつつ
もっと、買う時に吟味しなければならないなあ・・・

シンプルに生きるって
今の世の中じゃ、ある意味「行」みたいなところもある。
ちゃんと、自分の心と対峙する余裕を持つところから始めないければならない。


自分は、何が好きで、何が大事で、
どういう人間で・・・どんな夢を持って・・・
どうなりたいの?

みたいな・・


まだまだ、物欲にまみれているオレンジですが
お部屋の改装というこの機会に
お部屋ともども、
心の改装もできるといいなあ。

お願いしますね。annaさん!





同じカテゴリー(いい予感!)の記事画像
身近なパワースポット!
クリスマスプレゼントは?
同じカテゴリー(いい予感!)の記事
 知恵熱出るとかしこくなる? (2010-11-11 13:39)
 病気が教えてくれること (2010-11-08 10:05)
 誰かほめてほしい人! (2010-11-01 14:25)
 いい報告は最良の薬? (2010-09-13 20:00)
 幸せになるための実行力 (2010-08-31 19:28)
 人を喜ばせること (2010-08-26 13:12)


この記事へのコメント
オレンジさん、了解致しました。
思い出は心に片付けて、部屋は広く使った方が、部屋でいろんな事が出来ます。 
例えば、家族寄席とか(笑)
いろんなお家のいろんな改装させて貰って来ましたが、私にはどのお家も大切な思い出で。。。
私の頭は虹色です。
お疲れの出ませんようにお片づけ宜しくお願いします。annaより
Posted by anna at 2011年01月19日 13:05
☆annaさん・・・お片づけ、思わぬ効果がいろいろあってたまにはいいものです。

途中、昔のアルバムをしみじみ・・
自分の子ども時代の写真が、あまりにもコレンジくんに似ていて噴き出したりと。

家族の歴史、改装する前のお部屋の写真もとっておこうと思いおます。
Posted by オレンジオレンジ at 2011年01月20日 08:54
シンプル。。。ですか~
なかなか難しいですよねぇ(;´▽`A``
あたし物欲の塊やしお金も無いんやろなぁ・笑
Posted by 彩遥彩遥 at 2011年01月22日 12:14
☆彩遥さん・・・ですよね・・

見たものがほしくなるんです。

テレビショッピングは、危険地帯。
Posted by オレンジオレンジ at 2011年01月22日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。