2011年08月26日
しが県民新聞掲載
「マスコミは、マスコミを呼ぶ・・・」
なんて言葉があるかどうかわかりませんが、
先日京都新聞にのせていただいてから、
8月23日には
読売新聞「しが県民情報」に
またまた載せていただきました。
今度はちょっとアップ気味の写真。

そして、今度は
NHK!
ああ、NHK大津!
です。笑
テレビですやん!テレビ!
滋賀県はうつりますやん!!
昨日は、事前取材。
以前、
NHKの「日本のこれから」に出演した時は
(↑まじめな番組に出たんですよ!)
東京からわざわざ、野洲まで事前取材に来られましたが
NHKは、そういうとこきっちりしてはります。
で、昨日もとってもかわいいレポーターの方が
野洲まで来てくださり
インタビューを受けました。
今回は、おうみ610のワンコーナーで
紹介されるらしいです。
撮影は、後日。
どんなふうになるのか、ドキドキです。
なんて言葉があるかどうかわかりませんが、
先日京都新聞にのせていただいてから、
8月23日には
読売新聞「しが県民情報」に
またまた載せていただきました。
今度はちょっとアップ気味の写真。
そして、今度は
NHK!
ああ、NHK大津!
です。笑
テレビですやん!テレビ!
滋賀県はうつりますやん!!
昨日は、事前取材。
以前、
NHKの「日本のこれから」に出演した時は
(↑まじめな番組に出たんですよ!)
東京からわざわざ、野洲まで事前取材に来られましたが
NHKは、そういうとこきっちりしてはります。
で、昨日もとってもかわいいレポーターの方が
野洲まで来てくださり
インタビューを受けました。
今回は、おうみ610のワンコーナーで
紹介されるらしいです。
撮影は、後日。
どんなふうになるのか、ドキドキです。
Posted by
オレンジ
at
16:23
│Comments(
2
) │
落語(お笑い)
この記事へのコメント
しが県民新聞見ました
久ぶりのNHK 化粧のノリは大丈夫ですか(笑)
野洲弁の威力すごいですね 静かに育ててきたかいがありましたね師匠・・。
久ぶりのNHK 化粧のノリは大丈夫ですか(笑)
野洲弁の威力すごいですね 静かに育ててきたかいがありましたね師匠・・。
Posted by すい蓮 at 2011年08月27日 17:38
おお!前日にパックは欠かせませんね。笑
野洲弁を二人で温めてきたかいがありました。
これからも、守り続けましょう。
野洲弁を二人で温めてきたかいがありました。
これからも、守り続けましょう。
Posted by オレンジ
at 2011年08月28日 08:26
