2007年09月24日
ありがとう!運動会
先週土曜日は、コレンジの小学校の運動会でした。
5年生のコレンジちゃん
普段は、あまり接しない友達とも、組み立て体操でグループになり
協力しながら、練習をしなければなりません。
練習初めは、
「ブリッジいやや・・・」
「下ばっかりやし足が痛い・・・」
少しなれてくると
「お母さん!、ブリッジできたで!見て見て!」
「今日な、Rちゃんとうまくいって『やった!』って、ふたりでゆうたん。」
前日には
「お母さん、絶対来てや」
そして、当日。
5,6年生の一糸乱れぬ、すばらしい演技。
たいてい、毎年2,3崩れるグループがいるのですが、
見事に、ミス無し!
その中で、コレンジちゃんも
いつもとは違う顔で、きびきびと
高学年らしく演技をしています。
運動会の練習って、暑いし、
痛いし、めんどくさいし。
でも、仲間と何かをやり遂げる。
誰もが同じ気持ちにならなければ、できない演技。
普段の授業では、学べない
すばらしい機会だと思いました。
学校でしか、こういう充実感はなかなか子どもの時には
味わえません。
改めて、学校や指導された先生方に感謝せずにはいられませんでした。
組み体写真は、パパレンジ担当。
で、お弁当!

オレンジ家特製メニューの紹介
しょうが焼き入れようと思っているお母さんを強く説得しいれさせた、コープ製焼き豚、
栄養のバランスを考え、ウインナーをわなに使った、オクラの胡麻和え、トマトの串刺し
卵コレステロールの摂取を減らすよう言われているパパレンジ対応、カニかまいり卵焼き
この間のチリソースを使って本格中華風、えびのチリソース
手作りより、こんなものをリクエストされる悲しい冷凍カップグラタン(コレンジちゃんのリクエスト)
おにぎりには、やっぱり漬物ですな、白菜のお漬物
適当に作ってみたら、結構おいしかった大学芋黒ゴマごまかし。
PM9時に西友に5パックだけ残っていた巨峰
やっぱりここにも、南農園の色っぽい梨
紀香と、陣内の結婚式の引き出物にも使われたという紀州五代梅入り、
「ぼくはこれだけでええ」(BYコレンジ君)塩おにぎり(コレンジ君のリクエスト)
食べるときは、パリパリがいいよね、海苔別添え
5年生のコレンジちゃん
普段は、あまり接しない友達とも、組み立て体操でグループになり
協力しながら、練習をしなければなりません。
練習初めは、
「ブリッジいやや・・・」
「下ばっかりやし足が痛い・・・」
少しなれてくると
「お母さん!、ブリッジできたで!見て見て!」
「今日な、Rちゃんとうまくいって『やった!』って、ふたりでゆうたん。」
前日には
「お母さん、絶対来てや」
そして、当日。
5,6年生の一糸乱れぬ、すばらしい演技。
たいてい、毎年2,3崩れるグループがいるのですが、
見事に、ミス無し!
その中で、コレンジちゃんも
いつもとは違う顔で、きびきびと
高学年らしく演技をしています。
運動会の練習って、暑いし、
痛いし、めんどくさいし。
でも、仲間と何かをやり遂げる。
誰もが同じ気持ちにならなければ、できない演技。
普段の授業では、学べない
すばらしい機会だと思いました。
学校でしか、こういう充実感はなかなか子どもの時には
味わえません。
改めて、学校や指導された先生方に感謝せずにはいられませんでした。
組み体写真は、パパレンジ担当。
で、お弁当!
オレンジ家特製メニューの紹介
しょうが焼き入れようと思っているお母さんを強く説得しいれさせた、コープ製焼き豚、
栄養のバランスを考え、ウインナーをわなに使った、オクラの胡麻和え、トマトの串刺し
卵コレステロールの摂取を減らすよう言われているパパレンジ対応、カニかまいり卵焼き
この間のチリソースを使って本格中華風、えびのチリソース
手作りより、こんなものをリクエストされる悲しい冷凍カップグラタン(コレンジちゃんのリクエスト)
おにぎりには、やっぱり漬物ですな、白菜のお漬物
適当に作ってみたら、結構おいしかった大学芋黒ゴマごまかし。
PM9時に西友に5パックだけ残っていた巨峰
やっぱりここにも、南農園の色っぽい梨
紀香と、陣内の結婚式の引き出物にも使われたという紀州五代梅入り、
「ぼくはこれだけでええ」(BYコレンジ君)塩おにぎり(コレンジ君のリクエスト)
食べるときは、パリパリがいいよね、海苔別添え
Posted by
オレンジ
at
20:11
│Comments(
12
)
この記事へのコメント
オレンジさん
こんばんわぁー
運動会・・お弁当・・きれいに整列・・右向け右!
オレンジさん、号令かけて!お弁当の中も・・キビキビと
おにぎりも・・やわらかい、美しい手で・・いいなぁー(^-^)
楽しい運動会でよかったですね、
こんばんわぁー
運動会・・お弁当・・きれいに整列・・右向け右!
オレンジさん、号令かけて!お弁当の中も・・キビキビと
おにぎりも・・やわらかい、美しい手で・・いいなぁー(^-^)
楽しい運動会でよかったですね、
Posted by 滋賀の食爺さん
at 2007年09月24日 20:23

オレンジさんのところも親子一緒にご飯食べるんですか?
楽しそうだなあ~
うちの近くの小学校は別々なので、お昼は小学校の近くのうちの店は一年で一番忙しい日になります。最近はおじいちゃんおばあちゃんも若く、家族総出で運動会に来られるおうちが多いですね。ババレンジさんも張り切っておられたのですね。
楽しそうだなあ~
うちの近くの小学校は別々なので、お昼は小学校の近くのうちの店は一年で一番忙しい日になります。最近はおじいちゃんおばあちゃんも若く、家族総出で運動会に来られるおうちが多いですね。ババレンジさんも張り切っておられたのですね。
Posted by loverose at 2007年09月24日 20:34
うわぁ、お弁当おいしそう!!
うちもオレンジさんのお弁当見習ってがんばろっ!
いい思い出の運動会になりましたね♪
うちもオレンジさんのお弁当見習ってがんばろっ!
いい思い出の運動会になりましたね♪
Posted by ちーぃ at 2007年09月24日 21:01
運動会はやっぱおにぎりですね。
来週はうちの町内の運動会なので、いっぱい食って頑張らないと!
あぁ、うちは稲荷寿司を頼んでたんだった。
ちなみに「よ~い、ドン!」って鉄砲撃つ役なので競技には出ませんけど。
鉄砲撃つのってやっぱりカ・イ・カ・ンですよ(≧∇≦)bバーン!
来週はうちの町内の運動会なので、いっぱい食って頑張らないと!
あぁ、うちは稲荷寿司を頼んでたんだった。
ちなみに「よ~い、ドン!」って鉄砲撃つ役なので競技には出ませんけど。
鉄砲撃つのってやっぱりカ・イ・カ・ンですよ(≧∇≦)bバーン!
Posted by nory at 2007年09月24日 23:23
コレンジちゃん、よく頑張りましたね♪
お弁当も凄く美味しそうですね!
やっぱりおにぎりの海苔はパリパリっすよね~(^^
お弁当も凄く美味しそうですね!
やっぱりおにぎりの海苔はパリパリっすよね~(^^
Posted by ぱんず
at 2007年09月25日 00:10

おはようございます。
コレンジ君も頑張りましたね。
やり遂げた顔は、誇らしげではなかったですか?
笑顔がいいですね。
コレンジ君も頑張りましたね。
やり遂げた顔は、誇らしげではなかったですか?
笑顔がいいですね。
Posted by すー
at 2007年09月25日 04:55

おはようございます。
小学校の運動会では大人は昼に家に帰って、昼ごはんを食べて出直してきます。
こんな弁当を外で一緒に食べたいなぁ(*^_^*)
あ~腹減った・・・
小学校の運動会では大人は昼に家に帰って、昼ごはんを食べて出直してきます。
こんな弁当を外で一緒に食べたいなぁ(*^_^*)
あ~腹減った・・・
Posted by PON
at 2007年09月25日 06:03

オレンジサンおはようー♪
いいね〜♪オレンジさんの気持ちが丸ごと見える(笑)お弁当!やるね〜♪ただ者でないこの愛情深さ‥
家族愛に満ちてコレンジ君も頑張れて‥爽やかなblogだよね〜♪
いいね〜♪オレンジさんの気持ちが丸ごと見える(笑)お弁当!やるね〜♪ただ者でないこの愛情深さ‥
家族愛に満ちてコレンジ君も頑張れて‥爽やかなblogだよね〜♪
Posted by 風 at 2007年09月25日 07:54
おいしそう!
ひとつひとつの、メニューの解説が面白い。
私も、こんな立派なお弁当がつくれるようになるんだろうか・・・。
オレンジさん!サティ電話しました!
トイストーリーのものではないけど、399円くらいで、20体(ほんまかいな?小さいのかな?)入ったものがでるそうです。ありがとうございます!買いに行きますね。
ひとつひとつの、メニューの解説が面白い。
私も、こんな立派なお弁当がつくれるようになるんだろうか・・・。
オレンジさん!サティ電話しました!
トイストーリーのものではないけど、399円くらいで、20体(ほんまかいな?小さいのかな?)入ったものがでるそうです。ありがとうございます!買いに行きますね。
Posted by にこにこmoon
at 2007年09月25日 12:54

運動会お疲れ様でした。
小学校の運動会が一番感動するなあー
子供も一生懸命練習して上手くいった時は
親も子供も感動ですねっ。
お弁当 美味しそう~ コレンジちゃん喜んだだろうなあ~
小学校の運動会が一番感動するなあー
子供も一生懸命練習して上手くいった時は
親も子供も感動ですねっ。
お弁当 美味しそう~ コレンジちゃん喜んだだろうなあ~
Posted by ねえさん
at 2007年09月25日 16:32

おはようございます。
運動会でみんなでお弁当、懐かしいですね。
私の時代はこれが普通でしたが、最近は子供たちだけで教室で食べます。
親がこれない子供への配慮とか、何か寂しいですね。
運動会でみんなでお弁当、懐かしいですね。
私の時代はこれが普通でしたが、最近は子供たちだけで教室で食べます。
親がこれない子供への配慮とか、何か寂しいですね。
Posted by すー at 2007年09月26日 08:01
☆食爺さん・・・パパレンジに「彩が悪い」と、文句を言われたので、張り切ってつくりました。もちろん、パパレンジの言葉には、相当傷ついたので、応酬しておきましたがね(-_-メ)。
☆liveroseさん・・・へえ!そうなんですか。親子で食べるお弁当は、楽しいひと時ですよ。ちょっとお菓子食べたり、ジュース飲んだり。太陽の下暑かったけど、やっぱり外で食べるのって、おいしいですものね。
☆ちーぃさん・・・普段は手抜きなんですけど、(^^;;運動会のお弁当は、ちょっとだけ張り切ってみました。でも、たいしたものはいってませんけど。
☆noryさん・・町内会の運動会は、いろんな役で大変そうですね。でも、そういう力があってこそ!区民運動会は、来週末です。これも、外で字ごとのお弁当タイムがあります。
☆ばんずさん・・・のりは、ぱりぱり派ですか?しっとり海苔もそれはそれでおいしいんですけど。うちは、ぱりぱり派がおおいんで。
☆すーさん・・・コレンジ君もがんばりましたよ。学年が大きいほど、見ごたえは確かにあります。
☆PONさん・・・のところも、そうなんですか・・・さびしいなあ。一緒に食べて、すぐに、「よかったね!」とか話して、楽しかったですよ。
☆風さん・・・小学校の運動会って、一番楽しい行事かも!なんだかんだいっても、どこの家庭も盛り上がっていましたよ。
☆にこにこmoonさん・・・立派って?かなり普通なお弁当だけど、みんなの分を入れると豪快でしょ?
お!アーミー君が来るのももうすぐですね。
☆ねえさん・・・そうそう!練習の成果がすばらしい!涙でそうですよ・・・
☆すーさん・・・のところも?うちは、こられない生徒は、先生が一緒に食べるようですよ。あらかじめ申し出るようにって、かいてありますから。先生と一緒に食べるのも、悪くないかも。小学生なら、先生を独り占めできるって、いいですよね。
☆liveroseさん・・・へえ!そうなんですか。親子で食べるお弁当は、楽しいひと時ですよ。ちょっとお菓子食べたり、ジュース飲んだり。太陽の下暑かったけど、やっぱり外で食べるのって、おいしいですものね。
☆ちーぃさん・・・普段は手抜きなんですけど、(^^;;運動会のお弁当は、ちょっとだけ張り切ってみました。でも、たいしたものはいってませんけど。
☆noryさん・・町内会の運動会は、いろんな役で大変そうですね。でも、そういう力があってこそ!区民運動会は、来週末です。これも、外で字ごとのお弁当タイムがあります。
☆ばんずさん・・・のりは、ぱりぱり派ですか?しっとり海苔もそれはそれでおいしいんですけど。うちは、ぱりぱり派がおおいんで。
☆すーさん・・・コレンジ君もがんばりましたよ。学年が大きいほど、見ごたえは確かにあります。
☆PONさん・・・のところも、そうなんですか・・・さびしいなあ。一緒に食べて、すぐに、「よかったね!」とか話して、楽しかったですよ。
☆風さん・・・小学校の運動会って、一番楽しい行事かも!なんだかんだいっても、どこの家庭も盛り上がっていましたよ。
☆にこにこmoonさん・・・立派って?かなり普通なお弁当だけど、みんなの分を入れると豪快でしょ?
お!アーミー君が来るのももうすぐですね。
☆ねえさん・・・そうそう!練習の成果がすばらしい!涙でそうですよ・・・
☆すーさん・・・のところも?うちは、こられない生徒は、先生が一緒に食べるようですよ。あらかじめ申し出るようにって、かいてありますから。先生と一緒に食べるのも、悪くないかも。小学生なら、先生を独り占めできるって、いいですよね。
Posted by オレンジ
at 2007年09月26日 21:35
