2007年09月06日
ハンドルネームにツッコム!

オレンジって名乗り始めて、早4年・・・・
皆さん、ハンドルネームって、どうやってつけてるんでしょうね。
自分でつける名前なので、それぞれのこだわりがあるのでは?
子どものころは、ニックネームがありました。
オレンジは学生時代は、芸名を持っていました。
↑深く追求しないでねえ。そのうち、カミングアウトするから!
それからは、苗字や、下の名前で呼ばれたり、
コレンジができてからは
「コレンジちゃんのお母さん」
になりました。
そして、PC上で、オレンジを名乗るように。
ただ、オレンジ色とみかんがすきなんですよ。
それだけ・・・・・
このブログが縁で、現実にもHNを呼ばれるようになると
これまた、意識しますね。
自分的には、あまり違和感ないんですが
人に聞かれたら、なんかこっぱずかしいかもな・・・・
まあ、いっか。
そういう人間関係も、一般的になりつつありますものね。
Posted by
オレンジ
at
13:33
│Comments(
14
)
この記事へのコメント
こんにちは。私はハンドル&ラジオネームは愛車から取っています車を乗り換えたら?その時は変えています
Posted by ESTIMA X at 2007年09月06日 13:39
私は、子供の名前の漢字から。
そして、いつも笑顔でいたいからです。
4年ですか?長いですね。
私も、長く付き合いたいです、この名前。
そして、いつも笑顔でいたいからです。
4年ですか?長いですね。
私も、長く付き合いたいです、この名前。
Posted by にこにこmoon
at 2007年09月06日 13:49

僕の場合、そのままやしねぇ(笑)
でも、なかなか同じ名前の子はおらんし、気に入ってます。
でも、なかなか同じ名前の子はおらんし、気に入ってます。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年09月06日 14:18
私は10年ほどこのHN使ってるので初めは恥ずかしかった
けどもう慣れましたね。このHNは旧姓から取ってますが、
今から思うと“滋賀太郎”みたいに名字と名前のある普通っ
ぽいHNしておけばよかったかなあ (^^;
けどもう慣れましたね。このHNは旧姓から取ってますが、
今から思うと“滋賀太郎”みたいに名字と名前のある普通っ
ぽいHNしておけばよかったかなあ (^^;
Posted by くつみ at 2007年09月06日 18:06
オレンジさん〜こんばんは♪
「実ふぇち」のオレンジサンなら‥フルーツか果の実に!なるよね〜♪しかしイイ名前をつけたモノだ!考えたら他には何も無いよ(笑)
サクランボ・イチゴ・ナシ・メロン・リンゴ・モモ・ラフランス・ピーナツ・アーモンド‥
因みにびわ湖にアヤカリ‥ビワ
悪くないよね〜♪
コビワ君コビワちゃん・オバビワ
パパビワ どうもねーー
オレンジ色は太陽の色 気持ちを明るくする色!
本名‥!ソレハ無理だよ‥知らないもん!(笑)
「実ふぇち」のオレンジサンなら‥フルーツか果の実に!なるよね〜♪しかしイイ名前をつけたモノだ!考えたら他には何も無いよ(笑)
サクランボ・イチゴ・ナシ・メロン・リンゴ・モモ・ラフランス・ピーナツ・アーモンド‥
因みにびわ湖にアヤカリ‥ビワ
悪くないよね〜♪
コビワ君コビワちゃん・オバビワ
パパビワ どうもねーー
オレンジ色は太陽の色 気持ちを明るくする色!
本名‥!ソレハ無理だよ‥知らないもん!(笑)
Posted by 風 at 2007年09月06日 20:02
僕のは今でも友達から呼ばれている渾名です。
以前は「y」を「i」にしてましたけど、「nori」ってめっちゃ多いでしょ!?
だからワザと「y」に変えました。
以前は「y」を「i」にしてましたけど、「nori」ってめっちゃ多いでしょ!?
だからワザと「y」に変えました。
Posted by nory at 2007年09月06日 21:31
今までアップル亭やのに何で「オレンジ」なんやろ?って思っていました(笑)
オレンジ色は私も大好きな色なんですよ!
私の場合は中国人スタッフに「ぱんず」って呼ばれているので、気に入ってそのままです(^^
中国語を訳すと「おでぶ」ですが、中国は貧乏でデブは金持ちしかいないそうです・・・私は持ってませんが(爆)
オレンジ色は私も大好きな色なんですよ!
私の場合は中国人スタッフに「ぱんず」って呼ばれているので、気に入ってそのままです(^^
中国語を訳すと「おでぶ」ですが、中国は貧乏でデブは金持ちしかいないそうです・・・私は持ってませんが(爆)
Posted by ぱんず
at 2007年09月06日 22:02

私は名前そのまま(^_^;)。
10年以上、全角大文字、どこにいっても同じです。
私が最初パソコン通信始めた頃は、パソコン通信自体あまり
認知されていなかったので、オフ会の時にハンドルで呼び合う
私たちは、端から見て変な集団だったと思います(^_^;)。
今では普通の光景になってきましたね(ほんとかな~)。
10年以上、全角大文字、どこにいっても同じです。
私が最初パソコン通信始めた頃は、パソコン通信自体あまり
認知されていなかったので、オフ会の時にハンドルで呼び合う
私たちは、端から見て変な集団だったと思います(^_^;)。
今では普通の光景になってきましたね(ほんとかな~)。
Posted by TSUKA
at 2007年09月06日 23:46

こんにちは
私、そのまま、少しはひねればよかったと思っています。
妻からも、未だに「すーちゃん」と呼ばれています。^^;
私、そのまま、少しはひねればよかったと思っています。
妻からも、未だに「すーちゃん」と呼ばれています。^^;
Posted by すー at 2007年09月07日 13:05
私は昔は「あずき」今の方が似合ってそうで・・・
Posted by ねえさん
at 2007年09月07日 18:49

農薬のかかっていない100%安全なオレンジです。
☆ESTIMA X at さん・・・一番!ありがとうございます。さすが!車好きですね。じゃ、チャーリーってついたら、自転車?ま・・まさか・・・
☆にこにこmoonさん・・・携帯のアドレスに、子どもの名前を入れるお母さんは多いですね。ニコニコ、オレンジも笑顔を大事にしたいって、いつも思っています。
☆瑞香のパパさん・・・そういえば、私も職業柄いろんな名前の子どもを知っていますが、見たことないですね。読み方は「ミズカ」でいいんですか?
☆くつみさん・・・へえ!苗字ねえ。今から、つければどうですか?
オレンジのフルネームは、オレンジランドみかんです。
☆風さん・・・そうだった!実フェチだもん。隣のイチジクの気が気になる今日この頃。でも、いちじくではねえ~~どうしても、あれを思い出すからなあ。
☆noryさん・・・最後Yは正解!これなら、外国でも通用しそうですよね。
☆ばんずさん・・・私ははじめハンバーガーのパンのことかと思っていました。日本語としては、「ばんず」って、語感がいいですね。
☆TSUKAさん・・・その時代からですか。TSUKAさんは、そのままでもいけそうですよね。その時代の友達って、今でもお付き合いありますか?
☆すーさん・・・へえ!奥さんは、「すーちゃん」って呼ばれるんですね。素敵だなあ。
☆ねえさん・・・・な?なんで?あずきなのか???ねえさんって、ぴったりですやん。
☆ESTIMA X at さん・・・一番!ありがとうございます。さすが!車好きですね。じゃ、チャーリーってついたら、自転車?ま・・まさか・・・
☆にこにこmoonさん・・・携帯のアドレスに、子どもの名前を入れるお母さんは多いですね。ニコニコ、オレンジも笑顔を大事にしたいって、いつも思っています。
☆瑞香のパパさん・・・そういえば、私も職業柄いろんな名前の子どもを知っていますが、見たことないですね。読み方は「ミズカ」でいいんですか?
☆くつみさん・・・へえ!苗字ねえ。今から、つければどうですか?
オレンジのフルネームは、オレンジランドみかんです。
☆風さん・・・そうだった!実フェチだもん。隣のイチジクの気が気になる今日この頃。でも、いちじくではねえ~~どうしても、あれを思い出すからなあ。
☆noryさん・・・最後Yは正解!これなら、外国でも通用しそうですよね。
☆ばんずさん・・・私ははじめハンバーガーのパンのことかと思っていました。日本語としては、「ばんず」って、語感がいいですね。
☆TSUKAさん・・・その時代からですか。TSUKAさんは、そのままでもいけそうですよね。その時代の友達って、今でもお付き合いありますか?
☆すーさん・・・へえ!奥さんは、「すーちゃん」って呼ばれるんですね。素敵だなあ。
☆ねえさん・・・・な?なんで?あずきなのか???ねえさんって、ぴったりですやん。
Posted by オレンジ
at 2007年09月07日 22:10

オレンジさん。
当時からハンドルで呼ばれてもあまり恥ずかしくありませんでした(^_^)。
切れちゃった人たち有り、続いている人たち有り。
もちろん続いている人たちは、大事な仲間です(^_^)。
当時からハンドルで呼ばれてもあまり恥ずかしくありませんでした(^_^)。
切れちゃった人たち有り、続いている人たち有り。
もちろん続いている人たちは、大事な仲間です(^_^)。
Posted by TSUKA
at 2007年09月07日 22:59

からが でっかいから小さいあずきみたいになりたいなあーって(笑)
Posted by ねえさん
at 2007年09月08日 11:05

☆TSUKAさん・・・そのころからのお付き合いだと、長いですものね。ITの歩みとともに友情も!という感じですね。
☆ねえさん・・・なんだ?それ?≧(´▽`)≦アハハハ
じゃあ、オレンジは、ミジンコにしよっかな・・・
☆ねえさん・・・なんだ?それ?≧(´▽`)≦アハハハ
じゃあ、オレンジは、ミジンコにしよっかな・・・
Posted by オレンジ
at 2007年09月09日 20:38
