2008年07月28日

夏休み疲れ①

昨日は、バケラッタシティー、ちょっとだけ雨が降りました。

しかし、晴天が続き、暑い日が続くと
身体の水分までとられてしまいそうです。

しかも!
夏休みだし・・・

日ごろの生活のペースが崩れるというのは
かなりストレスです。

朝から暑いと
「今日は、どっやって一日過ごそう・・・?」
って考えてしまいます。

こう暑いと、子ども達も外で遊べというわけにもいかず
地区水泳もないし
ほとんどの子が、学童に通っているし

結局は、家にいる子同士で家を行ったりきたり、
遊びに行けないと、親が近くのプールに連れて行って
勉強もそれなりにさせないといけないし。

夏休み始まって、まだ1週間なのに、もう思いっきり疲れているオレンジです。

ええ?後から思えば、いい思い出だって?
そう思う日が来ると信じて、子ども達との夏休みを
ぼちぼち過ごしましょう!



同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事画像
お盆に湖北
芸能の神様 車折神社
キャラメルコーヒー味 チョコフレーク
それぞれの春が始まるよ!
その前に、プリン
GlOW(創刊号)を買ってみた
同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事
 10月オレンジ (2011-10-02 10:41)
 動画ニュースでちらり! (2011-09-25 12:41)
 30年ぶりの恩師 (2011-09-02 10:25)
 着付けを習う? (2011-08-29 10:53)
 なぜか携帯が・・ (2011-08-23 14:20)
 お盆に湖北 (2011-08-16 10:04)


この記事へのコメント
オレンジさん 本当アツイ日が続きます。
夏休み 大変でしょうね。
人事のようですみません。
思い出しても、やっぱり大変だった。

今は、子供の夏休みなし。
季節を感じる行事なし。
食事の用意・洗濯・成績表もなし。

その分年齢も重ねましたが、時間は一杯。
人生 上手く出来てるものです。
Posted by うの at 2008年07月28日 12:48
オレンジ様、初めてのコメントになります。旅行カバンのセレクションです。

今回、当店の「旅行紀行ブログコンテスト」に応募ありがとうございます!

さて、エントリーされる紀行文はどちらでよろしいでしょうか?

当店への外部リンクを貼っていそうな書き込みを探したのですが、

見つからずじまいでした。確信が取れ次第、正式エントリー致します!

お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。


追記。お子様との素敵な夏休み!じっくり楽しんでください。
Posted by カバンのセレクション at 2008年07月28日 17:51
へ~そんなんも応募してたんか
こう暑いと海外へ行く妄想もゆっくりできなくなりそう
まずは、「ご当選しました」の妄想からやり直しや

夏休み早く終われ~!
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年07月28日 23:15
おはようございます。
昨日(7/28)の雷雨はすごかったですね。そちらはあまり降らなかったのかな?
我が家の子供達も特に出かける予定もなくて・・・
Posted by すーすー at 2008年07月29日 04:26
オレンジさん、こんばんは!
夏休みですね~^^
はい、わたくし今となってはいい思い出でございます(笑)
といっても次男はまだ高校生で夏休み真っ盛りですが、
部活部活でまったく家におりません。
夏休みも相変わらず家にはわたくし1人です~♪
(長男も8,9月と夏休みだけど帰りそうにもないし)

いい思い出だけどもう一度あの頃に帰りたいとは思わないなぁ。
もう充分です^^
オレンジさんもあと少しよ、頑張れ!

↑応募・・・私も少しは見習って何か応募しようかな?
古い年賀状もいっぱい残ってるし。
Posted by michimichi at 2008年07月29日 19:30
シドニーは寒いです。。
この寒さ、少し分けてあげたい。

日本は夏休みなんだ~
私も休みがほしい。。
Posted by りりー at 2008年07月30日 08:15
家も毎日の生活パターンが変わって・・・確かにストレス。
でも ビールと昼寝はさせてくれるので 一応 よし としましょう・・・(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2008年07月30日 19:42
☆うのさん・・・そうか~~もう、うのさんは、すべて終えてきたのですね。
「おかあさん、おかあさん!」っていってくれる時期って、ほんの少しなんですけどね。わかってるけど、夏休みは、うらめしい・・・・

☆かばんのセレクションさん・・・すみません、エントリーの仕方を間違えました。すぐに訂正のメールお送りします。

新製品、軽量スーツケースください!!!!

☆すい蓮さん・・・新しいスーツケースを買おうと思ってたから、応募したよ。
当たったら、これもって海外旅行だ!

☆すーさん・・・すーさんのところの娘さんは、何か書いたり作ったり楽しんでおられそうです。

ちがうかな??(^^;;

☆michiさん・・・中学生になったら、部活ですもんね。

そうそう、michiさん、私も古い年賀状で送ってますよ。一番いい使い道ですから。

9月になったら、また野洲カフェね!

☆りりーさん・・・寒がりのオレンジは、今のほうがいいんだけど、36度って、どうよ!!見たいな感じです。

お盆は、パパレンジの実家でのんびりの予定。←どんな嫁じゃあ!

☆ねえさん・・・さすがねえさんの娘さん、それを邪魔したら、どうなるかわかってるのかも・・・コレンジたちは、読みが浅い!
Posted by オレンジオレンジ at 2008年07月30日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。