この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年12月01日

コガモの「とったどー!」

ハイエナ犬の散歩も冷え込みに勝てず、午前8時頃です。

朝の5時半~6時くらいだと
川の中の大きなコイや川鷺、カモの一家が見られるのですが・・・

と、思いながら川をのぞきながら歩いていると
小さなキラキラするものが川の端のほうで光っています。

それは、よく見るとコガモが捕まえた小さな魚でした。
魚は、まだ生きていてカモのくちばしにつかまりながら
体をピチピチとくねらせています。

コガモは、その魚をくわえたまま
親を探しているかのように右左と見渡しています。

「おかあさん!おとうさん!みてみて!僕一人で魚捕ったよ!!」
しかし、土手から見ているオレンジにも親ガモ姿は見えません。

「お!えらいなあ。すごいやん!」
小さな声でコガモに声をかけました。
コガモはそれが聞こえたかのか、魚を縦にすると
ヒクヒクと食べてしまいました。

そして、水に潜ると
スーイ、スーイ
泳いで行ってしまいました。

おしまい。   

Posted by オレンジ at 22:06 Comments( 7 ) オレンジ的日々