2008年04月10日
ひこにゃんパン?
コレンジちゃんも、いよいよ最高学年。
といっても、まあ、お気楽なもんです。笑
障がい児のためのホリデースクールがびわこ学園であって
季節休み期間に参加してました。
今回は、琵琶湖博物館やブルーメの丘へも行ってきました。

これは、ブルーメで作ったパン。
よ~~く見てくださいね・・・・
「ひこにゃん」なんですって!
そういえば、兜もかぶってるし鈴もついてる!
これ、おいしかったんですよ。
うちでも作ってほしいなあ。
オレンジが寝ているうちに・・・
って、あ、
それまでにしっかりしこまニャ!
といっても、まあ、お気楽なもんです。笑
障がい児のためのホリデースクールがびわこ学園であって
季節休み期間に参加してました。
今回は、琵琶湖博物館やブルーメの丘へも行ってきました。
これは、ブルーメで作ったパン。
よ~~く見てくださいね・・・・
「ひこにゃん」なんですって!
そういえば、兜もかぶってるし鈴もついてる!
これ、おいしかったんですよ。
うちでも作ってほしいなあ。
オレンジが寝ているうちに・・・
って、あ、
それまでにしっかりしこまニャ!
Posted by
オレンジ
at
22:20
│Comments(
7
) │
コレンジ2コ2コ小話
この記事へのコメント
おはようございます。
コレンジ君も6年生ですか・・・・
パン、形はともかく、美味しかったらよしとしましょう(^。^;;
しっかり仕込んでくださいね。
コレンジ君も6年生ですか・・・・
パン、形はともかく、美味しかったらよしとしましょう(^。^;;
しっかり仕込んでくださいね。
Posted by すー
at 2008年04月11日 04:54

ひこにゃんかぁ
いよいよ6年生コレンジちゃんも料理のレパートリーも増えて
行き オレンジさんのお手伝いをしてくれるので
頼もしいですね
コレンジくんは4年生か修行に励んで、また新ネタ聞かせてくださいと
お伝え下さい
どちらも、よーく仕込まな
いよいよ6年生コレンジちゃんも料理のレパートリーも増えて
行き オレンジさんのお手伝いをしてくれるので
頼もしいですね
コレンジくんは4年生か修行に励んで、また新ネタ聞かせてくださいと
お伝え下さい
どちらも、よーく仕込まな
Posted by すい蓮
at 2008年04月11日 09:45

ひこにゃんパンかぁ~懐かしいなぁ~。
この写真見てると思い出すなぁ~。
僕の「食べるのちょっと惜しい・・・けど食べる」って記事に対して、オレンジさんから「かわいそ~!」って、いきなり初コメでツッコまれてビックリしたことを憶えてます。(しかもすでに食べちゃった後に。)
あぁ~、恨みとかじゃなくって、まったく根に持ったりなんかしてないですよ(^ー^* )フフ♪
それまで僕の周りにはいなかったタイプのオモシロい方だなぁ~って思ったんです♪
当時の期間限定しまさこにゃんブログはもう閉鎖してしまいましたけど、あのパン屋さんは今でもひこにゃんパンを作ってるのかなぁ~?
あぁ~ホント懐かし~な~。
ん?ひこにゃんパン!?オレンジさん食べちゃった!!か・わ・い・そ~(≧ω≦)bおかえし♪
この写真見てると思い出すなぁ~。
僕の「食べるのちょっと惜しい・・・けど食べる」って記事に対して、オレンジさんから「かわいそ~!」って、いきなり初コメでツッコまれてビックリしたことを憶えてます。(しかもすでに食べちゃった後に。)
あぁ~、恨みとかじゃなくって、まったく根に持ったりなんかしてないですよ(^ー^* )フフ♪
それまで僕の周りにはいなかったタイプのオモシロい方だなぁ~って思ったんです♪
当時の期間限定しまさこにゃんブログはもう閉鎖してしまいましたけど、あのパン屋さんは今でもひこにゃんパンを作ってるのかなぁ~?
あぁ~ホント懐かし~な~。
ん?ひこにゃんパン!?オレンジさん食べちゃった!!か・わ・い・そ~(≧ω≦)bおかえし♪
Posted by nory at 2008年04月12日 00:21
くすぶりシスターズの妹です(笑)パン美味しそうに焼けてますね!コレンジちゃん楽しんではったでしょうね♪明日こそはコレンジ君の晴れ舞台を見に行けそうです!町内会の掃除を張り切って終わらせて、ダッシュで行きますね!
Posted by ぽんこ at 2008年04月12日 22:17
☆すーさん・・・これ、なかなかおいしいんですよ。味も形も!
☆すい蓮さん・・・なんでも、仕込は大変ですが、出来たときはどうなるか楽しみもありますし~。
☆noryさん・・・・おお!やられた~~~!
かわいそうってか、コレンジちゃんが一番に食べてたし。まあ、いっかと。
ひこにゃん人気は、まだまだ熱いのでまだやっておられるかもしれませんね。オレンジは、個人的に見たら買うな。
☆ぽんこさん・・・足怪我したのに、ダッシュは・・・・って。町内会のお掃除もあるのに・・・ぽんこさんが顔をみせてくださって、ぱあ~っと、雰囲気が一気に明るくなりました。くすぶってても、輝きが違います~~。今日は、来ていただいて、ありがとうございました!スキあらば・・・うたいましょ~おどりましょ~ぶたいにあがりましょ~~~!
☆すい蓮さん・・・なんでも、仕込は大変ですが、出来たときはどうなるか楽しみもありますし~。
☆noryさん・・・・おお!やられた~~~!
かわいそうってか、コレンジちゃんが一番に食べてたし。まあ、いっかと。
ひこにゃん人気は、まだまだ熱いのでまだやっておられるかもしれませんね。オレンジは、個人的に見たら買うな。
☆ぽんこさん・・・足怪我したのに、ダッシュは・・・・って。町内会のお掃除もあるのに・・・ぽんこさんが顔をみせてくださって、ぱあ~っと、雰囲気が一気に明るくなりました。くすぶってても、輝きが違います~~。今日は、来ていただいて、ありがとうございました!スキあらば・・・うたいましょ~おどりましょ~ぶたいにあがりましょ~~~!
Posted by オレンジ
at 2008年04月13日 20:02

おっとコレンジちゃんのクッキングがまたまた登場!
ホリデーってびわこ学園であるんですね!あっ野洲のほうかな
このひこにゃんいいやんいいやん
ホント家でも内緒でつくってくれるといいですね!
はんてんくんもコレンジちゃん見習ってもらわないと!
学校でのホットケーキ作りは手先が不器用やから自分でも
いらいらして四苦八苦してるみたいです。卵ぐっしゃ~~~みたいな
こうなったらコレンジちゃんに弟子入りだっ!
ホリデーってびわこ学園であるんですね!あっ野洲のほうかな
このひこにゃんいいやんいいやん
ホント家でも内緒でつくってくれるといいですね!
はんてんくんもコレンジちゃん見習ってもらわないと!
学校でのホットケーキ作りは手先が不器用やから自分でも
いらいらして四苦八苦してるみたいです。卵ぐっしゃ~~~みたいな
こうなったらコレンジちゃんに弟子入りだっ!
Posted by rumi at 2008年04月13日 23:53
☆rumiさん・・・お料理つくりだけは、結構スキなんですよ。コレンジちゃんは面倒見がいいとこあるので、弟子入り歓迎かも!
コレンジ君は、もう大きくなったので、おねえちゃんのお世話がうっとおしいらしく姉弟げんかが絶えません。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
コレンジ君は、もう大きくなったので、おねえちゃんのお世話がうっとおしいらしく姉弟げんかが絶えません。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Posted by オレンジ
at 2008年04月14日 21:08
