2007年12月16日
落語モードオレンジ
すっかり落語モードになっているオレンジです。
先日は、舞台で稽古がありました。
オレンジがやるネタ「おごろもち盗人」は
(おごろもち=もぐら 昔の土間の家の戸の下に穴を掘って
手を突っ込み、鍵を開けてはいる泥棒の話)
振りも多いし、シュチエーションも込み入っています。
自分自身が想像の及ばないことを、落語でしかも英語で演じる・・・
普段なら、
「あかん・・・こんなん、無理・・適当に乗り切ろう。」
と思うところなんですが
なぜか、むっちゃやる気満々!
学生時代に、勉強やスポーツで負けても悔しくなかったのに
お笑いだけは、負けられない!
出演者の中で誰よりも、ウケル!ウマイ!といわせる!
という妙な意気込みがあったことを思い出してしまいました。
(親に、「それくらい勉強したら・・・」って、言われたこともついでに思い出しました。)
ハイエナ犬の散歩のときも、
…( ̄。 ̄;)ブツブツ言いながら練習。
さすがのハイエナも
(〃 ̄ω ̄)σぁゃしい・・・って目つきで飼い主を見つめています。
車の中では、当然声出して練習
お風呂の中でも、練習
電車の中でも、目玉だけで、かみしもを振って練習
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
発表会は、来年の春なのに
燃え尽きないよう程度に、練習しないとなあ。
ってなことで、怪しい同行の目立つオレンジの年末であります。
「大掃除しなさい!」by オバレンジ
ハーイ!ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ ニゲロォー!!
先日は、舞台で稽古がありました。
オレンジがやるネタ「おごろもち盗人」は
(おごろもち=もぐら 昔の土間の家の戸の下に穴を掘って
手を突っ込み、鍵を開けてはいる泥棒の話)
振りも多いし、シュチエーションも込み入っています。
自分自身が想像の及ばないことを、落語でしかも英語で演じる・・・
普段なら、
「あかん・・・こんなん、無理・・適当に乗り切ろう。」
と思うところなんですが
なぜか、むっちゃやる気満々!
学生時代に、勉強やスポーツで負けても悔しくなかったのに
お笑いだけは、負けられない!
出演者の中で誰よりも、ウケル!ウマイ!といわせる!
という妙な意気込みがあったことを思い出してしまいました。
(親に、「それくらい勉強したら・・・」って、言われたこともついでに思い出しました。)
ハイエナ犬の散歩のときも、
…( ̄。 ̄;)ブツブツ言いながら練習。
さすがのハイエナも
(〃 ̄ω ̄)σぁゃしい・・・って目つきで飼い主を見つめています。
車の中では、当然声出して練習
お風呂の中でも、練習
電車の中でも、目玉だけで、かみしもを振って練習
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
発表会は、来年の春なのに
燃え尽きないよう程度に、練習しないとなあ。
ってなことで、怪しい同行の目立つオレンジの年末であります。
「大掃除しなさい!」by オバレンジ
ハーイ!ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ ニゲロォー!!
Posted by
オレンジ
at
11:47
│Comments(
0
) │
オレンジ的日々