2007年12月05日

太田知事と守屋さんちの奥さんにツッコム!

大阪府の太田知事も守屋さんちの奥さんも・・・

なんとなく、あの状態では、みんなからよくは思われないですよね。

記事や、雑誌の話を総合すると
初めから、そんな人であったわけではないらしい。

太田知事は、当選当時支持者や議員にもこまめに回っていたようだ。

守屋さんちの奥さんも、学生時代は、控えめな人だったらしい。

って、ことは
彼女たちにかかわらず、
権力やお金の力で、自分を見失う人というのいは珍しくないのかもしれない。

たくさんお金を稼ぐ仕事をしているから、
会社で、高い役職についているから
ご主人が、会社で偉いから
子どもが、いい学校に入っているから

そういうことが、ついつい”個人の私”のときも
態度に出てしまう。
それって、ほかの世界の人には、すごい違和感があることに
なかなか気がつかないんですよね。

もうひとつ、
太田知事も守屋さんちの奥さんも
”ビジネスや政治的世界で男と同等にやりあっているから・・・”
って、どうも、上目線になりがちな人もいます。
それって、女は特に敏感。
まあ、勝気でないとやってけない世界ではありますから
どうしても、そうなるんでしょうけど。


初めて会う人には、その人しか見えていない。
子どもに
「おばちゃ~ん」
って、よばれても
振り向くくらいの普通感覚が、まずは、必要でしょうね。

あ、オレンジは、ここでは、一個のオレンジでいたいと思っているんですが
鼻につくようなこと言い出したら、要注意です。
みなさんで
「あほか!」
と、ブログ知らん振りでお願いします。

イチビリで凡人のオレンジは、人のことはいえた義理ではありません。
ただ、権力も金もないので、しばらくは大丈夫かと・・・


同じカテゴリー(ツッコミ)の記事画像
ロッテホテルにツッコム!
勝間和代にツッコム!
♪かえるにツッコム!
平利井さんの自虐ギャグにツッコム!
もう一度、妻を口説こう!にツッコム!
オーストラリアでツッコム!①
同じカテゴリー(ツッコミ)の記事
 犯罪者の手記にツッコム! (2011-01-27 10:24)
 セカンドバージン最終回を見た (2010-12-15 11:14)
 ロッテホテルにツッコム! (2010-01-21 14:06)
 写真のあるあるネタ (2009-11-27 12:46)
 事業仕分けされたら? (2009-11-26 10:20)
 890円のジーンズってどうよ! (2009-10-16 09:58)


この記事へのコメント
お金といえば~
「宝くじ」で、3億!いや1億!当たったら・・・
あ~だ、こ~だと思っていたボク。買う前から当たったつもりでした。
すると、何億もの福沢諭吉が微笑んでる顔がチラチラと浮かび、
恐くて・・・売り場の前で、足がすくんでしましました。
やっぱり、汗水流して働こう!と誓い、売り場を後にしました・・・
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2007年12月05日 14:07
手の甲では済まないツッコミ炸裂!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━。
こっちは日々のガソリン代でヒーヒー言ってるのに・・・ε-(ーдー)ハァ・・ってかんじですよね。
Posted by nory at 2007年12月05日 23:22
おはようございます。

慣れとは恐ろしいですね。お金は自分を見失いますね。
私は一生大丈夫そうです、お金に全く縁がありませんので^^;

それもさみしいか^^;
Posted by すー at 2007年12月06日 08:03
オレンジさんらしいなぁと思いました!
私は、天然系なので、このままマイペースでいこうと思います。
Posted by まゆまゆまゆまゆ at 2007年12月06日 09:13
オレンジさんおはよう〜

そうだよね〜 なんか余程世の中変わったみたいだけど‥よお〜く考えたらキクオウ師匠の「おめぇーたちも悪よのー」黄門様の「悪代官」の時代と何か進歩したのかな〜なんて考えて仕舞いますね〜
泣くのは庶民ばかり‥(:_;) オレンジさんの云う「普通感覚」もって‥しかし成長したいよねー当分は大丈夫!の言葉は「偉くなっても私は大丈夫!」に変えてくれー(笑)
Posted by at 2007年12月07日 05:34
☆ホシノミチさん・・ええ!買う前に足がすくんじゃったんですか?確かに、高額あたって、足を踏み外すということもあるそうですから。ぼちぼちいきましょか・・・。

☆noryさん・・・ガソリン代は、本当になんとかならないかなあ・・高速道路の料金下げるって、それも大事だけど、ガソリン下げて~~!

☆すーさん・・・って、仙人みたいなんですもん。世俗のことは、よには関係ないぞよ~~って。そんな感じです。

☆まゆまゆさん・・・うんうん、まゆまゆさんのかわいさは、誰からも愛されるキャラですよね。それなのに、結構バリバリ仕事もできるし。うん。素敵です。

☆風さん・・・いつの時代も悪代官って、いるものですね。ホントホント!
偉くはならないなあ・・・人の役に立てる人になりたいなって、思う今日この頃ではあります。
Posted by オレンジオレンジ at 2007年12月07日 19:32
こんにちは~。
本題とは別の話になっちゃいますが(^^;
「イチビリ」って初めて聞きました!
関西弁も色々あって面白いですね(^^)
後でダーリンに意味を聞いてみます♪
Posted by まくまくまくまく at 2007年12月09日 14:46
☆まくまくさん・・・関西では、「イチビリ」は、よく使いますよ。関西独特の言葉かもしれませんね。野洲弁はもっと、強烈!
Posted by オレンジオレンジ at 2007年12月10日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。