2007年09月09日
バジルペーストに参加するウルトラマンにツッコム!
近所のおばちゃんから、バジルの葉をいただきました。
毎年、我が家も裏庭で作るのですが、今年はタイミングをはずし作っていませんでした。
わ~~~い!今年こそ、バジルペーストを作るぞお!
というわけで、オリーブオイルとニンニクでバジルペーストを作りました
右側はパパレンジ手作りのスモークサーモン

こればペーストの元。
右は、ウルトラマン o(o|o)/ ティガ。
撮影に入れてくれというので、参加させてやりました。
毎年、我が家も裏庭で作るのですが、今年はタイミングをはずし作っていませんでした。
わ~~~い!今年こそ、バジルペーストを作るぞお!
というわけで、オリーブオイルとニンニクでバジルペーストを作りました
右側はパパレンジ手作りのスモークサーモン
こればペーストの元。
右は、ウルトラマン o(o|o)/ ティガ。
撮影に入れてくれというので、参加させてやりました。
Posted by
オレンジ
at
15:39
│Comments(
9
)
この記事へのコメント
いちばんや!
オレンジさん 横にワインありませんやン!
これ!
だれが?食べるんですか?
今度、爺もいただきに・・・シュワッチ!(^o^)
オレンジさん 横にワインありませんやン!
これ!
だれが?食べるんですか?
今度、爺もいただきに・・・シュワッチ!(^o^)
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年09月09日 15:47
オレンジさんもお料理上手なのですね。
ここのブロガーさんは、みんなすごいです。
ウルトラマンは男の子はみんなはまりますね。今も昔も(^^)
ここのブロガーさんは、みんなすごいです。
ウルトラマンは男の子はみんなはまりますね。今も昔も(^^)
Posted by たてかこ at 2007年09月09日 17:22
ティガが参加要請っすか(^^
バジルペースト、美味そうっすね!
バジルペースト、美味そうっすね!
Posted by ぱんず
at 2007年09月09日 17:57

バジルペースト自分で作れるんやなあー
いっつも買ってきてた~ オレンジさんすごいですっ!!
いっつも買ってきてた~ オレンジさんすごいですっ!!
Posted by ねえさん
at 2007年09月09日 19:03

オレンジさん、こんばんは!
バジル好きな私は「バジルペースト・・・」の文字に即、反応^^;
バジルを育ててペーストを作るなんてすごいですね!
そして、パパレンジさんのスモークサーモンも!!
バジル好きな私は「バジルペースト・・・」の文字に即、反応^^;
バジルを育ててペーストを作るなんてすごいですね!
そして、パパレンジさんのスモークサーモンも!!
Posted by まりぶー at 2007年09月09日 20:23
おいしそうです
taku は ウルトラマン好き
mama は バジル好き(^^)
お料理上手で羨ましい・・・
taku は ウルトラマン好き
mama は バジル好き(^^)
お料理上手で羨ましい・・・
Posted by taku-mama
at 2007年09月09日 21:10

おいしそ~、盛り付けもキレイです!
僕がたま~に作る料理は、いつも見た目より量ですから見習わないと!
僕がたま~に作る料理は、いつも見た目より量ですから見習わないと!
Posted by nory at 2007年09月09日 22:11
美味しそうですね~~!!
ティガ、勇気が、いま 足りない~♪
うちにもティガがいるはず。
どこに行ったんだか・・・(笑)
ティガ、勇気が、いま 足りない~♪
うちにもティガがいるはず。
どこに行ったんだか・・・(笑)
Posted by PON at 2007年09月10日 05:39
バジルペースとごときで、すっかり料理の株が上がり調子に乗っているオレンジです。
☆食爺さん・・・本当は、大皿に盛ってあって、後、即席のカルボナーラもあったんですよ。コレンジちゃんは、このきしめんのような、フェトチーネが大好きなんです。ワインは・・・お~~い!誰かかってきなさ~~い!
☆たてかこさん・・・・イエイエ・・・お恥ずかしい限り。上手にできたときしか載せませんので、料理記事は少ないんですよ。
このティガは、長野君の大ファン、コレンジちゃんのものです。
☆ばんずさん・・・これは、ドレッシング、マリネと用途は広いですよ。ティガ!年季はいっているでしょ?
☆ねえさん・・・来年は畑で作ってくだされ!バジルパンおいしそう!
☆まりぶーさん・・・よくぞ、パパレンジのスモークサーモンに気がついてくださいました。涙・・・これがなかなかいけるんザンすよ~~。バジルソースもあいますよ。
☆taku mamaさん・・・taku君もティが世代かな?コレンジちゃんは、V6の長野君をこれを見てから、大好きになりました。今でも、大ファンで「ダイゴ」とよんでいます。
☆noryさん・・・これが一人前ではなく、あくまでも撮影用ですから。(^^;;
☆PONさん・・・こういう人形は、結構捨てられなかったりです。特に、コレンジちゃんが大事にしています。
☆食爺さん・・・本当は、大皿に盛ってあって、後、即席のカルボナーラもあったんですよ。コレンジちゃんは、このきしめんのような、フェトチーネが大好きなんです。ワインは・・・お~~い!誰かかってきなさ~~い!
☆たてかこさん・・・・イエイエ・・・お恥ずかしい限り。上手にできたときしか載せませんので、料理記事は少ないんですよ。
このティガは、長野君の大ファン、コレンジちゃんのものです。
☆ばんずさん・・・これは、ドレッシング、マリネと用途は広いですよ。ティガ!年季はいっているでしょ?
☆ねえさん・・・来年は畑で作ってくだされ!バジルパンおいしそう!
☆まりぶーさん・・・よくぞ、パパレンジのスモークサーモンに気がついてくださいました。涙・・・これがなかなかいけるんザンすよ~~。バジルソースもあいますよ。
☆taku mamaさん・・・taku君もティが世代かな?コレンジちゃんは、V6の長野君をこれを見てから、大好きになりました。今でも、大ファンで「ダイゴ」とよんでいます。
☆noryさん・・・これが一人前ではなく、あくまでも撮影用ですから。(^^;;
☆PONさん・・・こういう人形は、結構捨てられなかったりです。特に、コレンジちゃんが大事にしています。
Posted by オレンジ
at 2007年09月10日 16:11
