2007年09月01日
金魚すくいとスイカ割り
やっと9月です!
って、まだ、土日か・・・
先日うちの塾恒例、夏のお楽しみ会をやりました。
コチラは
低学年に人気の金魚スーパーボールすくい!

盛り上がるスイカ割り!

オバレンジの畑で、たくさんなったスイカたち。
スイカわりなんてやったことがない・・・って子どももいます。
この写真は、素直に男子。
女子は、男子が帰ってから、思いっきりやりたいそうです。
モノを公然と”ぶっこわす”ことがありませんから、
結構、ストレス発散になるらしいですよ。
程よく割れたところで、包丁で切り分け
みんなで
「いただきま~す!」
この後、勝手に
「スイカ早食い大会」
「スイカの種 飛ばし大会」
なんかをやってました。
後は、ビンゴ大会。
数字は英語でね。
賞品は、地蔵盆の御下がりと賞品用小さなお菓子。
ちょっとした、夏のお楽しみです。
って、まだ、土日か・・・
先日うちの塾恒例、夏のお楽しみ会をやりました。
コチラは
低学年に人気の金魚スーパーボールすくい!

盛り上がるスイカ割り!
オバレンジの畑で、たくさんなったスイカたち。
スイカわりなんてやったことがない・・・って子どももいます。
この写真は、素直に男子。
女子は、男子が帰ってから、思いっきりやりたいそうです。
モノを公然と”ぶっこわす”ことがありませんから、
結構、ストレス発散になるらしいですよ。
程よく割れたところで、包丁で切り分け
みんなで
「いただきま~す!」
この後、勝手に
「スイカ早食い大会」
「スイカの種 飛ばし大会」
なんかをやってました。
後は、ビンゴ大会。
数字は英語でね。
賞品は、地蔵盆の御下がりと賞品用小さなお菓子。
ちょっとした、夏のお楽しみです。
Posted by
オレンジ
at
10:30
│Comments(
8
)
この記事へのトラックバック
いよいよ工事も始まりました。
イメージ画像は何度も見てますが、実際に建設が始まると、わくわくしてきますね。
まだまだ残暑が厳しい日々が続いておりますが、工事関係者の方々は...
順調に建設が進んでいます。
【
スーパー夢らんど
】at
2007年09月01日 17:33
この記事へのコメント
オレンジさん・・・こんにちは♪
楽しそうだ・・・!面白そうだ・・・!
「スイカ割り」~長い間やってないよなーー!
くそう・・!何でよんでもらえなかったんだろう・・・
もう スイカもないことだろうから!!
オイラってわりかし 「根にもつタイプ」だからな~!
どおしよーー
来年まで・・・くやしがるなんて♪♪♪・・・
なんで♪なんんだろう?
楽しそうだ・・・!面白そうだ・・・!
「スイカ割り」~長い間やってないよなーー!
くそう・・!何でよんでもらえなかったんだろう・・・
もう スイカもないことだろうから!!
オイラってわりかし 「根にもつタイプ」だからな~!
どおしよーー
来年まで・・・くやしがるなんて♪♪♪・・・
なんで♪なんんだろう?
Posted by 風 at 2007年09月01日 16:21
スイカ割り って 真剣になるんですよねー
で 思いっきり叩いて スカくらって・・・
懐かしいです。
で 思いっきり叩いて スカくらって・・・
懐かしいです。
Posted by ねえさん at 2007年09月01日 20:27
おはようございます。
オバレンジの畑で収穫したスイカで、本物のスイカでスイカ割り・・・・
それは楽しかったでしょうね。
でも、男のたちが割ったスイカは粉々で食べれないなんてこともおきたのでは?
楽しい思い出がまた一ページ増えましたね。
オバレンジの畑で収穫したスイカで、本物のスイカでスイカ割り・・・・
それは楽しかったでしょうね。
でも、男のたちが割ったスイカは粉々で食べれないなんてこともおきたのでは?
楽しい思い出がまた一ページ増えましたね。
Posted by すー at 2007年09月02日 05:29
スイカ割を男女別々にやるんですか?
>女子は、男子が帰ってから、思いっきりやりたいそうです
なんか怖そうですね(^_^;)
>女子は、男子が帰ってから、思いっきりやりたいそうです
なんか怖そうですね(^_^;)
Posted by PON at 2007年09月02日 05:39
オレンジさん、はじめまして!まりぶーと申します
よろしくお願いしますm(__)m
風さんのところでのコメント、ありがとうございます! すぐにお返しできなくて申し訳ありませんでしたm(__)m
実物の号外新聞ですが、すでにリサーチ済みかもしれませんが、TEAMGOGOのいいだしっぺの1人の方のイベントが9/14〜9/17草津近鉄であるみたいなので、もしかしたらそこで手に入るかもしれません 小冊子もなかなかよかったですよ(^-^)
では、もしよかったら青空猫にもツッコミにきてください♪
よろしくお願いしますm(__)m
風さんのところでのコメント、ありがとうございます! すぐにお返しできなくて申し訳ありませんでしたm(__)m
実物の号外新聞ですが、すでにリサーチ済みかもしれませんが、TEAMGOGOのいいだしっぺの1人の方のイベントが9/14〜9/17草津近鉄であるみたいなので、もしかしたらそこで手に入るかもしれません 小冊子もなかなかよかったですよ(^-^)
では、もしよかったら青空猫にもツッコミにきてください♪
Posted by まりぶー at 2007年09月02日 14:10
スイカ割ですか。子供のころやりましたが、最初に3回、まわされるから難しいですよね。でもきっちり割れると”か・い・か・ん”ですね。
Posted by Shino。 at 2007年09月02日 19:22
☆風さん・・・楽しかったですよ~~~お!(`ー´)イヒヒ
風さんも、オレンジの生徒になったら誘ってあげます。なんちって。
まだあるので、今度琵琶湖岸でやりますか?≧(´▽`)≦アハハハ
クイモノノ、ウラミハ、コワイカラナ・・・ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
☆ねえさん・・・そうそう!スか食らうと、むっちゃ悔しい。思いっきり階段踏み外したときみたいでしょ?
☆すーさん・・・いい加減なところでやめさせないと。
原形をとどめていないと、食べる気がうせるようで。
中には、「グロテスクだ・・・」って食べない子もいましたよ。
☆PONさん・・・そうです。以前、女子はやりたがらないので、やっぱりこういうのは女の子には向かないんだ・・・と思っていたら、
やるやる!みんな、すごく楽しんでいました。ただ、高学年の女子は、男子の前では、あまり無邪気さは出さないようで。難しいお年頃です。
☆まりぶーさん・・・コメントありがとうございます。へえ!近鉄は結構近いので、ひょっとしたら、のぞきにいけるかも!情報ありがとうございました。
オオ!ツッコミ、よろしいですかな?U ̄ー ̄U ニヤリ
☆Shino。さん・・・そうそう、3回まわるんです。これをやると、けが人が出そうなので、今回は、まっすぐやりましたが。
か・い・か・ん このフレーズを知っているということは???
風さんも、オレンジの生徒になったら誘ってあげます。なんちって。
まだあるので、今度琵琶湖岸でやりますか?≧(´▽`)≦アハハハ
クイモノノ、ウラミハ、コワイカラナ・・・ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
☆ねえさん・・・そうそう!スか食らうと、むっちゃ悔しい。思いっきり階段踏み外したときみたいでしょ?
☆すーさん・・・いい加減なところでやめさせないと。
原形をとどめていないと、食べる気がうせるようで。
中には、「グロテスクだ・・・」って食べない子もいましたよ。
☆PONさん・・・そうです。以前、女子はやりたがらないので、やっぱりこういうのは女の子には向かないんだ・・・と思っていたら、
やるやる!みんな、すごく楽しんでいました。ただ、高学年の女子は、男子の前では、あまり無邪気さは出さないようで。難しいお年頃です。
☆まりぶーさん・・・コメントありがとうございます。へえ!近鉄は結構近いので、ひょっとしたら、のぞきにいけるかも!情報ありがとうございました。
オオ!ツッコミ、よろしいですかな?U ̄ー ̄U ニヤリ
☆Shino。さん・・・そうそう、3回まわるんです。これをやると、けが人が出そうなので、今回は、まっすぐやりましたが。
か・い・か・ん このフレーズを知っているということは???
Posted by オレンジ at 2007年09月02日 20:32
”か・い・か・ん”古いほうを知ってます(笑)
こう見えて(どう見えてや?と一人ツッコミ)年食ってるんですよ。
こう見えて(どう見えてや?と一人ツッコミ)年食ってるんですよ。
Posted by Shino。 at 2007年09月02日 21:47