2007年07月26日
適度な田舎具合・・・
夜に出歩くのは、どうも気が引ける箱入りみかん、オレンジです。
*ん~なこともないけどねえ。_(^^;)ゞ
今夜、パパレンジが用事があってくるまで守山まで送ってきました。
いつも走っている道なのに、
夜だとずいぶん雰囲気が違う。
ケーキ屋さんは、ライトアップされ
飲食店も、赤々と照らし出され、
あれ?こんなとこに?
スナックや飲み屋さんがある。
闇にまぎれて、見なくていいものが
すべて消されています。
ごみも、看板も、旗も。
野洲に帰ってくると、
暗闇の割合は、ぐんと増えるわけですが
これくらいの明るさが、
オレンジは、一番ほっとするかな。
野洲原人やしなあ。
このくらいの田舎具合が、やっぱり好き。
*ん~なこともないけどねえ。_(^^;)ゞ
今夜、パパレンジが用事があってくるまで守山まで送ってきました。
いつも走っている道なのに、
夜だとずいぶん雰囲気が違う。
ケーキ屋さんは、ライトアップされ
飲食店も、赤々と照らし出され、
あれ?こんなとこに?
スナックや飲み屋さんがある。
闇にまぎれて、見なくていいものが
すべて消されています。
ごみも、看板も、旗も。
野洲に帰ってくると、
暗闇の割合は、ぐんと増えるわけですが
これくらいの明るさが、
オレンジは、一番ほっとするかな。
野洲原人やしなあ。
このくらいの田舎具合が、やっぱり好き。
Posted by
オレンジ
at
21:45
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
活動拠点を京都にしていたときは、暗闇の中を車で走るのも怖かったのですが、嫁の実家に帰るときにずいぶんなれました。それでも夜走るのはニガテですからね。それより朝方人間なので、夜は寝ます。
心落ち着くところが一番です。
心落ち着くところが一番です。
Posted by ふな at 2007年07月26日 21:58
お、お、、オレンジサン
お、お、おはよう〜♪
ハコ入り‥?と聞いて‥手先が噛んだら〜(笑)木箱入りの蜜柑の事でしょう!ーそう言えば昔は良くマンガの本タテにしてました‥!
「田舎具合」おもしろーーー
パパレンジ何回登場したかな〜身につまされる(笑)
お、お、おはよう〜♪
ハコ入り‥?と聞いて‥手先が噛んだら〜(笑)木箱入りの蜜柑の事でしょう!ーそう言えば昔は良くマンガの本タテにしてました‥!
「田舎具合」おもしろーーー
パパレンジ何回登場したかな〜身につまされる(笑)
Posted by 風 at 2007年07月27日 06:06
オレンジさん野洲もひとつ道を入ると田んぼばかりで道が全然わかりませんよね。でも暗さでは北大路も負けてませんよ~外灯もあまりなくて真っ暗ですだから私も夜は犬としか歩きません。
Posted by loverose at 2007年07月27日 10:49
☆ふなさん・・・オレンジも超朝方人間です。朝方人間のためのビジネス、ぶったてましょうぜい!
☆風さん・・・木箱入りのみかんって、もう長いこと見たことないですね。信楽の田舎具合は、また違いますね。
あ、パパレンジですか?箱入り夫ですから、そんなには出しません!
☆loveroseさん、北大路って言うんですね?京都ではないんでしょ?最近は物騒です。とりあえず、犬君とでも。一人歩きは、こわいです。
☆風さん・・・木箱入りのみかんって、もう長いこと見たことないですね。信楽の田舎具合は、また違いますね。
あ、パパレンジですか?箱入り夫ですから、そんなには出しません!
☆loveroseさん、北大路って言うんですね?京都ではないんでしょ?最近は物騒です。とりあえず、犬君とでも。一人歩きは、こわいです。
Posted by オレンジ at 2007年07月27日 13:49
私夜の街好きなんです(笑)何かワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
夜遊び大好きねえさんです。
夜遊び大好きねえさんです。
Posted by ねえさん at 2007年07月27日 21:10
ねえさんは、夜の女っぽい!
↑あああ!誤解な表現。
ねえさんって、誰かに似ていると思ったら、
モデルの何とかさんに似てる!
結局だれやねん!
↑あああ!誤解な表現。
ねえさんって、誰かに似ていると思ったら、
モデルの何とかさんに似てる!
結局だれやねん!
Posted by オレンジ at 2007年07月28日 22:37