2007年07月20日

ハード系パンがおいしい!パン屋さん

滋賀にハード系のパンが少ないとお嘆きの
紳士淑女の皆さんに!

オレンジがとっておきの、フランスパンのお店をご紹介します。

ハード系パンがおいしい!パン屋さん

右の白パン・・・ふわふわ具合が、タダモノでないおいしさ!食べなきゃわからん!
バターロール・・・明日の朝まで味不明。
ラスク・・・ハードなパンのラスクなので、噛み応え十分!これで100円なのですが、これ、はまります。
くるみフランス・・・オレンジが一押しのパン。かなりハードで、味も自然なおいしさ。斜めに切って、軽くトーストして、バターをちょっとつけると最高!
これに、練乳クリームサンドしてあるのがあるんですが、それがまたおいしい!

ふなさんのところにもおすそ分けしてきました。おいしそう系のパンが載っているので、のぞいてみてください。


え?ここは、ちょっと人に教えたくないお店ですが・・・・

オレンジの不親切ガイド
名前は
「穂のか」
守山の播磨田の信号の近くです。
定休日は火曜。







Posted by オレンジ at 22:34 │Comments( 8 )
この記事へのトラックバック
さてさて、いよいよ学生は1学期最終日。夏休みがはじまりますね。夏休み期間中に彦根翔陽高校の学生がコラボしがインキュベーションに来ます。起業を目指す学生が入居している起業家...
起業家精神醸成&オレンジさん 【 船越インキュベーション・マネージャー 】at 2007年07月21日 07:48
この記事へのコメント
オレンジさん、美味しそうなパンの紹介、良いですね(*^_^*)
〈バターロール…明日の朝まで味不明。←見て、笑ってしまいました(^^)
文章が、面白くて(*^_^*)♪
近くを通ったら行ってみようかなぁ(^^ゞ
Posted by ダヤン at 2007年07月20日 22:55
ただいま私、ハード系パンはドクターストップ中でございます・・・。
でもソフト系ならOKなので、今度そこのパン屋さん探しに行こっかな。
遠いけど・・・
ちなみにとあるパン屋さんのパン・オ・フィグってのもかなりハードでした。
Posted by nory at 2007年07月21日 00:51
ハード系パンしばらく病みつきになりそう☆
Posted by ふな at 2007年07月21日 07:53
☆ダヤンさん・・・バターロールは今朝食べました。これも、なかなかでした。
ランとパック同好会メンバーとしては、ぜひ!おすすめです。

☆noryさん・・・ソフト系、デニッシュも充実しています。白パンは、おすすめですよ!
パン・オ・フィグのパン、買ったら紹介してくださいね。

☆ふなさん!明太子どうでした?あれは食べたことないんですよね。ふなさんには、ピザ系もおすすめですよ。
Posted by オレンジ at 2007年07月21日 20:45
辛党の方には明太子はいけます!!
ハードなパンによく合います。
私の嗜好が読まれてますネ☆
Posted by ふな at 2007年07月23日 18:56
おおーっ あそのこあのパンやね~
私も買いにいかねば・・・
Posted by ねえさん at 2007年07月23日 20:18
あぁ~っ あのパン屋さんやなぁ~(笑)
通るたびに気にはなっていたんだけど、
情報がなかったから寄ったことないんです。
そんなに大きくないお店だよね?
種類や量は豊富にあるのかな??
昨日、イーストで大量に買い込んでしまいました^^;
公文に送っていくときに前を通ると、つい食べたくなってしまいます(^.^)
ねえさんのベーグルも食べたいなぁ~(*^_^*)
Posted by ルルヴェ at 2007年07月24日 07:53
☆ふなさん・・・職業柄もありますが、何せ、交換日記状態ですもんね。
≧(´▽`)≦アハハハ
ふなさんの好きなもの、また、あれば、チェックしておきます!
( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

☆ねえさん!そうそう、あそこです。

☆ルルヴェさん・・・あ!さすがご存知!小さいお店ですが、種類は多いですよ。オレンジは、あまり買わないけどデニュッシュ系もかなり多いです。
フランスパン系が、かなりお勧めです。ぜひ一度よってみてください。

ねえさんのベーグル・・・・グルグルお昼前~~~
Posted by オレンジ at 2007年07月24日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。