2007年06月05日

感動のサービスは言い過ぎにしても!

コンビニとレンタルビデオ店での話。

①コンビニにて

あ~食べたい
なんか甘いものが食べたい!

おきにいりのパン屋さんは本日休業日・・・
ん~じゃ、あそこのコンビニで、なんか甘いものを!

て、わけで
セベンイラべンへと入る。

おおおおお!
これは!
みんな大好き
ママザキのランチパックシリーズ!
渋川マロン&クリーム入り???

この誘惑に勝てるわけがない。
137円の値札が・・・・
前のレジで、おばあちゃんが、ゆっくりお金を出すのを
店員さんは、ゆっくり待ってあげている。
常連さんのおばあちゃんなんだな・・・・

137円を財布から、出して
急ぐわけでもないオレンジは
まっていた。

オレンジの番

「158円です。」


(◎_◎) ン?

「値札には、137円と・・・・」
と見せながら、あと21円を出す。

と、店員さん
「あ、137円でいいです。こちらのミスですから・・・」

「ええ?いいんですか?」
いや~お客さんを勘違いさせたのは、こちらのせいなのだから
ということなんだろうけど、
こういうことが、なんでも記録されているはずの、レジで本当に大丈夫なんだろうか?

しかし、オレンジは、ちょっと足を伸ばしても次回もこのコンビニで何かを購入するに違いない。

②レンタルビデオ店で

コレンジが、パイレーツオブカリビアンをみたいというので
WOOOOWに
1,2をレンタルしに行った。

案の定、大人気で棚には置いてない。
そこで、レジのおおおお、おねえさん(いいよどんでいることは気にしないでください)
に、聞きにいった。

おおおおお、おねえさんは、
コンピューターで返却状況をチェックしてくれていた。
そのとき、われわれの会話を隣で聞いていた店員くんが、動いた!
コンピュータでチェックするよりも早く
返却棚から、2枚のDVDを!

なんて、すばやい!

2つの話、当たり前といや当たり前なのだが
これが、できる店、できない店、
できる人、できない人がいて、
ちょっとずつお店は変わっていくのかもしれない。



Posted by オレンジ at 21:25 │Comments( 11 )
この記事へのコメント
う~ん
レンタルビデオの店員君には
なんだか愛を感じますね~
以前、うちの店にいたスタッフで、お客様が持ち忘れた子供さん用のコップを「お忘れですよ~」ってお客様に渡したんです。
マッハの速さでササ~っと洗って。
オレンジジュースの入っていたコップは、キレイになってお客様のカバンにしまわれました。
愛ですね~。
それを見た瞬間、ちょっと感動しました。
Posted by ma at 2007年06月05日 22:16
セベンイラべン(≧▽≦)ギャハハハ
ツボにはまってしまいました!
Posted by ぽんこ at 2007年06月05日 22:21
どんなお店にも言えますけど、
スタッフの対応1つで、客は「また来よう」と思いますよね(^^)。
レンタルビデオ店の店員君は、優しさを感じしました。
Posted by あつ at 2007年06月05日 23:54
うちの近くにはシビンイレビンは無いなぁ。。
気が効いたサービスはいいですね~(^o^)
Posted by PON at 2007年06月06日 04:56
☆maさん

そういう心配りが、客とすればとてもうれしい。
手持ちのコップ、忘れたら大騒ぎでしょうしね。
maさんのお店の愛をきっと受け取ったことでしょう!

おっと、オレンジもその愛を感じに、そのうちお邪魔しますね。

☆ぽんこさん、上のPONさんのほうが、上手ですよ。
やられた~~~!

☆あつさん

これがまた・・・イケメンだったかどうかは
忘れましたが、オレンジの中では
イケメンのイメージに。
2つのDVDを持ってきてくれたときの
ちょっとうれしそうな顔も、印象的!

☆PONさん

うまい!うますぎ!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by オレンジ at 2007年06月06日 09:01
こういうことがあった日はなんだか気持ちいいですよね~
ちょっとした心配りで人は気持ちよくなれるんですよね~
逆に一番いやなのはやる気のない店員さんですよね。
私も心して仕事します。
Posted by loverose at 2007年06月06日 10:39
お店行って もう一度行きたくなる時ってこういうときなんだろうなあー
二つのお店 良いお店ですねっ。
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 16:50
loveroseさん、本当に。ちょっとした心遣いや、親切は気持ちいいし、それをまた人に話したくなるものです。
これが、口コミの威力なんでしょうね。
Posted by オレンジ at 2007年06月06日 20:39
ねえさん、そうなんですよ。こういうマニュアルのお店だと思っているところで、いいフェイントかけられました。
Posted by オレンジ at 2007年06月06日 20:40
シビンイレビン!!ヽ(´∀`)ノ
お二人とも最高です(笑)今夜は寝られそうにありません!
Posted by ぽんこ at 2007年06月06日 21:11
ぽんこさん、今度お買い物に行くとき
「あ、ちょっとシビンイレビンにいってくきます。」

なんていわないように気をつけてください。
Posted by オレンジ at 2007年06月07日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。