2007年06月04日

フルーツサラダ物語で、ツッコム!

人生には、思いがけないことがつきものだという。

僕は、この半日、それを身をもって体験することとなった。


ジョナゴールドといえば、りんごの中では
少々、扱いが違う。
ピンクのあみなぞかけられ、5個300円などと売られることはない。

しかし、買ってこられたものの
しばらくは、むくのが面倒なのか
手をつけられることなく、果物かごで所在無く転がるしかなかった。

いよいよ、今日の昼になって僕の出番が回ってきた。
理由は
「便秘にいいらしい」

この際、理由はどうでもいい。

皮がむかれた。
僕の、僕のおいしさに・・きっと・・・・

「あかん、ひませやん(日がたっておいしくなくなっているということ)」

ええええええ!
僕のせいじゃない!
そっちが今まで手をつけなかったから悪いんだ!

僕は冷蔵庫に戻された。

時間が過ぎた。
このまま何もおこらず
赤茶けて、終わるのだろうか。

夕方になると、僕は再び冷蔵庫から出された。

「私の任せてちょうだい!メークはハリウッド仕込なんだから!」
色白自慢のヨーグルトが、大きなアクションで話している。

「田舎もんだからって、なめちゃいけないよ。
いや、なめてみてよ!
こくのある、オーストラリアンBEE仕込のハチミツさ!」
ジーンズにTシャツ、チェックのシャツを羽織って、
カーボーイブーツを履いたハチミツが見える。

「アラ、私にお手伝いできることがあるかしら?
田舎から、いとこのジェーンが来ることになってるから
急がなきゃならないんだけど
そういうことなら、お手伝いしなければならないわね。」
茶色のワンピースに、厚めの肌色のストッキングをはいた
くるみが、くるくるの頭を揺らしている。

何が始まるんだ?????


「カンミ~カン!
よくわかんなっけど、こりゃ、俺様なしには
話になんないだろう!」
白い全身タイツに、ぎんのブーツを履いた
缶みかんが走ってきた。

そして、僕達は、フルーツサラダになった。


そして、
そのとき


赤いドレスが見えた。
しかし・・・・・
決して若くはない。
フレッシュではないのだ。
今日、畑から来たとこでないことは
一目でわかった。

しかし、
甘みを加えることで
美しさも、香りも保たれた
イチゴジャムが
颯爽と現れた。

イチゴジャムは
僕達の上に
とろりと覆いかぶさると


デザートという何ふさわしい
一品となり、
僕だちを最高に演出してくれたのである!




と、長々と書いた結果がρ(´ー`) コレ!

フルーツサラダ物語で、ツッコム!




Posted by オレンジ at 21:18 │Comments( 8 )
この記事へのコメント
こんばんわ オレンジサン

長々の話しは話しだけど‥読ませるね〜 一生懸命三回読んで(笑)画像を見たら‥オオッ!何だ!これはーー
画像を戻し又読み耽る?
何時までも‥読もう
オーイ!サラダで無くオレンジJuiceのお変わりだー
Posted by 風 at 2007年06月04日 22:46
我輩はジョナゴールドである。かな(^_^;)
うちでは最後には擦られて鍋のなかに入れられる事があります(^o^)
Posted by PON at 2007年06月05日 05:29
風さん、長々のお付き合い、ありがとうございました。
こんなつたない・・・・作品を
3度も読んでいただいて・・・・かんげき!

コレンジには、オレンジの朗読つきで
ねんねのお話タイムに読んでやりました。
Posted by オレンジ at 2007年06月05日 10:49
PONさん、そのてもありました!

次回は、摩り下ろされてインドに行く話を・・・・・・
Posted by オレンジ at 2007年06月05日 10:50
オレンジさん~

いまPCで見たらーーくそっ・・直ぐ画像が見えるじゃないか~!

携帯でスクロールは長かったあーーふうう~!
読み応えあったよ・・ホント!
Posted by 風 at 2007年06月05日 12:38
風さん!
携帯で読んでくださってたんですね!

そりゃ大変そう。

じゃ、次回はもっと大作を!
Posted by オレンジ at 2007年06月05日 20:19
がんばりよったなあージョナゴールド・・・
家は そんな事になったら すってカレー行きです。
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 16:45
ねえさん、やっぱ・・・・カレーですか。
ジョナゴールド君に、ねぎらいのお言葉、ありがとうございます!
Posted by オレンジ at 2007年06月06日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。