2009年09月29日

この秋は、何をするべか?

すっかり、ブログに飽きたんちゃうかの今日この頃・・・
皆様、ウイルスの脅威にさらされながらの日々、お元気にお過ごしでしょうか?

まだまだ、気分的に引きこもり気味のオレンジですが
ちょっと気分が、のってきました♪~

(゜~゜)ふぅぅぅん、この秋は何をしようかな・・・


新しい友達を作りたいな・・・

新しい基礎化粧品を探してみるかな・・・

違うジャンルの本を読んでみるかな・・・

歴史小説とか古典文学とか・・・・

旅行の計画も立てないと・・・

体重も後3キロだけ落としてみようかな・・・・

身体も寒さに向かって少し改善しないとな・・・

と、

ツッコミも、入れないと!!!
完全に忘れてましたわ!!!!



同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事画像
お盆に湖北
芸能の神様 車折神社
キャラメルコーヒー味 チョコフレーク
それぞれの春が始まるよ!
その前に、プリン
GlOW(創刊号)を買ってみた
同じカテゴリー(オレンジ的日々)の記事
 10月オレンジ (2011-10-02 10:41)
 動画ニュースでちらり! (2011-09-25 12:41)
 30年ぶりの恩師 (2011-09-02 10:25)
 着付けを習う? (2011-08-29 10:53)
 なぜか携帯が・・ (2011-08-23 14:20)
 お盆に湖北 (2011-08-16 10:04)


この記事へのコメント
始めましてコメントありがとうごさいました。英語を教えておられるのですか。今やってみたい事の一番が私は英語です、どこの国に行っても立ちはだかる高い壁は語学です、まして私の場合建築の専門用語はトホホ・・・です。もっと英語が話せたら、もっと現地の人と会話が出来たらと。。。でも中々通訳に頼っていた頃の癖が抜けず。。。この秋私はぜひ英語に挑戦したいなぁ~どうか私もお友達のお仲間に入れて下さいね、宜しくお願いします(^-^)anna
Posted by Sooki at 2009年09月29日 17:29
オレンジさん お早うございます。
ヤッターッ
活動開始ですね^^
楽しみやわあ。

私もボチボチ活動開始してます。
先週の異業種交流をキッカケに体が軽くなったようです。

楽しもなあ♪
Posted by うの at 2009年09月30日 08:52
☆ 琵琶湖のくじらさん・・・コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。英語も現地に行かないとさび付いてしまって・・・確かに、少しでも話せると楽しいですよね。

ブログの方がまだよくわからないのですが、annaさんとsookiさんのお二人で書かれているのでしょうか?ブログっていうと一人って勝手に思い込んでるもので・・・トンチンカンなこといってたら、すみません。

☆うのさん・・・早速のコメントアザース!
そうなんですよ~~。一人でやっているとなんかすぐへこんでしまって。
また、お会いできるといいですね。
Posted by オレンジオレンジ at 2009年09月30日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。