2008年05月19日

防衛本能

おひさしぶりです。
5月というのに、肌寒い日が続き
純毛のセーターがなかなか脱げないオレンジ家の番犬ミミちゃんです。

防衛本能

↑この写真、ちょっとオオカミっぽくない?

オイラの食事は、夕方に1回ドックフードをカップ2杯。
ほかの家の犬に比べると、多いのか少ないのかはわからないけど
とにかく、オイラにはこの家に着てから、ずっとこのペースなのです。
ま、おかげでダイエットの必要もなく
見ての通り、スタイルはいいよ。

その食事、冬は一気に全部食べちゃうんだけど
夏場は、1日かかけてチビチビ食べるのが
オイラのやり方。

つまり、一日中、ドックフードがオイラのえさの皿の上にあることになる。
オイラ、どうも食べ物のことになると
本能的に攻撃的になるところがあるらしい。
「とられる!」
と思うんだろうな。
ついつい、食べ物に近づく人にほえてしまうんだ。

って、わけでこの間、うっかりコレンジ君が
頭をなでようとおいらに近づいたのを誤解したわけ。
「うわわん!」

また、オバレンジにしかられっちまったさ。
お母さんに言いつけられるしさ。
オイラ、一生懸命反省の表情を作ってみたよ。
気持ちは、通じたんだろうけど
やっぱ、そういう「ノラ」んときの防衛本能は
今も、息づいているんだと
自分ながらに驚いた一件だったな。


同じカテゴリー(ハイエナの独り言)の記事画像
いやや~~~!
オバレンジを驚かせたオイラ
回復したオイラ!
雪の日のオイラ
ハイエナ犬今年最後の・・・
オイラの夢
同じカテゴリー(ハイエナの独り言)の記事
 いやや~~~! (2008-04-14 20:15)
 オバレンジを驚かせたオイラ (2008-02-27 13:45)
 回復したオイラ! (2008-02-18 21:47)
 雪の日のオイラ (2008-01-25 11:13)
 ハイエナ犬今年最後の・・・ (2007-12-29 23:34)
 オイラの夢 (2007-12-10 13:58)


この記事へのコメント
ミミちゃんこのまま体の毛だけ剃ってもらったらライオンになれるで
ハイエナよりかっこいいかもよ。
ちょっと口元が長いけど・・・
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年05月19日 09:29
おいおい!元気だったか?
このところ、あの猿ちゃんがガンバッテルからなあー!

ちょっと心配してたんだ!まあ〜♪仲良くやれよ(笑)コレンジ君はいい奴さ〜
お猿ちゃんも‥いい奴だし「犬猿の中」は‥オバ‥‥かな?(笑)
Posted by at 2008年05月19日 11:58
ミミちゃん こんにちは。
コレンジ君に吠えちゃったんだね。
いけない時に怒られるのは、人間も犬もいっしょだね。
学習しよう。

学習しないのは、我が家のネコ『ガク』です。
今でも、噛み放題です。
せっかく『ガク』って付けたのにね。
Posted by うの at 2008年05月19日 12:26
ミミちゃんお久しぶり~ミミちゃんはいつ見てもワイルドだね。うちのメイは飼い主に似てか日に日にでぶっていますわ~最近散歩から帰ってくる姿は白熊のよう・・・
Posted by loveroseloverose at 2008年05月19日 20:33
ミミちゃんの額には黒い星があったんですね~。
「気安くオイラの十字星にさわんじゃね~!!」っていってたとしたら納得。( ̄  ̄) (_ _)うんうん
Posted by nory at 2008年05月19日 22:58
おはようございます。
ミミちゃん、それはいけませんね、家族にも吠えては・・・反省・反省ですね。
Posted by すーすー at 2008年05月20日 05:04
☆すい蓮さん・・・ライオン????ん・・・狸に近くない?

☆風さん・・・お猿とは犬猿の仲だと・・・ま、実際与えたら、噛みまくるでしょうね。コレンジーズにおこられる・・・

オバレンジとは、仲良しですよ。なんせ、基本従順ですから。(^^;;

☆うのさん・・・ミミちゃんも家かじりまくりです。しばらく取り上げられて、家なき子だったんですが、返してもらってから破壊しなくなりました。

☆loveroseさん・・・メイちゃん!見逃しているのかまだ、ブログで見ていないような気が。ミミちゃんは、あんまりドッグフード以外はあげないんですよ。すぐおなかこわすから。

☆noryさん・・・・本当だ!そんなん気がつきませんでした。”天下ごめんの向こう傷”っぽいですね・・・え?そん何しらんって?そりゃ、時代が違うかも。(^^;;

☆すーさん・・・でしょでしょ?いってやってください。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年05月20日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。